離島を含まない、民間人が到達可能な本土の東西南北16端(北海道、本州、四国、九州)を踏破しました。

 

 

東京在住のため、移動は飛行機とレンタカーを利用しました。飛行機はすべてANAのマイルで精算し、旅費を節約しました。現地では温泉や食事を楽しみ、観光地を巡りながら16端を踏破。16端は基本的に僻地にあるため、一般的な観光地では味わえない驚きや不思議な出会いがあり、旅行の醍醐味を満喫した。

※空港からの距離はANA便を使用した場合のものであり、JAL専用の空港は考慮していません。

 

独断と偏見で16端を独自にランキング  

1位 魹ヶ崎 - 本州(最東)
2位 宗谷岬 - 北海道(最北)
3位 大間崎 - 本州(最北)
4位 佐多岬 - 九州(最南)
5位 佐田岬 - 四国(最西)

6位 潮岬 - 本州(最南)
7位 納沙布岬 - 北海道(最東)

8位 蒲生田岬 - 四国(最東)
9位 鶴御崎 - 九州(最東)
10位 足摺岬 - 四国(最南)
11位 毘沙ノ鼻 - 本州(最西)
12位 白神岬 - 北海道(最南)
13位 神崎鼻 - 九州(最西)
14位 門司港 - 九州(最北)
15位 竹居観音岬 - 四国(最北)
16位 尾花岬 - 北海道(最西)

 

 

全国16端を紹介

納沙布岬  - 北海道(最東端)

 

 

駐車場に隣接していますが、周辺にはお店がありません。風が非常に強く、まともに歩けないほどでした。納沙布岬を目指さなければ、一生行かなかったかもしれない根室。”北方領土奪還”の石碑や旗が並ぶ光景は、一見の価値があります。また、阿寒湖のまりもやガブシェルも楽しめます。

 

オススメ度 ★★★

釧路空港からのアクセス ★★ 166Km 2時間50分

駐車場からのアクセス ★★★★★

周辺の利便性 ★★★

 

詳細はこちら

 

 

尾花岬 - 北海道(最西端)

 

 

16端のうち、九州最北端と同様に到達しにくい場所です。写真にある柵を乗り越えて崖の反対側へ行けば到達できるかもしれません。ただし、ここが最西端という正式な標識はないため、行く場合は波に気をつけて自己責任でお願いします。北海道最南端の白神岬を経由して行くのが無難です。尾花岬だけを目指すと、がっかりすること間違いありません。

 

オススメ度 ★

函館空港からのアクセス ★★★ 149Km 2時間40分

駐車場からのアクセス ★

周辺の利便性 ★

 

詳細はこちら

 

 

白神岬 - 北海道(最南端)  

 

 

松前漬で有名な松前に向かう幹線道路沿いに、ポツンとあります。周辺には何もありませんが、松前町が近いので食事を楽しめます。私が行った時にはちょうど祭りが開催されていて、マグロの解体ショーが催されていました。青森の大間より南に位置することをGoogle Mapで見た時は感動しました。

 

オススメ度 ★★★

函館空港からのアクセス ★★★★ 96Km 2時間

駐車場からのアクセス ★★★★★

周辺の利便性 ★★★★

 

詳細はこちら

 

 

宗谷岬 - 北海道(最北端) 

 

 

幹線道路沿いにあり、周辺は観光客で賑わっています。アクセスの良さや、最寄りの稚内を楽しめる点からオススメ度は4です。

 

オススメ度 ★★★★

稚内空港からのアクセス ★★★★★ 23Km 23分

※旭川空港から向かう場合はアクセス 256Km 4時間15分

駐車場からのアクセス ★★★★★

周辺の利便性 ★★★★★
 

詳細はこちら

 

 

魹ヶ崎 - 本州(最東端) 

 

 

とにかく遠いです。空港からの距離もそうですが、駐車場から山を1時間弱歩く必要があります。東日本大震災の際には40mの津波が襲い、山中にその形跡が残っています。自然の中を駆け抜け苦労しながらも楽しみながら辿り着いた魹ヶ崎。間違いなくおすすめ度は5です。

 

オススメ度 ★★★★★

秋田空港からのアクセス ★ 255Km 4時間28分

※JALの花巻空港を使えば144Km 3時間10分

駐車場からのアクセス ★★

周辺の利便性 ★

 

詳細はこちら

 

 

毘沙ノ鼻 - 本州(最西端)

 

 

駐車場の近くに位置しています。アクセスもそれほど遠くなく、正直なところあまり印象に残っていませんが、角島や巌流島、唐戸市場など見どころ満載な山口県に行く際は是非立ち寄って欲しいです。

 

オススメ度 ★★★

山口空港からのアクセス ★★★★ 73Km 1時間20分

※北九州空港からのアクセス  64Km 1時間13分

駐車場からのアクセス ★★★★★

周辺の利便性 ★★★

 

詳細はこちら

 

 

潮岬 - 本州(最南端)

 

 

幹線道路沿いの駐車場から数分歩けば到着します。周辺には建物がいくつかありますが、あまり賑わっていません。近くの高野山や那智大社など、観光スポットが豊富で楽しめます。

