会社四季報や有名だが、大学四季報をご存知か?

 

 

 

 

この中で、千葉県人には注目の記事を発見❗️

 

 

10年後の大学入試ピラミッド。(ちょっと見づらくて申し訳ない、、)

 

 

 

 

 

千葉大が 東大・京大、米国一流大と並んでいるではないか❗️

 

まあ、厳密には飛び入学試験ではあるが、、

 

 

なんか、右上の千葉大に特別感がある気がする。

 

 

それもそのはず、千葉大は国立大の中で志願者数 No.1❗️

 

 

東大や一橋はさすがに厳しいけど、首都圏の国立大に行きたいとなると千葉大だからね。

 

 

だから、うちみたいな小さい塾にも千葉大志望の高校生が何人もいる。

 

 

これは指導のしがいがあるね ウインク

夏期は1年を通して最も問い合わせの多い時期です。

 

 

正直に言うと、この夏の募集でメインに考えているのは、中1、中2と高1です。

 

 

この学年帯なら、かなり入塾(夏期体験受講)しやすいと思います。

 

 

その他の学年は要相談という感じになります。

 

 

決して意地悪をしているわけではなく、そうせざるを得ないのです。

 

 

映像や自習の塾なら、席さえ空きがあれば生徒を目一杯詰め込んでも問題は起こらない。

 

 

だが、High-5 は高校生の難関大受験まで扱う個別指導。

 

 

貴重な講師を個別でつけるため、受け入れ人数をしっかり管理しないといけないからです。

 

 

また塾運営は長期的な視野で行うことが大事です。

 

 

受験学年が多いと確かにその年の売上げは高くなります。

 

 

でも、半年もすると皆卒業する。

 

 

その時、2年生以下がいないと塾運営はかなり大変なことになる。

 

 

それで潰れる塾も見てきました。

 

 

うちは幸い、現在高2生が結構充実しています。

 

 

現高3は当然ですが、現高2もしっかり見る必要がある。

 

 

だから、高3はもちろん高2ですら受け入れ余地は少ない。

 

 

となると、今後は高1や中学生をメインに考えるのは当然のこと。

 

 

計画性を持って、早くから始めた生徒の方が良い結果を出す確率が高いのも事実だしね ウインク

好評のため、現役塾生による高校レビュー連投です。

 

 

今回は佐倉高校です。

 

 

レビューしてくれたのは、高2男子です。

 

 

 

 

かなり愛校心が強いらしく、レビューに” 天下の ” という修飾語が高校名の前についています (笑)

 

 

 

 

それでは行ってみよ〜

 

 

 

現役塾生による高校レビュー

 

【天下の?佐倉高校編 】

 

 

①(八千代中央からの)通学手段と時間

 

自転車・電車・徒歩 20分くらい

 

 

②校則

 

比較的には緩い方?

 

 

 

③行事

 

文化祭の完成度が皆すごい

 

 

 

④大学受験へのサポート

 

進路説明会や模試も多く、とても力が入れられていると思う。

 

 

 

⑤学校での大学受験の雰囲気

 

緊張感がありながらもゆったりしている。

 

 

 

⑥文系・理系クラス数と特進クラスの設置数

 

SSH(スーパーサイエンスハイスクール)で理数科がある。

 

 

 

⑦この学校の良い所

 

理数科では研究の時間があり、自身の設定したテーマで実験をして、発表することができる。

 

 

和歌山に合宿に行って、川、海に潜り、崖に登った。

 

 

佐倉アクティブというのがあり、大学の講座のようなもの(東大留学生博士課程)の研究発表。

 

 

高校の博識の東大出身生物教員の植物解説、ブタの脳の解剖実験などができる。

 

 

 

⑧この学校の嫌な所

 

少し自称進ぽい。

 

 

虫好きの僕にとって生き物が多い田舎はメリットしかないけど、遊びた人から見たら嫌かもしれない。

 

 

 

⑨同じ高校を目指す後輩へメッセージ

 

 

是非、生物部へ!!(僕はこれでも一応生物部部長です。)

 

 

佐倉高に入ったらメリットしかないし、とても充実した日々を過ごせる!!

