雲南大学の郊外キャンパスの校門前に大きな「五月天(メイデイ)」の看板が立てられていました。
今度彼らが昆明でライブをやることは知っていましたが、でもなんで校門にこんな大きな広告が?

五月天といえば、台北の北にある海岸に行ったことを思い出します。
彼らがまだ駆け出しのアイドルだったころ、つまり約10年前、私は研究資料を探しに台北に来ていました。
当時台湾の大学に留学中だった、私と同じ大学院研究室の女の子に誘われて、その海岸まで行ったのです。
通勤で使われそうな電車に乗って30分ぐらいなので、気軽に行ける観光地といったところ。
なぜその海岸に行ったかというと、五月天の名曲になかに、この場所を歌ったものがあったからです。
彼女は五月天の大ファンだったので、ぜひ一緒に行こうと誘われたのでした。
この海岸は、干物やらの海産物が売られていたり、うまそうな屋台があったりなどして、庶民的。
なんとなく子供のころよく行った熱海に似ています。
日本人の郷愁を誘うところなのか、宮崎駿もロケハンに来たという話を後で知りました。
台湾語で歌われるその曲を聴きながら海を眺めていると、確かに名曲と思われました。
そのとき「台湾のサザンオールスターズ」という俗な表現が頭に浮かんだものです。
さて五月天の看板ですが、「五月天って、本当に雲南大学に来るのかな?」と学生が言っているのを聞いて、その看板が雲南大学で記者会見をする告知だっとことをやっと知りました。
ネットのニュースで、本当に10日に雲南大学に来て、11月のライブの記者会見をしたことを知りました。
後青春期的詩(台湾盤)/五月天(メイデイ)

¥2,650
Amazon.co.jp
今度彼らが昆明でライブをやることは知っていましたが、でもなんで校門にこんな大きな広告が?

五月天といえば、台北の北にある海岸に行ったことを思い出します。
彼らがまだ駆け出しのアイドルだったころ、つまり約10年前、私は研究資料を探しに台北に来ていました。
当時台湾の大学に留学中だった、私と同じ大学院研究室の女の子に誘われて、その海岸まで行ったのです。
通勤で使われそうな電車に乗って30分ぐらいなので、気軽に行ける観光地といったところ。
なぜその海岸に行ったかというと、五月天の名曲になかに、この場所を歌ったものがあったからです。
彼女は五月天の大ファンだったので、ぜひ一緒に行こうと誘われたのでした。
この海岸は、干物やらの海産物が売られていたり、うまそうな屋台があったりなどして、庶民的。
なんとなく子供のころよく行った熱海に似ています。
日本人の郷愁を誘うところなのか、宮崎駿もロケハンに来たという話を後で知りました。
台湾語で歌われるその曲を聴きながら海を眺めていると、確かに名曲と思われました。
そのとき「台湾のサザンオールスターズ」という俗な表現が頭に浮かんだものです。
さて五月天の看板ですが、「五月天って、本当に雲南大学に来るのかな?」と学生が言っているのを聞いて、その看板が雲南大学で記者会見をする告知だっとことをやっと知りました。
ネットのニュースで、本当に10日に雲南大学に来て、11月のライブの記者会見をしたことを知りました。
後青春期的詩(台湾盤)/五月天(メイデイ)

¥2,650
Amazon.co.jp