🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

雨でも歩いて出勤

 

ひで です🥳

 

 

家の中に虫が入ってこないように

家の周りに薬を撒いていたのに

 

リビングにヤスデ発生...ガーン

 

許してください

一応ヤスデのつもりです...

 

 

ヤスデはムカデみたいに

ニョロニョロしたやつうずまき

 

 

玄関や窓の近くには

薬を撒いたのになぜ発生したのか...

 

もしや家の中に

外に通じる穴があるのかガーン

 

 

一通り探してみたけど

そんな穴は見当たらない

 

 

トゥルルル...

もしもし あのですね

 

迷わず積水さんに電話

 

家の中にムカデかヤスデがいるけど何でですか?

 

小さい穴から家に侵入してくることがあります

って

 

しかも壁を登ってガーン

 

小さい穴か...

どこだろう...

 

 

よく考えてみたら

ヤスデがいた近くは網戸にしてたてへぺろ

 

 

 

こんな小さい穴からでも

侵入したのか...

 

なるべく窓は閉めるようにしよう!!

 

 

実は薬で対策したのだけど

薬が足りなくて

主に玄関やリビングの窓の近くしか対策してなかった

 

侵入されたと考えられる窓は

完全にノーマークガーン

 

まさか壁を登ってくるとは思ってなかった

 

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!
 
こっちも読まれてるよ🥳

建売住宅の家から
積水ハウスの注文住宅に引っ越して感じること

あれ?こんなサービスなかったぞ...
安心だ口笛

\🌟積水ハウスでよかった爆  笑

へーこんな方法あるんだ→

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

昼寝は大事

 

ひで です🥳

 

 

我が家にはパパ専用と言われる

謎の掃除機があります

 

不思議でしょ?

 

 

みんな使っていいんだよ?

その掃除機があると便利なのに

 

 

じゃーーん

 

ダイソンのハンディタイプ

実はこの掃除機メチャクチャ便利

 

 

ふとんや車だけでなく

冷蔵庫の上やフィルターなど

大きな掃除機だと

使いにくい場所で大活躍

 

 

なぜこれがパパ専用なのかは

お察しの通り...

そんな場所の掃除は

パパの担当だから!!

 

誰でもできるのに

まぁいいんだけどねニコニコ

 

 

実は数日前から気になっていた場所が

 

 

フィルターがお掃除を求めてるびっくり

 

 

無事掃除は完了

 

フィルターのお手入れ時期が

見てわかるから便利だ口笛

 

 

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!
 
こっちも読まれてるよ🥳

建売住宅の家から
積水ハウスの注文住宅に引っ越して感じること

あれ?こんなサービスなかったぞ...
安心だ口笛

\🌟積水ハウスでよかった爆  笑

へーこんな方法あるんだ→

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

ダイエットのために走ったら筋肉痛になった

 

ひで です🥳

 

 

引っ越しは結婚して3回目

よく考えたら3回って多いいなびっくり

 

 

引っ越しの理由って

 

転勤や転職

住んでいた物件に不満があった

結婚した

 

など人によって

様々ですよね

 

 

今回引っ越した最大の理由は

子どもが入学するから

 

 

だって今の校区だと

幼稚園の友達がいないかもしれない...

新しい環境になって

知り合いがいない

 

そんなの可哀想じゃんえーん

 

 

少し離れた幼稚園だったからかな

入園してわかったんだけど

同じ校区のお友達がいないみたい

 

 

えーーガーン

 

 

せっかく毎日楽しそうに幼稚園に行っているのに

そんなーーー

 

ってことで引っ越しを考え...

考えたというよりも場所を探した口笛

 

 

 

ちょうど気になっていた分譲地と

幼稚園が近かった

もしここに引っ越したら

小学校が同じお友達がいるかも...

 

いたよ

しかも結構な人数爆  笑

 

 

よし

後は引っ越しができるように

仕事をもっと頑張ろう

 

ということで

引っ越しが決定チョキ

 

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!
 