 

 

〜〜〜

 

以上です。協力どうもありがとう。

 

 

この生徒は理数科なので、理数科の詳細なレビューがもらえました。

 

 

ちなみに過去を遡っても High-5 の公立高校生の中で在籍生が最も多い高校です。

 

 

ちなみに佐倉高校出身の講師もいますからね。

 

 

文武両道のバランスの取れた進学高の印象ですね。

 

 

中学生で目指す生徒が多い理由もわかる気がします。

韓国や中国は日本以上に学歴社会と言われる。

 

 

日本の共通テストに相当する中国の 高考(ガオカオ)を知っている人もいるでしょう。

 

 

毎日16時間⁉️とか勉強する若者も普通で、大学入試の難易度は日本の比ではないらしい。

 

 

先日のモーニングショーでは、、

 

 

 

 

 

 

熾烈な中国の大学入試を避け、日本の大学を目指す中国の若者が増えているようだ。

 

 

死に物狂いで毎日16時間勉強する勤勉な中国や韓国の若者に日本の若者は勝てるだろうか?

 

 

ちなみに日本でも真のトップ層は、もはや東大ではなくアメリカのハーバードやスタンフォードを目指すという。

 

 

大学入試もグローバル化するのは自然の流れみたいだね。

復活した「現役塾生による高校レビュー」

 

 

やはり好評のようです。

 

 

と言うことで、今回は薬園台高校です。

 

 

レビューしてくれたのは、2年生女子です。

 

 

 

 

 

それでは行ってみよ〜

 

 

現役塾生による高校レビュー

 

 

【薬園台高校編 PART3】

 

 

①(八千代中央からの)通学手段と時間

 

電車で30分くらい(八千代中央〜習志野)

 

 

 

②校則

 

一応ちゃんとした他の学校と変わらないような校則はあるけど、みんな守ってないから緩い。

 

集会などの正装するとき以外は先生もあまり注意してこない。

 

 

(本当はダメだけど、、)

 

◯髪染めOK

 

◯スカート丈自由

 

◯メイク、カラコン、ネイルOK

 

◯ピアスはたまに注意

 

◯ネックレスは体育のとき外す

 

 

 

③行事

 

◯4月 新入生歓迎会

 

◯ 6月 遠足(行く場所は自分たちで決める)

 

◯9月 文化祭(前夜祭、中夜祭、後夜祭がある)、体育祭

 

◯11月 修学旅行(2年次)

 

 

 

④大学受験へのサポート

 

総合の時間で結構進路についての授業があって、卒業生からのアドバイスをもらえたりする。

 

長期休みはちょっとだけ補講があったりもする。

 

全然手厚くはないと思う。

 

 

 

⑤学校での大学受験の雰囲気

 

2年の初めはみんなそんなに意識してない。

 

3年生は頑張っているイメージ。

 

 

 

⑥文系・理系クラス数と特進クラスの設置数

 

*2年生から分かれる。

  

文系3クラス、理系3クラス、文理ごちゃまぜ1クラス

 

園芸科1クラス

 

 

 

⑦この学校の良い所

 

とにかく明るい人が多くてたのしい!!

 

とにかく駅から近い!

 

 

 

⑧この学校の嫌な所

 

自称進なところと、文化祭で2、3年は劇をやるという暗黙の了解があるところ

 

 

 

⑨同じ高校を目指す後輩へメッセージ

 

友達の志望校とかはあんまり気にしない方がいいです!!

 

文化祭はもちろん他の行事も日常も本当にたのしいので最後まであきらめずに頑張ってください!

 

応援してます!

 

 

 

〜〜〜

 

 

びっしり書いてくれました。

 

 

協力どうもありがとう。

 

 

薬園台高校は噂通り、とても自由な校風のようです。

 

 

②校則 の項目で

 

 

(本当はダメだけど、、)とあって実態が書いてある、、

 

 

こういった生の情報が貴重なのかもしれませんね (笑)

 

 

ちなみに薬園台高校は High-5 ととても相性の良い高校です。

 

 

毎年のように中3の塾生から合格者を出していますし、、

 

 

高校部から High-5 に来る生徒も多いですからね。