【海賊祭】 メモリも遅れて着弾!・・・その勢いで何故かマウスを捕獲っww
こんにちはー☆
さて海賊祭ですが・・
先週はべらぼうに忙しく
埼玉→東京→鹿島(茨城)→佐久(長野)を行ったり来たり・・
ビジネスホテルもばしばし泊まっており
全然海賊マシンに着工できず・・"おあずけ状態"でモンモンとしておりました。。
ちなみにワタシのお仕事はちょっと変わったお仕事でして・・
先日行ったとあるところ・・

こういった部屋に立ち入ったりもします。
そして・・・
おっと・・バレたらまずい・・まずい・・
こういう写真も撮っちゃいけないんですけどw
ま、こんなシールどこにでもあるだろ。
さて、そんなBIOHAZARDに怯えるなか(←嘘っぱちw)
実は海賊祭り用のメモリだけ発送されていませんでした。
しかし家に帰ると無事に着弾しておりました♪
Corsair / Dominator GT
CMT8GX3M2A2000C9
4GB×2枚です!
そしてワタシは
64bit OSを持っていないという事実ww
いや・・もちろんうっかり者ではなくってw
最初DDR3-1600の4GB希望したんですが、かなり国内にないそうで(ワタシが指定したものは)。
そこで、在庫がありそうなものを調べてるウチに
この際64bit環境にしてもいいかな?と思って・・
8GBと4GBをさらに2つ希望を出しておきました。
どれが来るかわからなかったのでこれから調達せねば。。
これで、指定パーツは揃いました☆
中身は基本的に1号機を移植します。
とは言ってもちょいちょいパーツは買う予定です。
で
色々と物色してるウチに
何故かマウスを買っていましたww
ええ・・
海賊祭りに関係ない(T▽T;)ww
ダッテカッコヨカッタんだもんっ!

CM STORM・・
はてどこかで聞いたな・・
そうだ・・以前使っていたSCOUTのブランドですね!
Cooler Masterのものです。

ちなみに、このケースは色々と散々でした~
でもおかげで色々と試行錯誤して、結果的に楽しめましたけど。
2度と使う事はないでしょう(o^-')b
まぁ詳しくはコチでも♪
↓↓↓
http://club.coneco.net/user/13852/review/27230/


所謂・・ゲーミングマウスってやつですね!
これだけ見たら買ってませんよ。
USBを接続したとたんにコイツは・・
コイツはワタシの心を
鷲づかみにするほどに豹変しますっ
おそらく・・・ワタシの憶測では丸ボロマンさん、夜王さん、りくパパさんの心も刺激スルハズ。。
CM STORM
Sentinel Advance SGM-6000-KLLW1-GP

光ります!
なんかガンダムみたいでカッコイイッ⌒v⌒v⌒ヾ((`・∀・´)ノ
マウスが光る!
何の意味があるの!?
お馬鹿ねっ!
光ることに
意味があるんじゃないかっっ!!

そして色も変わります!
ちなみにワタシのキーボードも光りますのww
先日パパさんも買われていた・・
これデスネ☆
↓↓↓
KZP-LED512
かっちょいいですー。
ちなみに
このキーボード/KZP-LED512の使い心地は・・
あまりかんばしくないのでw
今キーボード欲しいです。
ちなみに
このマウス/Sentinel Advanceの使い心地は・・
予想以上に普通でしたww
でも
FPSゲームをちょろっとやって見たところ
抜群に良かったです!!
ブラウジングとかだと・・クリック感がもう少し弱いといいなと思ったんですが
銃撃戦になるとこのくらいのほうがイイ感じ♪
そして一番重宝してるのがコレ

マウスホイールの後ろのボタンで
移動速度を1100~5600DPIまで変えられます!!
これはFPSやるにはスゴクいいです☆
当然ゲームの最中に変更しやすい配置になってます。
狙撃してる時は、細かな動作になるので1100がちょうどいい。
でもぐっちゃぐちゃの乱戦になると5600がちょうどいい感じでした♪
そしてオマケにマウスパッドもゲーマー仕様にして・・
これで
Call of Duty BLACK OPSの準備万端だぜ☆
v(・ω´・+)キラ─ンッ

・・・・
待て待て待て待て!!
何か違ってるっw
”海賊祭り”の
準備は万端だぜっ☆v(・ω´・+)キラ─ンッ
ww
よし今から取り掛かります!
See you Soon☆
【着弾!】 フルスロットで・・・攻撃再開っっ!!!!!!! 【着弾!!!!着弾!!!】
こんばんは☆
本日・・
"ブツ"が着弾いたしましたヘ(゚∀゚*)ノ
着弾!

