こんばんは!




牛肉と、これから旬の野菜で、

食欲そそる大皿料理!




最近、ピーマン好きの娘のため、
ピーマン料理が多め😂

今回は、
白飯必須の、中華味噌炒め🍚🍚
お肉もしっかり摂れて、野菜もたっぷり、
スタミナバッチリです👌

さっと揚げた茄子がじゅわっとおいしい😋


✏︎レシピ⬇︎
〜牛肉と茄子の中華風味噌炒め〜
【材料(2人分)】
・牛細切れ肉……200g → ひと口大に切る
・茄子……2本
・ピーマン……2個 → 乱切りにする
A にんにく……2かけ → 芽を取り除き、みじん切りにする
A トウバンジャン……小さじ1杯〜
A サラダ油……大さじ1杯
B テンメンジャン……大さじ1杯
B しょうゆ……小さじ2杯
B みりん……小さじ2杯

【作り方】
1. 茄子は乱切りにして、180℃の揚げ油でさっと揚げたら、取り出して油を切る。

2. フライパンにAを入れて中火にかける。香りがたったら牛肉を入れて炒める。牛肉に火が通ったら、ピーマンと1を加えて炒める。

3. 全体に油が回ったらBの合わせ調味料を加えて炒め合わせる。タレが全体に馴染んだら器に盛り付けて完成。


✏︎茄子は、切ってすぐ揚げる場合、水に晒してアク抜きの必要なし。高温で揚げると、アクが抜けます。
切ってすぐ使わない場合は、変色するので水に晒しておきます。


トウバンジャンの分量はお好みで。

トウバンジャンとテンメンジャンは、
使いやすいシュープタイプを使ってます。



✏︎牛肉と茄子のおすすめおかずレシピ⬇︎



娘のリクエスト、ホタテのお刺身。

幸せそうに食べていました☺️



明太だし巻き卵。


だし巻き卵は、娘が大好きでよく作りますが、

明太子だし巻きは、大人が大好き😋

私はこれさえあれば、

日本酒をちびちびと

ずっと飲んでいられます(笑)


✏︎レシピ⬇︎

〜明太子だし巻き卵〜

【材料(1本分)】

溶き卵……3個分

A 白だし……小さじ1杯

A 水……大さじ1杯

・明太子……1

・サラダ油……適量


【作り方】

1. Aはボウルに入れて混ぜ合わせておく。


2. 卵焼き専用フライパンを中火で温めて、サラダ油を全体に塗り、1を少量流して薄く伸ばす。手前に明太子を乗せて巻いていく。


3. 再びサラダ油を塗り、1を少量入れて伸ばし、巻く。これを5〜6回繰り返して厚く巻いていく。4等分に切り、器に盛り付ける。




✏︎明太子のおつまみレシピ3選⬇︎






あとは、きゅうりの浅漬けでした。





いつもご覧いただきありがとうございます☺︎