HIDE と Copen (ヒデとコペン) -8ページ目

HIDE と Copen (ヒデとコペン)

2021年12月12日までの13年間 黄色い コペンを操っていた怪しいオヤジ
2022年10月25日に三途の川を渡りかけたオヤジ
ジョギング、映画観賞、一人旅、ガーデニング、(遠ざかっているが)DIY
仕事はとってもいいかげん。
そんなオヤジの四方山話のブログです。


今日は土曜日❗

 よって、モーニングはカレーライス🍛

 いろいろなレトルトカレーに手を出し、バカ舌にも関わらず、旨いとか不味いとか偉そうな感想を垂れるコーナー😁
 高ければそれなりに旨いに決まってる😌
 舌が肥えて出費が多くなるのは辛いからチョイスするレトルトカレーは300円以内と線きしているのだ😅


 今朝はエスビー食品 牛ほぐし肉カレー

 7月5日に食べたばっかり😅

 このところ月イチのペース😁


 今回のトッピングは初(だと思う)のポークウィンナー🪭


 やっぱりトッピングはジャガイモ🥔が最強だけど、たまには良いかも😌


 ぎっくり腰の症状も和らいできたので、4日前からジョギング🏃を再開

 この4日間のジョギング🏃はミル2km、ロード2km、ロード4km、ミル4.5km

 少しずつ負荷を上げてきたけど、1番きつかったのは2日目

 走る前から腰の張りが出ていた上に1kmを超えたあたりから鈍痛😵

 これはいかんと4kmの予定を2kmでSTOP🖐️

 昨日は久し振りに35℃を切ったので外ラン🏃で4km

 今朝、腰に重い感じは残っていたが痛みはなし😌

 さすがに今日は40℃に届こうかという気温だったので、ミルでペースを上げてラン🏃

 最後まで痛みが出なかったのは良かったが、ペースを上げすぎたみたいで、予定していた5kmに届かず😣

 明朝、腰の違和感が見られなければ筋トレを再開するつもり👊❗️

 で、ジョギング🏃の方はペースを維持しつつ距離を伸ばす予定✌️




 ご訪問
   ありがとうございました🙇‍♂️

2025年8月1日

TOKYO MER

   南海ミッション


 公開初日に観ちゃいました〜🤗


 7月26日にファンタスティック4を観たばかり


 これが思いの外、駄作でがっかりしていたところに良い映画に出会えたよ😌


 今回は離島の噴火災害から島民79名の救出劇

 先日の津波を始め、昨今の自然災害を考えるとリアリティ有り過ぎます💦ってことで入り口にこんなメッセージが‥
 

 もう、ハラハラドキドキ、これでもかってくらい次から次と試練がやってくる展開に息つく暇もなかった2時間弱✌️

於 ウニクス上里


 噴石や溶岩流の迫力😳

 いや〜、怖かったわ💦

 溶岩流に飲み込まれそうになる島民

 土石流に襲われるMERカー

 燃料切れになるMER船

 救出された島民の持病が発症

 チーフドクターが被災で瀕死の重傷

 と、アクシデントが次々に‥

 そして、感動的な場面も次々に‥

 ピンチの時に温かい言葉がけとともに現れる北見

 患者が助かる場面

 最もグッときたのが燃料切れが心配されるMER船を少しでも軽くしようと、海に次々に飛び込む島民たち

 そして、最後の最後、エンドロールで映し出されるリアル診療所の各カット

 この映画の良いところは何と言っても、最後に石田ゆり子が可愛く飛び跳ねながらよしっ❗️ってやるけど死亡者がゼロってこと

 あの災害で死亡者が出ないなんてありえん❗️などと、リアルを追求する人は観ないほうが良いかもね😁

 ハッピーエンドが1番🎊


 邦画ならではの日本人の琴線に触れる傑作✌️😌


 老若男女、1人でも家族でも楽しめちゃう作品


 文句無しで星3つ☆☆☆🤗




  ご訪問

ありがとうございました🙇

 

2025年備忘録


8月
 TOKYO MER 南海ミッション
7月
 スーパーマン
 ファンタスティック4
5月
 サンダー・ボルツ
 ミッション・インポッシブル / ファイナルレコニング
3月
 35年目のラブレター
2月
 キャプテンアメリカ ブレイブニューワールド
1月
 サンセット・サンライズ

 夜中に近所が煩くて夜中に目覚めたらなかなか寝られず、若干の睡眠不足😵‍💫

 いつもなら朝食前に行う、草花への水やりも、朝食後に‥

 水やりも、なんだかんだで小一時間

 作業後はCafeHIDEでアイスコーヒー

 9:00前なら、暑さよりも清々しさが勝るCafeHIDE🤗


ブルーマーブルソーダ
 1輪だけですがアンティークカラーを堪能中


 アブラゼミの羽化に立ち会うHIDE


 今朝から飲み薬が1種類増

 手術の2週間前から服薬することになっていたもの

 いよいよ2週間後かぁ‥

 ドキドキしてきた😣
 この機会に、万が一を想定し、預金通帳などのお金関係、保険や家の権利書などの重要な書類関係が一目でわかるように整理しておくことに‥

 3年ほど前の心肺停止から蘇生した時に、やっておかなくっちゃと思っていたが、ズルズルと先延ばししていたもの

 暇だから、の〜んびりとやりますわ😌



ご訪問
ありがとうございました🙇‍♂️

 楊貴妃ベィビーちゃんたちが大きくなってきたよ🤗

 楊貴妃ベィビーちゃんの館の容量は5L‥

 そろそろどうにかしなくっちゃならんなぁ🤔


 ギックリ腰発症から6日が経過😞

 具合はもうひとつだけど、久し振りに身体を動かしてみた😌

 無理のない範囲と、速めのウォーキング30分と緩ジョグ🏃15分

 今のところは、腰の張りは感じるものの痛みって程じゃない🙄

 明日の朝、起きてどんな感じか❓️様子見といったところ😑



ご訪問
ありがとうございました🙇‍♂️

 唯一、我が家で暑さに強いのはこいつ⬇️

今朝は今シーズン1番の釣果🤗


 今日は無性にモツ煮が食べたくなって、もつ次郎に初訪問
もつ次郎とは、立ち食いそばチェーン「ゆで太郎」が展開するもつ煮専門店

 店に入ったは良いけど注文の仕方が分からん😓と、メニューを見ているフリをしていると、丁度、すぐ後に来た客がお手本に‥

 フンフン、なるほど🤔

 注文は券売機

 発券番号を呼ばれたら取りに行くのかぁ‥

 今回チョイスしたのは当然モツ煮定食

 待つこと5分

 来た〜😋

 ほうれん草のお浸し、漬物、小さなかけ蕎麦が付いて850円

 肝心のモツ煮は、味は薄め、柔らかく煮込まれて臭みはなし

 まぁまぁってところかな😑

 でも、2度目は無いかなぁ🙄




ご訪問
ありがとうございました🙇‍♂️