片付けは過去との戦い?
久しぶりの東京観光 というか用事があって竹芝に行ってきた
あまりなじみのない場所で 行くのも面倒だと思ったけど
近くに こんな景色があって 来て良かったと思った(*´ω`)
もう10月ですね 今年もあと3ヶ月 あっと言う間にくるのかな
9月が怒涛の忙しさで もうダメかと思った
実家の片付けがピークで 自分の中でどうしようもない虚無感
あしたのジョーのような・・・
もう 終わった・・・・って感じで
あれは達成した後だけど 何もなさないでの終わり(;´Д`)
もう どうしようもない
片付けと言っても 何が辛いって 過去との自分よ
何もなさなかった 残骸がいっぱいで
自分としては やり残した事をするんだと 思ってたのに
過去の物をみると ああ・・・この過去の残骸どうしよって
思うだけで 心が重くなる
その時期に 今の仕事も契約切れるので溜った仕事を処理しつつ
娘関係の世話も重なり 奨学金の再申請とか 銀行関係とか
なんだか ひとつでも自分にとって大変なのに
そんなのが全部きて もう頭の中のキャパ越え(ノД`)・゜・。
しかも過去の整理が 本当にしんどい
特に自分の場合 過去の残骸に ブルハ関係が
いっぱい残ってて それ どうする?って感じ
ブルハのインディーズ時代に どんだけ働いてたか
しみじみ思い出して 虚しくなるし・・・
やり遂げれなかった事を 思い出すかのように
朝ドラのあまちゃん観ながら心の底から共感したりな
良いよな 過去に吹っ切れた人は
報われなかった気持ちを思い出してしまって
だからと言って 何が報われたかったのか
そんな事を考えこんでしまったりして
そう やっぱ愛だよね
ブルハを世に出したかった その気持ちが
まったく通じなかった事が 本当に悔しくて
そんな気持ちを再確認したら 少し楽になった
ちなみに自分がスタッフ時代にやった
ブルハワンマンライブの記念ソノシート1985
まぼろし~
って感じの限定ソノシートだよ~
これって1985が終わるから 二度と歌わない代わりに
ソノシートにして配ったんだよね
困ったら売って良いって ヒロト言ってたけど
売らないで 生活出来たよ なんとか(*´▽`*)
約40年前の物が存在するのは 実家のお陰か
ああ 片付け頑張ろうっと (; ・`д・´)
酸素不足が不調の原因
処分するはずだった本の束から抜いてしまった(*ノωノ)
みないみないと思って処分しようと思ったのに
最近目が見えにくくて やっぱもう一回しっかり読もうと
思って読んだら とてもいい本でした(*´ω`)
以前は確かに読んだはずなのに 効果ないと諦めたか?
たぶん 本気で読んでなかったのね 娘の為に買ったけど
本人には全然伝わらなかった
小学生で視力悪くなった時に 親としては結構ショックだった
視力悪くなった原因も分かってる ゲームだわ
3DSをやるようになって 急激に視力が悪くなった
自分的には嘘でしょ?ってぐらいに急で
でも黒板見えないのは もう視力矯正しないとで
メガネかける事になったけど 結果そうなった事に
当時は自分の育て方に 凄く後悔したわ
だからって ゲームをさせないとか不可能だったしね
今の世の中 子どもの頃から目が悪くなることばっか
自分も視力が悪くて 凄く不便だったから子供には
そういう思いをさせたくないと思ったんだけどね
そんな過去の失敗の象徴であるこの本を
見なかった事にしようとしてたのに
自分の為に拾ってしまった
結果 拾って良かった そうだ そういう事だ!!