SSD!!!です!
4枚!!!
RAIDで逝っちまえ!
もうひとつ着弾!!!
H70!!
あれ・・!?
2個目・・wwww
まだまだ着弾!
着弾!!!
着弾っっ!!!!!!

かねてより気になっていた・・
Corsair / CC600T
着弾!!!

Corsair・・
Corsair・・
Corsair・・
そう!
ご存知な方もいるでしょうが・・
coneco presents
海賊祭に選出されました!
しかも・・
今まではconecoさん側での選考でしたが・・・
今回は読者投票での選出となりました。
つまり
『Hide-Rocketの組む
Corsairマシンが見たい!』
と読者様に選ばれたわけです!
☆詳しくはコチラ☆
この期待に答えるべく
Corsair色全開な
Dream PCを製作いたします☆
ワタシが組むのですから・・
そう・・
サイパネ・・アクリル窓化・・
実行いたします!
ほかにも床に穴あけ予定。
ちょっとだけ塗装予定でございます。。。
Next Attack☆
海賊マシンを作るのだっ!
▼1st Mission
H70 VS NH-D14
簡易水冷の新鋭は空冷の最強の一角
・・D14に勝てるのか!?

」
See you Soonо(ж>▽<)y ☆
【3Dmark06】 GTX460/HAWK!! GPU_Clock@945MHz 【完走】
こんにちは☆
GTX460/HAWKで若干スコアアップいたしました♪
ヽ(。・`ω´・)ノ・*:..。o○☆*゚。+゚
※↓↓クリックで1920×1080↓↓※

☆3Dmark06☆
25,851
▼920
200MHz×20倍
・・SSはTB効いて4.2GHzになってますね。。。
▼GTX460_HAWK
GPU_Clock / 945MHz
Memory / 1100MHz
Shader / 1890MHz
前回のGPU_Clock880MHzから
ガッツリ上げてみましたw
そして
gosakuさん ・りくパパさん に色々と、アドバイスいただき・・・
視覚効果OFF、不要プログラム停止などを行いましたφ(゚▽゚*)
あとはXPをインスコしたいんですけどね♪
ちょうど使ってないXPあるんで。。いつかSSD買ってぶち込もうかと。
あと・・gosakuさんから"OCで一番大事なのはメモリ"とのお言葉を頂戴しましたが・・
私の2号機もメモリがボトルネックになってる気がしてきました。。
今使ってるのが・・コレ
Corsair TR3X3G1600C8D 3GB

