かねてより言われていた東京科学大がついに発足した。
何それ?と思う人もいるかもしれない。
ネーミングがちょっと微妙だからね、、
でもすごい大学同士の統合だ!
何と言っても、東工大と東京医科歯科大だからね。
医療分野も最近はIT技術などが欠かせない。
よって工学系と医療系の学際研究は意義があるということのようだ。
それに東工大は工学系だけに今まで女子学生が極端に少なく、特別に女子枠を設けるほどだから、、
比較的女子人気もある東京医科歯科大と統合して女子学生も取り込みたいという意向もあるようだ。
統合は良いとして、やはり世間で言われるのはやはりそのネーミングだよね。
なんか軽い感じがするんだよね^_^:
最高レベルの大学の統合なんだから、もうちょっといい名前に出来なかったのかなぁ。
うちの講師にも出身者がいるから、今度感想聞いてみるかな。