----

 

 

 

 

夢に描いていたのは

白の琺瑯容器が並んだ

シンプル可愛い冷蔵庫。

 

 

---

 

 

 

ところが

tommyの性格だと

見えない容器に入れると食べ忘れちゃうし、

かといって表記するのも手間に感じるし・・・

 

 

残念だけれど

琺瑯での収納は

合わないのかもしれない・・・と気づきました。

 

その時の記事

琺瑯で統一するのは無理っぽい

 

 

 

 

 

---

 

 

今、手持ちの容器は

iwakiのガラス製と、

セリアのプラスチック製(写真)

 

 

この容器の良い点は、

 

コンパクトに収納できるところです♪

 

 

 

 

tommyはなるべく

小スペースに収納したいので、

今後は、

こんな感じの容器で

いくことに決めました(^_^)

 

 

 

そんな中、

タイムリーに出会ったのがこの本

「ジップロックで暮らし上手」

----KADOKAWA---

 

達人11人の

それぞれの使い方が紹介されていて、

色々な物の仕分け・収納方法が

勉強になります(^_^)

 

 

中でも

常備菜のレシピや

食品の冷蔵・冷凍・保存のところは、

実に興味深かったよ(*^.^*)

 

この方向性で行こう!

そう思っているtommyにとって

モチベーションUP&

とても良い参考書がわりに!

 

表紙の写真、ゆーママさんの冷蔵庫♪

こんな冷蔵庫にいつかtommyもするぞ!

 

かなり妄想が膨らんでいます(♡ >ω< ♡)

 

 

--------

 

 

という訳で、

 

まずは、手始めにこの二つを

買ってみました♪

 

 

 

ジップロックも、コンパクトだね~♪

 

 

 

収納場所は、

先日整理した、シンク下の引き出し↓

整理した時の記事

保存容器の収納改善

 

 

 

 

このように、

フタと容器を分けることで収納量UP。

 

 

 

 

 

まだまだ改善が必要だけど、

取り合えず、

良い感じに出し入れしやすくなりました

(*^.^*)

 

 

ジップロックはサイズの種類も豊富なので、

小サイズも買い足してみようと思います♪

 

 

 

 

---

 

冷蔵庫も清潔で爽やかな印象↓

軽いから出し入れも楽チン。

そして

中も見えるから、忘れることもないね(笑)

 

 

色々と悩んだけど、

要約、自分にあった容器のタイプを

見つけられたtommy。

一歩前進!

何だかとっても嬉しいです(*^.^*)

 

 

 

 

さて、早速

 

ジップロックと、

セリアの容器の両用使いで、

 

「常備菜づくり」

初めての記念撮影をしました(笑)♪

 

 

 

それについては、

 

うふふ♪

また明日ね(*⌒∇⌒*)

 

 

 

今日もありがとう。

 

**

関連記事

さぁ♪常備菜づくりを始めよう

保存容器の収納改善&断捨離

 

-----------------

ご興味がありましたら、

下記ご覧ください。

-----------------

掃除色々

●キッチン排水口・シンク周り

●キッチン家電・鍋・ツール

●トイレの小掃除

●トイレ★便器の汚れ・黄ばみ
●トイレ★ノズル周りの汚れ

●便器の奥の茶色い汚れ

●浴室の掃除、洗面所の掃除

●消臭

●拭き掃除・他、記事一覧

 

穏やかに過ごすための工夫

●家事を楽にする工夫・アイデア

●心地よい暮らしのアイデア

 

育児に悩む方への記事

●家事・育児、辛くて悩んでいるあなたへ

●涙を流そう、家事・育児辛い時は我慢しないで

 

私の想い

●やさしい気持ちになるために

●写真・エッセイなど

●等身大の想い

----------------

ブログ村のランキング応援ありがとう

ポチっとお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 掃除・洗濯へ
にほんブログ村

 

人気ブログランキングの応援もよろしくね。

ポチっとして頂けると、ランキングがUPします♪

人気ブログランキングへ

------------------------

ブログが書籍化されました。

片付けの気付き・工夫・想いを

綴った本です。

アメブロメッセージについて

返信まで2~3日お時間を頂いております。

10/22までに頂いたメッセには返信済みです。

届いているかな?

送受信がエラーになることがあるようです。

届いておりませんでしたら、

遠慮なくお知らせくださいね。

いつもありがとう。

リブログもありがとう。

時々になってしまいますが、

嬉しく読ませていただいております(*^.^*)