金地院東照宮(京都府京都市左京区) | まのっちゃお! season3

まのっちゃお! season3

真野恵里菜&カントリー・ガールズ&神社巡りが大好きブログ

五條天神宮の次は、金地院東照宮(こんちいんとうしょうぐう)に行ってきました

 

 

金地院東照宮は、南禅寺の中にある、金地院という寺院の中にあります

 

 

徳川家康公の遺言で建立されたという、日光東照宮久能山東照宮、そして、この金地院東照宮

 

鳳来山東照宮に行った時も、日本三大東照宮と言われているとか書きましたし、ネットで調べるといろんな日本三大東照宮が出てきますけど、やっぱ徳川家康公の遺言で造られてたってことを考えると、ここが三大東照宮の一つなんじゃないんですかね

 

日本三大〇〇の基準がよく分からんけど…

 

 

拝観料500円を払って、中に入ります

 

中は、庭園になっており、弁天社(べんてんしゃ)などがありました

 

 

庭園を歩いて行くと、鳥居があり、

 

 

鳥居をくぐると、神門があり、

 

 

神門をくぐると、金地院東照宮があります

 

 

御祭神は、徳川家康公(トクガワイエヤス)

 

 

徳川家康公の遺髪と念持佛が祀られているそうです

 

 

実は、ブラタモリで紹介されるまで、恥ずかしながら、ここの存在を知らなかったあせる

 

南禅寺なんて、何十回も来てるのに…

 

 

方丈は、撮影禁止だったので、方丈からみた庭園だけ撮ってみた

 

 

ずーっと見てられるくらい綺麗な庭園

 

砂が綺麗な模様にならしてあるキラキラ

 

 

金地院東照宮の御朱印