こんばんは ひでかず です
届きましたゼッケンが
D(デー)6757
う~ん語呂合わせが出来ない(笑)
スマホの「応援ナビ」から「さいたま国際マラソン」と検索し
上記ゼッケン番号を入れると…マップ上で何処を走っているのか?
マーカーが動いて知らせてくれます。
参加者は、男女共に40歳代が多い
60歳代以上の方々も素晴らしいですね
今後を考えたら30歳代の皆さんの参加を増やさないと
あと8日
風邪を引いている人が多いので気を付けなければ
こんばんは ひでかず です
届きましたゼッケンが
D(デー)6757
う~ん語呂合わせが出来ない(笑)
スマホの「応援ナビ」から「さいたま国際マラソン」と検索し
上記ゼッケン番号を入れると…マップ上で何処を走っているのか?
マーカーが動いて知らせてくれます。
参加者は、男女共に40歳代が多い
60歳代以上の方々も素晴らしいですね
今後を考えたら30歳代の皆さんの参加を増やさないと
あと8日
風邪を引いている人が多いので気を付けなければ
こんばんは ひでかず です
前回は「音を感じてランニング」でしたが
今回は、匂いを感じてランニング
まずは匂いを感じようと思ったけど鼻が詰まっている。
これでは意味なし(笑)しばらくしたら鼻の通りが良くなり
奥まで吸い込むとヒンヤリする。
200mくらい走ると排気ガス
牛丼チェーンからは甘じょっぱいような
美味しそうな香りが食欲をそそる
何処かでクッキーでも焼いているのかな?
甘~~~~~い匂いも
土手まで行くと草と土の匂いが混ざり合う
ほんのり花の香りもある
どこからともなく焚き火をしているような匂い
「あっこれって
」
中学生の時、部活でランニング中に
近所の家で焚き火をしていた時と同じ匂い
そう思ったら急に苦しくなってきた
あの頃のランニングは苦しいだけの想いでしかなかった
でも今は楽しみながら走れていることに気がつけました
苦しい時って眉間にしわが寄るし、肩に力が入るし
カラダの動きは固くなるし、すぐに疲れるし…
何ごとも楽しく、笑顔でやってみましょう
そうしたら何かに気づくはず
さいたまマラソンまで残り15日
こんにちは ひでかず です
昨日(11/17)の昼ランのテーマは…
"音を感じる" "音を気にしてみる"
ここ最近、ヘッドフォンを付け音楽を聴きながら
走っていましたが、今回は外してみた
当たり前のことですが
車のエンジン音、風が吹く音、話し声が聞こえてくる
より"音"に意識を向けてみると
葉っぱが擦れる音、風の音を変化があること
水の音、服が擦れる音…
背後からくる自転車の音…
自分の呼吸…
歩いている人を抜くときの足音、自分の足音…
足音もアスファルト、砂利道、土の上、草の上
これぞマインドフルネス
座禅するだけが瞑想ではないのです
ちょっと意識するだけで頭はスッキリしますし
色々なことに気づかされますよ
12/9(日)さいたまマラソンまで
あと3週間