1600以上では全く起動しませんね~
タイミングを緩めてもベンチスコアは上がらない感じでした。。
あ、
メモリが悪いんだぜ。。( ̄ー ̄v キリッ
なんて調子づいてますが・・・
OCの腕がないのは全面的に
肯定したいと思いますwww
パパさんはEVGAなGTX460で
GPU_Clock900で私以上のスコアでてますからね~
まだまだ修行が必要です(σ・∀・)σ☆
あ、そだ。
Vantageも廻してみよう♪
ではでは☆
See you Soon★。.:*:・"☆
葬式、孫、人生、、
こんちは☆
日曜日に無事お葬式を追えて祖母を見送ってきました。
しかし子供のパワーはすごいですね。
私は独身なんで、当然子供はいませんが・・
姉が2人いるので・・甥っ子が2人。姪っ子2人と
ちっちゃい子が4人も集まると・・・
お線香あげ大会になってました(爆
『次はあたしの番-----。』
『○○ちゃん、もう5回も連続で、ずるいーー。』
等々ww
もうお線香挿す隙間がないほど一生懸命あげてくれました。
しかもだんだんみんな上達して様になってましたw
『ひーばーちゃんに絵書いてあげる。』
『折り紙あげるーー。』
などなど賑やかでした。。
大人だけですと、悲しいお葬式ですが(当たり前ではありますけど)
子供がいることで、悲しみだけでなく
家族みんなで温かく見送ることが出来ました。
お葬式を終えて・・
人のつながり。
あたたかさ。
はかなさ。
色々と感じるものがありました。
己の生き様を見つめなおす機会を
ばーちゃんが
神様が・・
与えてくれているのかなと。
感じます。
そしてSALONさんの記事より
人の醜さも、このタイミングか・・・
なんでしょう。。。
酷い医者だと思いながら・・
でも自分自身の素行に反省もいたしました(人様に危害は加えてませんが)
まだまだ未熟者ですが
これからは・・
こじろーのぶんに加え・・
ばーちゃんのぶんまで
いろいろと・・
攻撃続行中☆でいかせていただきます!!!
ばーちゃん。ありがとう。
私事ではありますが
つい先日、祖母が亡くなりました。
/////////////////
ばーちゃんへ
父方の祖父母・母方の祖父は
生まれる前に亡くしているので
あなたはワタシにとって唯一の"ばーちゃん"でした。
小さいころ
母親がPTAなどで家を空けるときは
いつも面倒見てくれたよね。
本当にありがとう。
ばーちゃんの作るご飯は
大好きでした。
ばーちゃんがウチに来るのが楽しみでした。
そして
ワタシの知らない
じーちゃんとの思いで深い家を離れたくないと
ずっっと一人暮らししてたばーちゃん。
昨年末、認知症が進み
一緒に暮らしはじめたときは
もう
ワタシの名前を思い出せなくなっていたのは寂しかったけど
一緒にいることができて嬉しかったよ。
こじろーもそうだったけど
ばーちゃんも
みんなが休みの日に旅立つんだね。
認知症は進んでたけど
当日の昼間もデイケアに行くほど体は元気だったのに・・
突然で驚いたよ。
唯一
お嫁さんを、そして孫を
見せてあげられなかったことが残念なことです。
天国で見ていてね。
あと
大役をお願いします☆
こじろーの面倒を・・・
あいつ、いくらでも食べるから
きっと
今頃はもっと太ってるよ。
ばーちゃんにこじのご飯をお願いします!
それじゃ、これからは空の上から
こじろー共々見守っていてください。
ばーちゃん。
今までありがとう☆
2010/11/04 秀

//////////
今年はなんでしょうか・・・
一生忘れない年でしょう。
ブログを始めた年
自作PCを通じ数多くの人と出会えた年
そして
大切な家族との別れの年
2010
【3Dmark06】 GTX460/HAWKでベンチる!!! 【4GHz】
ちは☆
それではベンチりたいと思います♪
載せるのはとりあえず
2号機のLGA1366な、NSK3480-煙突MOD-にします!
配線は・・・この後1号機に移すかもしれないので・・とりあえず仮ってことで
表から回してしまいましたw
ベンチソフトは3Dmark06で行きます♪
CPUベンチなんて揶揄もされますけど・・
CPUスコアもわかるし・・報告例も多くって比較しやすいので
一番好きなベンチソフトです☆
CPUクロックは4GHzに固定して
りくパパさんと比較しやすいようにしました。
では。
▼CPU : Ci7 920@4GHz(200MHz)
▼VGA : Default
※↓クリックで高解像度↓※

SCORE / 24410
SM2.0 / 9886
SM3.0 / 10969
CPU / 7176
ん--好感触☆
GTX285デフォ=9800GT/SLIデフォ=20000ちょい。
だったんでなかなかいい感じです☆
しかもベンチ回してもVGAが45℃とか・・スゴス。。
///////////////////////
では。
ちょいっとVGAをOCしてみます( ´艸`)
▼CPU : Ci7 920@4GHz(200MHz)
▼VGA : Core Clock 780MHz → 880MHz
Shader 1560MHz → 1760MHz
☆gosakuさんに指摘されて気がつきましたが・・
GPU-Zが正常に表示されてないですね・・次回は最新版でUPします☆
※↓クリックで高解像度↓※

