【年長さん】学童の結果!【点数少なめ】 | 早生まれ長女と年子の次女 東京育児ブログ

早生まれ長女と年子の次女 東京育児ブログ

2018.3、2019.11出産 2学年差年子姉妹を育児中のアラフォー
自分も3月生まれの個人事業主ワーママ

こどもちゃれんじ、ワールドワイドキッズ
#早生まれでも大丈夫
2010年〜冷えとり健康法

個人事業主とパートの二刀流で

どちらもほぼ毎日在宅勤務な

早生まれでも大丈夫

5歳年長さん 4歳年少さんの年子姉妹ママ 松子です。


毎日最高〜な在宅勤務ですが

在宅が多いと学童の点数がマイナスになるので学童入れない可能性が浮上しています昇天


にっこり インスタ、 X (Twitter)

どちらも@hauyaumarekko  

楽天ROOM


 イベントバナー


☑️ゆうちょ銀行口座からの給食費の自動振替手続きをする




先に結論から申しますと


第一希望の学童に決定しました!!


小学校併設徒歩1分!


やったああああ!!!



申し込みが大変すぎた




23区の学童の実情はこんな感じでした。



東京でも23区を出たあたりだと

学童は誰でも入れる様子らしいのですが(私の周囲から聞いた感じ調べ)


23区内の小学校はそんなことなくて

我が自治体も待機はないにせよ

小学校併設の学童に入れなかった場合は

民間学童に入って順番待ちしなければいけないらしい。

昨年度はそれが40人くらいだったとか。


(民間学童にはほぼ入れるのでトータルの待機児童はゼロ。希望通りになるかは別)


40人って、ひと学年3クラス100人だとして

半分弱なのでは…?


100人みんな共働きではないだろうから

希望者の半分は小学校併設学童に入れないってことでは…?


(入れなくてもなんやかんや子どもの居場所は提供されているのだけど1年生には難易度高め)



一方で

一年生は加点があるからほぼ入れる説もあり

すこし安心していたところで

在宅勤務の減点により加点分はチャラ。


つまり、めちゃくちゃ当落線上であるっぽいことが判明無気力


フリーランスとパートの配分など

働き方がまあまあ特殊なので


・申請した内容と変わらないようにするための

仕事量・仕事内容の維持


・スケジュールの見通しが立たないため

新しい習い事を増やせない


やりたいことに手を付けられないもどかしい日々…

という1ヶ月半でした。



5歳年長さん作・紙粘土の恵方巻きと豆


新1年生がどの程度学童に入れたかは不明ですが

加点と減点ありの我が家が通ったということは

加点のない2年生以上の子が落ちちゃっているのかもね。。


明日は我が身、来年以降が怖い凝視


ポジティブに考えると

2年生なら在宅勤務中に帰宅してきても

なんとかなるかもしれないし

学童以外の居場所(校庭開放、児童館、習い事など)を活用する選択肢も出てくるので

なんとかなるかもしれない。


そしてその次の年は3年生だからもう大丈夫!

かと思いきや

下の子が1年生になるので

年長の11月からあの大変な学童申し込み再びーー爆笑



その頃にはどんな働き方になっているのか楽しみです昇天



学童が決まったことにより

入学準備に加えて

説明会や口座振替の手続き、学童で使うグッズの購入(そんなにないけど)などタスクが増えました。


口座振替は平日郵便局に行かねばならぬ。


のだけど、子ども本人の体調不良や雪で外出できず諸々ストップしています。


↑間に合わなくても受験のように取り消しにはならないのが救い昇天



保活から中学受験まで

2月1日っていろんな人の運命の日だ。



我が家は3月生まれ1歳クラス保活&11月生まれ生後4ヶ月入園保活(出生前保活)の保活大変姉妹


 

スター同じ保育園から
娘が進級予定の小学校に行くのは
もうひとりだけな話



冬の降園はランニング用の光るライトを着用
子どもが喜んでつけてくれる事故防止アイテム🌟


名入れ鉛筆(キャラものNG)