おはようございます!



エビぷり!

エビ好きさんにぜひ作ってほしいエビワンタン!



もう!エビ!笑

つるつるの薄い皮にぷりぷりのエビが、

つるんと止まらないおいしさ!


以前作ったとき、家族から大好評だったので

また作りました!

今回も、みんなのお箸が止まらない😄


シンプルな具材で簡単です。


✏︎レシピ⬇︎

〜エビワンタン〜
【材料(約15個分)】
・ワンタンの皮……15枚
・むき海老……130g → 粗みじん切りにする
・長ネギ……10cm → 微塵切りにする
・生姜……1かけ → すりおろす
・しょうゆ……小さじ1杯
・ごま油……小さじ1杯
・鶏がらスープの素……小さじ1/2
・塩胡椒……少々
a.ポン酢……適量
a. ラー油……適量

【作り方】
1. ボウルに、ワンタンの皮意外の具材を全て入れて練り混ぜる。

2. 1をワンタンの皮で包んでいく。

3. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、2をくっつかないように入れていく。1分ほど茹でたらザルに開け、器に盛り付けて(a)をかけて完成。


エビは、

みじん切りのところと、ぶつ切りのところを合わせると

いろいろな食感が味わえて、さらにおいしいです!




✏︎ワンタンスープレシピ⬇︎



✏︎エビを使った点心風レシピ⬇︎






今週も始まりましたね!

ぼちぼちがんばりましょう😄




いつもご覧いただきありがとうございます☺︎