こんばんは!


ご飯が進む!

キャベツと春雨のボリュームおかずのご紹介です♪


鶏ひき肉とキャベツたっぷり、

炒めおかず!

ぱぱっとできて、ご飯が進むひと皿です🍚

春雨が入っているので、ボリュームがあり

もちろんお酒のお供にも抜群🍺



✏︎レシピ⬇︎

〜キャベツと鶏ひき肉のピリ辛春雨炒め〜
【材料(2〜3人分)】
・鶏ひき肉……120g
・キャベツ……200g → ひと口大のざく切りにする
・春雨……50g 
・塩……少々
・白ごま……適量
a.ごま油……大さじ1杯
a.しょうが……1かけ → みじん切りにする
a.豆板醤……小さじ1/2〜1杯
b.鶏がらスープの素……小さじ1杯
b.しょうゆ……小さじ1.5杯
b.本みりん……小さじ1杯

【作り方】
1. 春雨は、表記の時間茹でた後、ザルにあけて水で冷やして水気をきり、ざっくり切る。

2. 中火で温めたフライパンに(a)を入れて炒め、香りがたったら鶏ひき肉を入れて炒める。火が通ったらキャベツを加えて、塩をふって炒め合わせる。

3. 馴染んできたら、1の春雨を加えて炒め合わせる。(b)を振り入れて炒め、全体に馴染んだら器に盛り付けて白ごまをふって完成。


春雨は、マロニーを使い、

程よい太さが食べ応えあります!



キャベツのシャキシャキ感がマロニーにマッチ!


ひき肉の旨味をまとって、つるつる食が進む😋


豚ひき肉でもOKです!




✏︎食欲そそる!春雨を使ったおすすめおかず!⬇︎





副菜には、とうもろこし。


とうもろこしは、皮を数枚剥いて、水でさっと洗い、水気は切らずにラップに包んでレンジ(500w)で3分加熱。回して更に3分加熱して完成。
加熱するとき、皮は数枚付けておくと、風味が増して良いです。

この時期は、とうもろこしごはんもおすすめです!⬇︎



✏︎とうもろこしの、おすすめおつまみ!⬇︎


✏︎とうもろこしの、おすすめおかず!⬇︎



あとは、夫が大好きなインゲンのおひたしでした!



きゅうりの浅漬けや、

米茄子の揚げ浸しなど、

夏野菜満載の献立になりました!




いつもご覧いただきありがとうございます☺︎