これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう -21ページ目

無責任なシステム

先週は知り合いが出るんで よさこい観に行ったり 

片付けしたり 試験受けに行ったり 連日の暑さで疲れてしまった

 

ここまで猛暑が続くのも もう人工だと確信するけど

どこまで それを続けるんだろう・・・もう9月だよ(-_-;)

 

テレビでは関東大震災の当時の様子が放送されてて

その状況が この間のマウイ山火事に似てて

関東大震災も 今では人工地震と言われてるし

マウイ山火事も チャイニーズ・レーザーと言われてる

 

ようは人工的に起こして その土地を強奪するのが

目的なわけで それなのに 防災訓練とかそっちに

気持ちをもっていこうとする マスコミの放送見てて

ただでさえ暑くてイライラするところに 余計に

ムカムカしている

 

リアルな世界で 人にこんな話はしませんけど

Twitterでは 確実な確かな証拠もあるのに

どうして一般的なレベルには なかなかならないのかな

 

岸田総理の海外バラマキも 止まらないしで

 

自分が受けた試験もまったくダメで

なんだか 絶望的な気分になってしまった

 

派遣で働いていると 職員とのギャップは

もう慣れたもんだと思っていたけど

今回人事の仕事も手伝ってるから 他の人の給料も

知ってしまうわけで 目の前に座ってる人が

 

自分の給料の3倍以上も貰ってると知ると

まあ 人は人だし関係ないよ と思うようにするけど

何かの拍子に こんなんで その給料貰ってんの?

って心の中で突っ込みたくなってしまって

 

今度のとこで 問題を改善するのを置き土産するつもりが 

結果が良く どうか続けられないか?って言う話があったけど

結局は誰もやりたがらない厄介な仕事をやらないか

という話に 結局はそう言う事かと ガッカリする

 

それで 時給もさほど上がらず高給取りの下で

面倒な仕事をもたされて 責任と雑用の荷重に

押し付けるのか・・・・

 

なんだろう別に期待もしてなかったけど

エリートの違いを 今回凄く強く見せつけられて

けして相手は悪気もないし 相手が楽してるとも

思ってないけど 派遣の立場を上手く利用する人種に

心から 失望してしまったのでした

 

今行ってる派遣先は ネームバリュームとしたら

凄く良いとこなんだけど 中に入ったら

何かがオカシイ

 

自分はあまり分からなかったけど

一緒に働いてる他の部署の派遣の人が

皆 ここはおかしいって言うの

今までにない 危機的な言い方をするのよ

 

その意味が イマイチ自分には分からないけど

じわじわと これなのか・・・・ってくるのよ

 

それが言葉にするのが難しくて

けして人は悪くないし いじめでもないけど

悲しい気分になるんだよね 何故か

 

働いてる職員さんは 一般よりも良い給料貰って

でも その仕事を懸命にやるわけでもなく

自分の担当だけで 週に数回はテレワークで

その代表の電話を自分はとらされて

 

本来ならテレワークは電話に出るはずなのに

出ない人がほとんどで おいおいおいおい!

って何度も心の中で突っ込みたくなるけど

お客さんからの電話受ける こちらとしては

繋がらないから 謝らいないといけない 

 

面倒なテレ受けは派遣の仕事で当たり前

みたいな システムが不完全な責任を勝手に

全部派遣に負わせようとしてるとことか

本当にビックリなんだけど それが当たり前で

 

こっちの知らない事が 当たり前に知ってるような前提で

やらせるとことか マジかよって思う

自分で問い合わせしておいて そんな人知らないとか言って

それ ボクかな?と 聞いてきて その後 やっぱボクでした

ってメールの会話 これが部長クラスの返答

 

お前が問い合わせした相手なんてこっちは知らねえよ(;´Д`)

 

 

そして派遣に作業を指示する職員も正解を知らない

おいおいおいおい!!!って心の中で突っ込みつつ

これは自分で調べるしかないな と切り替えるんだけど

それがまた 当たり前にように取られるのが

 

もう そこ違うからね!って言いたい(; ・`д・´)

 

問題はみんな知らないのに それを言わない

だから その場を避けるように居る

派遣は当然知らないから 誰かに助けを求めるが

誰も助けようとしない 電話も変わってもくれない

 

