現場を変えよう!B型デイ施設長の業務改善!改革!   「業務日誌」 -13ページ目

けっきょくの所・・・・

悩みの答えはシンプルに出来ているような気がする


解決の為の一手をどう納得して


動くかじゃないかな



変化があれば◎


駄目だったとしても納得してうごいたのであれば・・・まぁ納得できる


悩みが無い人なんていないだろうし、人生常に大なり小なり悩みの繰り返しだから


うれしいときこそ、その機会は少ないもんだ


でも、うれしい時こそ強烈なイメージとなり


自分を奮い立たせるんだね~

毎日の日課

いつもどおりは平和でいい。



大きな変化もなく、ごくありふれた日



でも、なんかつまらない。



同じ日は二度と来ないから



二度とない今日の日だからこそ何かしでかしてやろうと



いつも、出勤しながらたくらむ。そして、今日のやるべき事をざーっとイメージする



そんな繰り返しが自分を鍛える



豊かな発想をするためのトレーニング







施設長としてとして思う事

やってみせ,言ってきかせて,させてみせ,ほめてやらねば,人は動かじ


山本五十六氏の言葉