こんばんは ひでかず です
前回は「音を感じてランニング」でしたが
今回は、匂いを感じてランニング
まずは匂いを感じようと思ったけど鼻が詰まっている。
これでは意味なし(笑)しばらくしたら鼻の通りが良くなり
奥まで吸い込むとヒンヤリする。
200mくらい走ると排気ガス
牛丼チェーンからは甘じょっぱいような
美味しそうな香りが食欲をそそる
何処かでクッキーでも焼いているのかな?
甘~~~~~い匂いも
土手まで行くと草と土の匂いが混ざり合う
ほんのり花の香りもある
どこからともなく焚き火をしているような匂い
「あっこれって
」
中学生の時、部活でランニング中に
近所の家で焚き火をしていた時と同じ匂い
そう思ったら急に苦しくなってきた
あの頃のランニングは苦しいだけの想いでしかなかった
でも今は楽しみながら走れていることに気がつけました
苦しい時って眉間にしわが寄るし、肩に力が入るし
カラダの動きは固くなるし、すぐに疲れるし…
何ごとも楽しく、笑顔でやってみましょう
そうしたら何かに気づくはず
さいたまマラソンまで残り15日