うん 今書いてて少し整理出来たかも

 

とりあえず自分は問題なく仕事してますので

それについては ご安心を(´ー`)

 

でも内面は そんな不可解な心情で働いてます

継続か まあ多分しないだろうな 

 

 

マウイ山火事の状況は こちらの動画 ご参考にどうぞ↓

 

 

高齢者の日比谷ライブ

何年ぶりかの日比谷野音のライブを見に行った

台風の心配はしてなかったけど まさかの死にそうな猛暑

 

最後まで観れる自信は無かったので お目当てのバンドで

帰るつもりだったけど 昔の日比谷野音と違って

人の距離が近過ぎて しかも猛暑で人の熱気が凄い 汗だく

風も無いし そのうちに変な臭いもしてきたので

シェディングが恐くて 早めに帰ってきちゃった

 

1977年のLIVE記念だから 自分より年上の人が多くて

高齢者軍団なんだけど 隣の親父が業界人みたいで

周りに聞こえるかのように 電話で「終わったら楽屋に行くから」

と話して自慢してるし 若い女の子を連れて ロック初心者

とかで ライブ中にずっと説明してるしで

 

思わず切れて その親父にうるさいって言ったら

向こうは女の子前にして恥かきたくないから

「なんだお前は!」って 自分のマナーの悪さ棚に上げて

半ギレしてきた もう一度「うるさい」って言っておいたけど

 

その後は少し小声で 初心者の綺麗な若い女子に説明してる

その説明いるか? おまえの自慢話しにしか聞こえないよって

内心思いながら ライブに集中することにしたけど

 

年をとったチャーは なんだかギターがヘタになってて

あれ?チャーてこんなにギターヘタだったかな?

と思いながら 自分の耳が最近ライブハウス通いしてたので

自然と耳が聞き分けできるようになってたみたいだ

 

ようは 基本を無視したした人のテクニックが

自分には 気になったんだろう

その後 17歳の頃から通ってた BOWWOWのライブ

久しぶりで欲目でみてしまったけど 落ち着くと

ドラムの違いに ベースの違いが どんどん気になってくる

 

オリジナルメンバーのギター2人は 60過ぎてもこの音出すの凄いなあ

なんて思ってたんだけど ドラムがオリジナルメンバーとは

違ったリズムのクセがあるから もう気になり始めたら

そこが気になって仕方ない

何が違う? うん スネアが遅い タイミングが遅い!

 

その少しのズレが気になってしかたない

隣で 業界人おやじは 初心者女子に変わらず話してる

途中の楽曲の合間には 拍手やら声援やってるし

おまえ音楽聴いてないだろうが と内心突っ込みつつ

周辺の加齢臭にも 気持ち悪くなってくる

 

ああ・・・最悪だ・・・・

 

結構なお高いチケット買っての ライブ鑑賞なのに

自分の人生で最後の 日比谷野音となるだろうに

最後の思い出が こんなマナーの悪いおやじか・・・

 

日本のロック業界が 何故 良くならないのか

このおやじで思い出した

 

そうだ こんな奴ばっかだった

ただ女にモテたいだけの モテない男が

バンドやってると モテると勘違いしててさ

久しぶりに そういう人に遭遇して思い出したわ

 

今回のライブは ネット予約したは良いけど

なんか気乗りしなくて 前日までチケットを発行しなかった

このご時世何があるかわからないし

というか ただ忘れてたんだけど

 

もっと涼しいとこで のんびりライブ観たかったなあ

 

日本のロックは あんなおやじが業界人ヅラしてる限り

自分の理想とするバンドは 現れないんだろうなあ

 

まったくもって 自分の夢が叶うと信じるには

あまりにも残念な空間だった 

 

自分も老害にならないよう 気をつけようっと(´ー`)

 

 

 

これからもっと愛のない存在が増えてしまう

神宮前の花火を見に行ったら いつも見るポイントには

強力なライトがあって 光が眩しくて花火が見れないようになってた

 

SNSでは どこかの花火大会では高いフェンスで見えなくしてると

何の嫌味で庶民の楽しみを奪うんだろうか

コロナでずっと中止だったのに 人が集まる事を嫌う奴等は

花火シーズンに台風情報で仰ぎたてて 他のとこを中止にもしている

 