こっちも読まれてるよ🥳

建売住宅の家から
積水ハウスの注文住宅に引っ越して感じること

あれ?こんなサービスなかったぞ...
安心だ口笛

\🌟積水ハウスでよかった爆  笑

へーこんな方法あるんだ→

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

好きなゲームはRPG

 

ひで です🥳

 

 

 

今回はちょっと税金のお話しです

 

医療費控除といえば10万円を超えないと使えない

って思ってる人が結構多いです

 

 

10万円を超えないと使えないのはホントだけど

実は10万円を超えなくても使えることあるんです

 

ちょっと真面目照れ

 

 

医療費控除ってなんだよって人のために

カンタンに説明すると

 

たくさん医療費を払っていたら

税金を少なくしますよー

って制度

 

税金が少なくなるならしたい

って思うけど

一定の金額を超えてないと使えないんだ

 

 

よく言われているのが

医療費が10万円を超えないとダメ

 

ってことなんだけど

実は医療費が10万円を超えなくても使えることがある

 

同じこと2回言ってるびっくり

 

 

 

年収が約311万円以下だったら

医療費は10万円超えなくても

使える可能性があるよ

 

 

扶養でよく言われる年収130万円を例にすると

年間の医療費が32,500円を超えたら医療費控除が

使える計算になるんだ

 

何で?

って思わない?

 

医療費控除は支払った医療費から

 

総所得金額等の5%か10万円の

どちらか少ない金額を引いて計算

 

 

だから年収が約311万円以下だったら

医療費が10万円を超えていなくても大丈夫ってこと

 

医療費控除は保育料にも影響するから

使えるなら使った方がいいよ口笛

 

もっと詳しく知りたい→

 

 

安心した家にしたい人へウインク

どのハウスメーカがいいのかな
何が違うのかわからない...

建売と注文住宅で2回の
マイホーム購入経験がある私が
住んだ後の体験談を公開中→

安心して住んでますニコニコ

ハウスメーカーや工務店選びに
悩んでいる人の役に建てたら嬉しい→

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛
 

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

夏になってマスクが苦しくなってきましたね

 

ひで です🥳

 

 

引っ越してよかったなー

あっなんかみたことがある感じですよね?

 

以前も分譲住宅の感想を書いてたんだ

 

以前の記事はこれだよ口笛

 

 

 

あの時は引っ越したばっかりで

わからなかったことなんだ

 

 

コロナの影響で

最近になってやっと学校が始まった

 

 

入学式なかったしやっとだよ

コロナは不安だけどねアセアセ

 

 

 

子どもが初めて小学校にいくときってドキドキ

 

ちゃんと歩いて学校まで行けるかな

迷子にならないから

帰って来れるかな

 

なんて色々なこと考えちゃうキョロキョロ

 

 

初めて学校に行く時は

子どもと一緒に歩いて登校

 

おかげでいつもより朝が早かった...

 

 

子どもと一緒に歩いていると

同じくらいの年齢の子どもが

ランドセルを背負って歩いているのを発見

 

 

元気に行ってるなーと思ってたら

 

ここも?

この家も?

あそこにも...

 

集団登校ですかびっくり

 

 

同じくらいの年代の子どもが多いいなーって思ってたけど

こんなにいるとはあせる

 

 

これから友達が増えたら安心だ

 

 

さらにビックリすることに

裏の家の人も同級生

しかも上にお兄ちゃんやお姉ちゃんがいるみたいだから

余計に安心した爆  笑

 

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
でも今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど
間取りなど色々と後悔した!


そんな経験を活かして
注文住宅にしたから今は満足笑い泣き

はじめから注文住宅にしてたら
こんなにお金を使うことなかったの!!

