特別管理廃棄物とは?特別管理一般廃棄物とは?PCB?廃水銀?ばいじん?など☆廃棄物コラム | 船井総合研究所コラム:最新☆産業廃棄物処分・収集運搬/一般廃棄物(塵芥、し尿汲取り浄化槽)/特別管理、再生資源業の経営支援

船井総合研究所コラム:最新☆産業廃棄物処分・収集運搬/一般廃棄物(塵芥、し尿汲取り浄化槽)/特別管理、再生資源業の経営支援

株式会社船井総合研究所☆環境ビジネスコンサルタント東新一(ひがし)の視点を発信【このような方におすすめ】一般廃棄物処理業(し尿汲取り浄化槽、家庭ごみ処理委託業、事業系一般廃棄物業)・産業廃棄物処理業・再生資源業(古紙、古鉄、スクラップ、非鉄)・環境関連団体

特別管理廃棄物とは?特別管理一般廃棄物とは?PCB?廃水銀?ばいじん?など☆廃棄物コラム(排出事業者向け)

特別管理廃棄物とは?特別管理一般廃棄物とは?PCB?廃水銀?ばいじん?など<船井総合研究所☆廃棄物コラム:東新一>

 以前のコラムでは、『ごみの性状』『し尿及び浄化槽汚泥の性状』『産業廃棄物の性状』をご紹介しました。今回は『特別管理廃棄物の性状』『特別管理一般廃棄物』をご紹介します。

 

1.特別管理廃棄物とは?

 廃棄物の中でも、爆発性、毒性、感染性その他の人の健康または生活環境に係る被害を生じるおそれがある性状を有する廃棄物を特別管理廃棄物として定められています。

 特別管理廃棄物には『特別管理一般廃棄物』と『特別管理産業廃棄物』があり、それぞれに細かく分類されています。

 

2.特別管理一般廃棄物とは

 特別管理一般廃棄物は、『ポリ塩化ビフェニルを使用した部品』『廃水銀』『ばいじん』『感性性一般廃棄物』『燃え殻、ばいじん、汚泥』があります。

 

3.廃家電製品に含まれるPCB使用部品とは

 PCBは、ポリ塩化ビフェニルの略称のことで、塩素を含んだ芳香族炭化水素です。人間の体内に入りますと、分解が困難で、様々な障害を生じることが知られています。そのようなことから、PCBは1972年(昭和47年)6月に生産が禁止になりました。

 ちなみに、PCBの用途は主として変圧器やコンデンサの絶縁油などの電気機器用のものが大半を占めていました。

 つまり、PCBが含有する家電製品を不用意に捨てられますと、都市ごみなどに混入してくる危険性も大きく、それらの保管や処理には十分な注意を払う必要があるのです。なお、廃家電製品の使用部品にPCBが含有しているものには、廃エアコンディショナ、廃テレビジョン受信機、廃電子レンジ等があります。

 

4.廃水銀とは

 廃水銀とは、水銀またはその化合物が使用されている製品(「水銀使用製品」という。)が一般廃棄物となったものから回収したもの(廃水銀)及び、廃水銀を処分するために処理したもの(環境大臣が定める方法により処理したものを除く)が指定されています。

 

5.ばいじんとは

 1時間あたりの処理能力が200(Kg)以上または火格子面積が2(㎡)以上のごみ処理施設で、集じん装置で捕集されたばいじんが、その溶出特性から特別管理一般廃棄物に指定されています。

 

6.感染性一般廃棄物とは

 医療機関等から排出される血液の付着したガーゼなどの感染性病原体を含む、またはそのおそれのある一般廃棄物が指定されています。『廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル』(平成29年3月環境省)によりますと、感染性廃棄物とは、「血液、血清、血漿(けっしょう)及び体液、並びに血液製剤(全血製剤、血液成分製剤)」、「手術等に伴って発生する病理廃棄物」、「血液等が付着した鋭利なもの」、「病原微生物に関連した試験・検査等に用いられたもの」が廃棄物として排出されたもの。と示されています。

 

7.燃え殻、ばいじん、汚泥とは

 1時間あたりの処理能力が50(Kg)以上または火格子面積が0.5(㎡)以上のごみ処理施設から生じる燃え殻、ばいじん、汚泥及びこれらを処理したもので、ダイオキシン類を基準値以上含むものが指定されています。

 

以上

<今までのコラムの一例とお問合せ先>

一般廃棄物のごみ質と年度推移表、ごみの種類組成(物理組成)、三成分、元素組成、低位発熱量、単位体積重量の数値変化など

 

し尿及び浄化槽汚泥の性状:し尿処理施設(汚泥再生処理センターなど)を対象とした維持管理に関する調査

 

☆【無料経営相談や環境・廃棄物相談:お問合せ先】

(株)船井総合研究所では、廃棄物管理に悩む「排出事業者」向けに【廃棄物現場における一日診断】を実施しています。信頼している廃棄物業者に現場を任せることも大切ですが、何かあった時はすべて「排出元責任」です!当然、法令違反があってからでは遅いです!遠慮なくご相談くださいませ。