見えるのて ほんの少しよ それでも邪魔すんのかよって

花火で稼ぎたいのか 無料では見せたくないのか

そんなら騒音問題で住民として訴えられるよ

少しは一般人にも還元しろよ って思う

 

なんかコロナもそうだけど 中国共産党の思想が強くて

コロナ禍も我慢するのが 世の為みたいな風習さ

最近の戦争テレビ観てて 今と同じだなと思った

死にたくない若者を戦争に行かせて お国の為という名目で

国は大量に人殺しをしてるし

 

今もコロナワクチンの副作用で苦しんでる人いるし

亡くなってる人も大勢いるのに 国はそれを隠してる

隠ぺい工作は今の時代も続いてる

 

人工台風もいつまで続けるんだか

人口削減 自然崩壊 こんな状況いつまで続くんだろう

 

名前が変わったTwitterでは トレンドに

「人手不足」 があがっていた

今の職場もそうだけど 人が入っても続かない

人がいないのに 時給を上げようともしない

 

これは 低賃金でどうにかやり過ごそうとしてる

国の政策を感じてしまう 結果 移民受け入れに

もっていくんだろうな

移民と言っても 中国共産党員だから

日本乗っ取りですよ 全てが

 

今の仕事場で 凄く人付き合いの良い上司だと

思ってた人がいるんだけど その人はそうじゃなくて

もしかして中身が中国人なのかな と思った

 

なんでかと言うと メールの文章が変

私も人の事言えないぐらい 文章は苦手だけど

伝える事を明確にするように 心掛けている

その人は 凄く文章的には 立派な内容なんだけど

 

結局何が言いたいのか 文章で掴みにくい

私以外の人も 説明が複雑過ぎて難しいと言ったら

そんな難しく考えないでくれと その人は言い返す

 

いや あなたの文章説明が 下手なんだよと思いながら

自分は その人のメール文章をコピペして Wordで

文章修正して理解する事にした それで意味を理解

他の人達は そこまで理解する気もないから スルー

 

それで そのメールで受け取った内容の業務をしに 出向いたら

そのメールで説明した上司のやり方が まったくズレてて

要は その人は現場をまったくやってないのに

メールで業務内容を皆に送ったのだった

 

その日 上司に同行した自分が その場で見たのは

驚くほど非常識な対応を 現場でしていた

 

結果 上司は現場の人に怒られてた(-_-;)

なのに 自分が非常識な事をしてるのを理解していない

日本人なら理解出来る事 これは何かがズレている

 

そのうちに現場で私を指導するんだけど

それも自分が分かってないのに 指導するから

現場のベテラン軍も 横で見てて驚いてたらしい

私も内心 あまりにもズレた指導で切れそうになった

 

その後 現場の責任者からの職場改善要求の話もあって

責任者は懸命に説明するんだけど 上司はまったく理解してない

同行した自分も あまりのズレた会話に黙って聞いてられずに

思わず口をはさんでしまった

 

これが 高給とりの幹部クラスか・・・・

 

軽く私の年収4倍ぐらいと推定される

 

きっと勉強は出来るのだろうけど

一般人の気持ちはまったく理解出来ないみたいだ

職場の問題解決も出来ないみたいだ

それでも 愚痴を聞いてるふりをしてれば

周りからは しっかり部下の声を聞いてる事になる

 

これでは 中共に乗っ取られた日本の政治と同じだ

岸田総理は 国内の災害に聞くだけのフリして何もしない

何の援助もしないし 改善案も出さない

今の政治家は ほとんど中身が中国人だからさ

 

だから この上司も中身が中国人なのかなって思った

とにかく人の情報を集めるのが 大好きみたいで

毎日違う人と ランチに行ってる

 

私 だいぶ人を見る目が成長したというか

見た目に騙されなくなったな まだ失敗もあるけど

 

とりあえず私は 得意の能力で今回の職場問題を

解決して この職場を去ろうと思う

 

短期の強みだな

 

この職場での置き土産になると 良いけどね(´ー`)

 

たとえ上手くいっても その上司の手柄だな

世の中 そんなもんですww

 

人はさ どうして自分に愛を与えてくれる存在に

気が付かないのかな 見た目には騙されるなよ

 

見えないものを見るんだ!(; ・`д・´)キリツ