SCORE / 25169
SM2.0 / 10036
SM3.0 / 11649
CPU / 7166
んーーー素晴しい!
まだ余裕がありありでございます☆
目標はGTX285SLIの26600にロックオン!!
いやーしかし
噂どおりのOCマージンです!
GTX460楽しいですо(ж>▽<)y ☆♪
では。次はVGA電圧を盛ってみますー☆
See you Soon♪
【着弾!!!】 ワタシも出遅れ気味ではありますが・・GTX460捕獲☆ 【IYH!!!】
ちはー☆
ようやっとワタシもみなさんに追いついてきましたw
GTX460捕獲であります♪

460です!
DirectX 11です!(実際必要ないけどww)
MSI / N460GTX
HAWKです!!!
外排気型と1Gにこだわっていたので・・
gosakuさん、りくパパさん・・
そしてX-ZONEのBOSSさんもww
使われている(いた)
EVGAな01G-P3-1373-KS

こいつが中古に流れてくるのを虎視眈々と

おっとこれは"こじ"眈々・・・w 失礼。
虎視眈々と狙っておりましたが・・先日
HAWKの中でも
かなり廻ることが確認されている
耐性の高い固体が放出された!
という情報が入り、一瞬悩みましたが・・こんなおいしい話はめったにないと思い
HAWKに突撃いたしました!!

ご存知Twin Frozrで冷え冷えでしょう☆
んーーかっこいいです( ´艸`)
さて、どのこにぶっこみましょうかね。。
1号機 の GTX285/SLI か・・
でもかなり消費電力は少なくなりそうですね。。
はたまた・・
2号機 の 9800GT/SLI か・・

2号機に入れて、1号機のGTX285SLIに対抗させても面白い。
どちらに入れようか悩みますね・・( ´艸`)
はたまた蜘蛛とか・・

いや・・これはないなw
では、1号機か2号機にとっととぶっこんでベンチりたいと思います☆
☆See you soon♪
データーアシストに特攻してきたw
こんにちはー☆
昨日ついに・・ついにデーターアシスト白河店 への突撃に成功いたしました!!!
昨日・・仕事が終わるやいなや
『あ、自分運転しますよ♪』
と、極めてスマートに車の鍵をGET ( ´艸`)フフッ
そして夕飯も・・
『ここにしませんか?』
と、極めてスマートにHOTEL近くのお店をチョイス ( ´艸`)フフッ
※HOTELに一旦戻らないと単独行動ができないので。
即効で食い終わるワタシ。
なんかつられてみんな食うのが早い ( ´艸`)フフッ
そしてHOTELに戻るやいなや、すぐさま着替えて
会社の車に飛び乗るワタシ☆
会社の車で♪ 走り出すー♪
行き先はタカピーさん♪ 暗い夜の帳りの中~へ~♪ oh~♪
誰にも♪ 縛られたくないーと♪
逃げ~込んだ♪ この~夜に♪
自由になれた気がした~♪
昨日の~夜~♪
Oh---☆
そしてタカピーさん、kouちゃん、直猫くんと合流し
アシストまで連れていっていただく。
だいぶ時間も時間なので
地元specialな裏道を快走するタカピー号。
まるで豆腐を運んでいるかと錯覚するほどの華麗なコーナリングだ☆
そして到着したところ
紅缶さんもいて、一気に賑わう店内。
みなさん初対面とは思えないほどに
話に花が咲きましたね♪
そして遅れて登場したkakuさんと・・パシャリ。