視力回復は 不可能な事ではない
しかも 私が最近結構診断で受けた
糖尿病診断も この本によると
胃腸の固まりが原因だと書いてある
やっぱりそうか 自分でも 血糖値の高さは
腸が固まってる事が原因では?と思ってた
それで とにかく腸活に力を入れてたんだけど
通ってる病院では 腸が硬いと言っても
そうですか と話を流して お腹を触る事もない
いつから病院の医者は 患者にノータッチで
検査結果だけを見て 症状を確認するだけで
薬を処方するようになったんだろうか
これは医者と言わずに これからは処方師とか
名前を変えた方が良いのでは?と思う
はっきりしてるのは医者は病気を治せない
症状を和らげる 薬を提供する事だけ
しかも 副作用付きのね
自分の見えづらいのも 糖尿病のせいにされそうで
そしたらまた 薬出されそうで怖い(;´Д`)
なので この本に書いてある呼吸法とか
運動をやって視力回復を実行しようと思う
この本は確か10年以上前に買ったと思うんだけど
最近よく観る YouTubeとかで紹介してる方法は
ほとんどこの本の内容をパクッてるんだと知ったわ
みんなオリジナルのフリしてるだけなのね
ああ 拾って良かったなんて
こんな事してると 片付けがまた進まない
悪循環に なっていくんだよね(;´Д`)
必要な物を選択するのって 難しい。。。。
酸素不足の原因って アレだよね![]()
片付けに苦しみながら悟る
ちーかわのコメダ珈琲の豆菓子可愛い 娘がくれた(^-^)
食べてるのがコメダメニューでイイネ!
このところの自分は 毎日毎日お片付け
旦那の実家に置いてた荷物を引き上げなくてはいけなくて
それを持ってくるのに まずは自分の家のいらない物処分で
いらない物の区別がつかない自分には 本当に難儀だわ
かれこれ実家の片付けをはじめて 数か月
家のクーラーも調子悪くて 修理を頼んだので
その為に クーラー近辺も片付ける
とにかく物が多いのは自覚してるけど
捨てるのが苦手だから ただ押し込むだけ
これは 片付け本を読んでいても 皆同じ事を言う
使ってない物を まずは処分すると
そんなの分かってるけど それが出来ないんだって
もう限界だから 人に頼もうと思って
遊びに来る姉に ついでに片付け手伝ってもらった
うん 手伝って貰って分かったけど
やっぱ 一人では無理だ 本捨てるのも悩むでしょ
これ売れるかな? リサイクルに持ってくか
それで一旦決まった物でも また見ようとする自分
みるな===って姉がね
あ。。。。。絶対自分ならまた見ちゃう
そして また見る自分は 捨てれなくなる
イザ ゴミ置き場へ
みないみない みないみない 何度も呟きながら
ゴミ置き場に 置いてくる
みない みない 考えない・・・・
ああ
これは 自分の意志だけでは 絶対無理だ
しかし もっと必要な物を家に向かい入れるには
もう 今までの思考では 絶対に無理なのだ
捨てる度に 自分の無駄遣いを誰かに怒られてるような
それは 今の自分が過去の自分を怒ってるんだろうか
その失敗を認めたくない自分がいるんだろうか
そんな事をやっている自分に
ふと 今までの思考の間違いに気が付く
節約って言葉は 本当は無駄なんだな
そう 節約を常に意識してた自分には
無駄を出さない事を目標にして
そひて現実は無駄ばかり出して
それに罪悪感を抱いて 落ち込んだりして
それなのに 大事な物を買う事もしなくて
こんな無駄な物を買うお金があったら
もっと前に 必要な物買えたろうに・・・と思い
片付けすれば するほど
自分の生活サイクルが 軸からズレていたことに
気が付き この片付けが 無事に終わった時には
まったく違った 生活サイクルになるだろうな
っと言うのを 想像している
そして 片付けはよく動くから 一番の運動か
わざわざ運動しなくても 家の中を真剣にやったら
結構 痩せそうな気もしてきました
あっ でも今月は誕生月なので外食増えそうだし
自分に対して甘々になるので 甘い物増えそう
月末健康診断で 結果に死ななように気をつける
ちなみにクーラーの修理は10万円以上でした
これなら新しいのを買った方がいいのかな
今のとこまだ 動いてるので 涼しくなるまで
使い切ろうと思う
今日はどうでもいい話でした(*´ω`)