 

オススメ度 ★★★

関西国際空港からのアクセス ★★ 172Km 2時間20分

※JALの南紀白浜空港を使えば59Km 1時間

駐車場からのアクセス ★★★★

周辺の利便性 ★★★★

 

詳細はこちら

 

 

大間崎 - 本州(最北端)

 

 

幹線道路沿いに位置し、観光客で賑わっています。途中にある日本三大霊山の一つ、恐山は一見の価値があります。この世とは思えない雰囲気は他に類を見ません。恐山を評価してオススメ度は4です。海の向こうに北海道が見える景色も魅力的です。

 

オススメ度 ★★★★

青森空港からのアクセス ★★ 162Km 3時間

駐車場からのアクセス ★★★★★

周辺の利便性 ★★★★★

 

詳細はこちら

 

 

蒲生田岬 - 四国(最東端)

 

 

駐車場から少し歩いて山の階段を登ると、広大な太平洋が待っています。人里離れた場所にありますが、綺麗なトイレも完備されています。かもだ岬からそう遠くない鳴門海峡の渦潮は一見の価値があります。

 

オススメ度 ★★★

徳島空港からのアクセス ★★★★ 65Km 1時間50分

駐車場からのアクセス ★★★★

周辺の利便性 ★★★

 

詳細はこちら

 

 

佐田岬 - 四国(最西端)

 

 

駐車場から石碑まで1.8キロの距離があります。距離は遠いですが、これこそ端を攻める醍醐味です。運が良ければ晴れた日には、海を眺めながら山道を歩く贅沢を味わえます。地理的にも突出した島の先端に位置し、端マニアとしては心をくすぐられる場所です。

 

オススメ度 ★★★★

愛媛空港からのアクセス ★★★ 105Km 2時間20分

駐車場からのアクセス ★★

周辺の利便性 ★★

 

詳細はこちら

 

 

足摺岬 - 四国(最南端)

 

 

写真の看板は駐車場の脇にありますが、灯台まで歩くことができます。そこから眺める太平洋の景色は抜群です。少し車で北上すれば、四万十川や佐田沈下橋を楽しむことができます。

 

オススメ度 ★★★

高知空港からのアクセス ★★ 165Km 3時間

駐車場からのアクセス ★★★★

周辺の利便性 ★★★★

 

詳細はこちら

 

 

竹居観音岬 - 四国(最北端)

 

 

高松市内から簡単にアクセスできます。写真は駐車場の目の前にある石碑です。あっけなく到着することはもちろんですが、その雰囲気は寂しいもので、端を目指す者としては何とも残念な感じがします。ただし、うどんは間違いなく美味しいです。

 

オススメ度 ★★

高知空港からのアクセス ★★★★★ 31Km 1時間

駐車場からのアクセス ★★★★★

周辺の利便性 ★★★★

 

詳細はこちら

 

 

鶴御崎 - 九州(最東端)

 

 

駐車場から少し登ると、200メートルの断崖絶壁から目の前に太平洋が広がります。大分には日本一長い九重夢大吊橋や老舗の温泉など、観光名所がたくさんあります。

 

オススメ度 ★★★

大分空港からのアクセス ★★★ 144Km 2時間50分

駐車場からのアクセス ★★★

周辺の利便性 ★★★

 

詳細はこちら

 

 

神崎鼻 - 九州(最西端)


 

ゲリラ豪雨に遭いながら到着したので、あまり印象が良くありません(ごめんなさい)。駐車場から少し歩くと到着しますが、高台ではないので景色もあまり良くありません。ただし、九州だけでなく日本本土の最西端であるという事実を考えると嬉しくなります。

 

オススメ度 ★★

長崎空港からのアクセス ★★★★ 85Km 1時間30分

駐車場からのアクセス ★★★★

周辺の利便性 ★★★

 

詳細はこちら

 

 

佐多岬 - 九州(最南端)

 

 

駐車場から少し歩きますが、四国の佐田岬と同様、植物に囲まれながら海を上から眺めることができ、飽きることがありません。日本本土最南端にある古く味のある電話ボックスも興味深いです。

 

オススメ度 ★★★★

鹿児島空港からのアクセス ★★★ 145Km 2時間30分 

駐車場からのアクセス ★★★

周辺の利便性 ★★

 

詳細はこちら

 

 

門司港 - 九州(最北端)

 

 

九州最北端は私有地であり、立ち入り禁止です。通りかかった従業員の方に中に入れないか尋ねてみました。図々しくて申し訳ありませんでした。

 

オススメ度 ★★

北九州空港からのアクセス ★★★★★ 37Km 40分

駐車場からのアクセス ★★★★★

周辺の利便性 ★★★★

 

詳細はこちら

 

 

本州四端の証明書

本州の四端を制覇すると証明書がもらえる。1857番目に達成!

 

 

 

  日本の端  

日本の端

本州四端踏破

北海道四端踏破

四国四端踏破

九州四端踏破

その他の岬

  ユーラシア大陸の端  

最西端(ポルトガル・ロカ岬)

最南端(マレーシア・タンジュンピアイ)

  ブログ全体へ戻る  

ブログ目次