【心房細動】カテアブ 術後2週間の状況 | うらっちのブログ

うらっちのブログ

サーキットを走ったり撮ったりする日々

twitter
https://twitter.com/Uratch_NSF100


5/8に

カテーテルアブレーションの手術

行ってから2週間が経ちました。


1週間経過時点では
手術跡周りの内出血や湿疹が
かなり酷かったですが
だいぶキレイ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

なってきました照れ
 

 

 

 

 

 



退院後に気になっていた
胸のこみ上げる感じ期外収縮
気にせず寝れる程度には

落ち着いてきています。
(完全に無くなったわけじゃないけどね)



先週の木曜日から

仕事にも復帰しています。

 



ただタイミング悪く現場仕事が忙しい時
出社しちゃったので

ちょっとキツかったですゲローゲロー
途中で期外収縮っぽいのが出て休憩したり
するハメになったりもしました。

 



ただそれも徐々に慣れてきて
今ではそれほど問題なく
仕事ができる状態に

なっています。


まぁ意図的に
ペースを落としてるのもありますが

ニヤリニヤリニヤリ





朝のウォーキングも再開しました。
ただまだ負荷をかけ過ぎるのは怖いので
距離は半分程度(2.5km)くらいで

かなりゆっくりペースですが。
心拍数体調を見ながらって感じです口笛




そういえば前回の記事で書いた安静時心拍数ですが
やはり少しずつ落ちてきました。

 



安静時心拍数って

体に炎症などがあると上がるようなので
心臓の焼いた箇所や手術跡が

治ってきてるのかなって
感じだと思います。


担当医からは

1週間は安静

運動などは2週間経ってからと
言われていたので

これから少しづつ

体を動かしていこうかなって
思っています。








蛇足でちょっとくだらない話あせる
剃毛してかわいくなったツルチン周りですが
お肌ケアで保湿クリームを塗ると
まるで赤ちゃんの肌のようにすべすべ。

まさに玉の肌ラブ
なんか気持ちよすぎるので
ずっとこのままにしようと
思ってVIO永久脱毛とか調べたら
10万以上かかるのね。。。
これは無理やねぇ笑い泣き笑い泣き笑い泣き