スウェットなパジャマ姿でサーセンww
みなさんで記念に・・パシャリ☆

埼玉でもここまで品揃えのいいお店はないでしょうね~
あまりゆっくりとは店内見れませんでしたが・・
また突撃したいと思います☆
今度アシストさんで、イベントがあるそうなので・・
時間がとれたらワタシも展示をお願いがてらに、また行こうかな~と思ってます。
こじPC・・でも・・・w (まだお約束は出来ませんが(汗)
///////////////////////////////////////////////////////////
夏に開催した我が家のパソコン自慢をこの冬も開催いたします!
自分の愛機(自作PCに限る)を
大勢の方に見て欲しい or 見せたいという方 緊急大募集・・詳しくは☆データーアシストさんへ ☆
///////////////////////////////////////////////////////////

お二人ともとても温かい、話しやすい方でした♪
またお願いしますね。
まだ行かれたことないかた・・行ける距離であれば
是非一度行ってみてください☆
で、
何を捕獲してきたんだお前は??
って話しですよね。。
今回のアシストさん突撃の土産は
コチラです☆

お菓子いっぱいもらってきましたーwww
T山さんありがとうございました♪
次はちゃんと何か買いますw
そしてX-ZONE基地に戻り、たかぴーさんのマシンたちに囲まれながら
PC談義が止まないw止まないw
日付けが変わろうかというところで、後ろ髪を引かれる思いで・・
帰ってきました♪
たかぴーさん。kouちゃん。直猫くん。
昨日はありがとう(ж>▽<)y ☆
また行きます♪
エルミタさんで・・SilverStone本社スタッフ・インタビュー♪
おはです☆
昨日はもろもろ、おしてしまってアシスト襲撃を逃したHide-Rocketです♪
さて、エルミタさんが先日のSilverStone新製品発表会の模様を
現地スタッフのインタビューも付け加えて記事にされてます。
おおまかにはワタシがお伝えしている内容と同じですが、興味のある方はどうぞ☆
☆エルミタ的業界インタビューはコチラ☆
↓↓↓↓


さ・・・さりげなく
エルミタ的背中デビューしている件wwwww
ま、そこはいいとして、続けますw
ワタシが気になったのは・・
①第一弾でお伝えした
RAVEN2 -Evolution-のホワイトが
どうやら市販されそうであること。
②80GOLDの電源が控えていることですね。
・・・銀石の電源は安価で低消費電力なので、非常に好きな電源です。
スタッフも大手メーカーの80PLUS GOLD電源と比較してかなり競争力のある価格で市場に投入する
と言っているので、かなりお手ごろな価格でやってくるでしょう!
詳しくはエルミタさんへドゾ☆
/////
本日は予定通りに仕事が進めば、この出張中一番アシストさん襲撃の可能性が高いです☆
サクッっと終えられるよう頑張ります(°∀°)b
行けたらいいな~♪
ではでは。
See you♪ @データーアシスト・・・なんちって( ´艸`)
栃木なう。。データーアシスト急接近なーーう。。
ちはっす☆
昨日夜遅くに、酒のつまみにと"カップ麺"と"バターコーン"食べたら
今朝胃がもたれちゃって、歳を痛感したHide-Rocketです☆
ワタシは今、プチ出張で栃木県の大田原という地域に来ています。
今日からこちらで3泊4日で仕事をするのですが・・
Googl Map見てみたら・・
かねてより、一度行ってみたかった"データーアシスト"さんに
超絶に接近していることがわかりました( ´艸`)

ワタシ1人なら夜遊びに行くところですが・・
1人ではないので難しくもあります。。
もし上手い具合に時間が作れたら行ってみたい☆
そういや先週の甲府への出張では、暴走族が2時まで走り回ってました。。
大田原に暴走族がでないことを祈りますw
寝かせてね♪
って、この記事・・今HOTELから書いてるんですが・・
暴走族にとって変わる強敵が現れました。。
喫煙部屋とういう事実・・・・Or2..............
しかもかなり強烈なヤニ臭放ってます。。
禁煙者・・・いや、嫌煙者といってもいいワタシにはつらすぎるぜ。
これは寝れない・・と思って・・ドラッグストア行って
ファブリーズとお香買いこんできましたww
色んな臭いが混ざりあってすごいことになってますがww
なんとかヤニ臭を封印すべく奮闘中ですw
ではまた。
See you ☆