\注文住宅の方がいい理由をまとめてるよ/
下矢印下矢印
こちら

建売で後悔したことも赤裸々にかいてるチュー

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

ひで です🥳

 

 

10万円の給付金が

ついに入金になりました

 

やったーーー爆  笑

 

 

子供におもちゃを

買ってあげることに

 

 

サプライズということで

早速トイザらスにゴー口笛

 

 

サプライズだったので

行き先を言わないでイオンに着いたら

 

トイザらスにいこー

おもちゃ買ってー

 

 

サプライズのはずがバレてるのか...滝汗

 

 

買ったおもちゃは子供が前から欲しがっていた

「とんで!オウリー」を購入

 

 

開けてみると

 

 

 

今にもとんでいきそう照れ

 

こういうおもちゃは大人も楽しみ

飛ぶのを楽しみにして遊んでも

飛ばない...

 

 

やり方が悪いのかな?

もう一度

飛ばない...

 

 

説明書をよく読んでみたら

「最初は充電して下さい」

だって

 

 

電池がないのかー笑い泣き

 

充電してみると

 

 

充電されないぞ

説明書には目が光るって書いてるのに

全く光らない...滝汗

 

 

しばらく放置...

 

とりあえずまた遊んでみる

飛ばない...

 

んーおかしい...

そして動かなくなったオウリー

 

 

今日買ったのにガーン

 

 

トイザらスに電話して

〇〇□△

 

と説明

 

新品と交換してくれることに

 

 

よかったーーチュー

 

交換してくれたオウリーは

ちゃんと充電できて

飛んでくれたよキラキラ

 

 

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!
 
こっちも読まれてるよ🥳

建売住宅の家から
積水ハウスの注文住宅に引っ越して感じること

あれ?こんなサービスなかったぞ...
安心だ口笛

\🌟積水ハウスでよかった爆  笑

へーこんな方法あるんだ→

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

パソコンはMac

 

ひで です🥳

 

 

売電収入VS電気代も

今回で4回目

 

 

売電収入が連勝中だけど

6月分はどうかなニコニコ

 

 

いつものように売電収入から

 

 

6月分は12,402円でした

 

3月からだけど毎月1万円を超えているのは嬉しい笑い泣き

 

 

次は電気代

最近は暑くなって

エアコンをつける機会が増えてるから

どうかな...

 

 

ん?

んんん??びっくり

 

3479円?!ポーン

 

先月よりも安い

 

 

太陽光やエネファームで電気代が

結構抑えられてるな

 

これ年間

さらに10年、20年と

経過するとヤバそうてへぺろ

 

 

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!
 
こっちも読まれてるよ🥳

建売住宅の家から
積水ハウスの注文住宅に引っ越して感じること

あれ?こんなサービスなかったぞ...
安心だ口笛

\🌟積水ハウスでよかった爆  笑

へーこんな方法あるんだ→

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

朝活中


ひで です🥳
 

 

最近雨が強かったですね

この時期はイヤ

 

雨が降ると家の中が

ジメジメするプンプン

 

 

ん?んん?

 

 

 

湿度が74%になってるえーん

 

急いでエアコンをピッ

 

 

湿度が高くなると暑く感じるだけでなく

 

 

カビは湿度60%以上で発生し70%以上でスゴイ繁殖

ダニは湿度65%以上で繁殖し75%前後で活発に活動

 

 

 

へー

へーー

危なかった滝汗

 

 

新築の家にカビとダニが発生なんてイヤ

 

 

気づいてよかった口笛

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!
 

 

 

こっちも読まれてるよ🥳

建売住宅の家から
積水ハウスの注文住宅に引っ越して感じること

あれ?こんなサービスなかったぞ...
安心だ口笛

\🌟積水ハウスでよかった爆  笑

へーこんな方法あるんだ→

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

ひで です🥳

 

嬉しいことに

アメトピに掲載されました🎉

ありがとうございますキラキラ

 

 

嬉しいので紹介しちゃいます口笛

 

こんなところにキズとスキマがびっくり

 

 

 

こんな間取りはイヤだショボーン

 

 

 

分譲地っていいね照れ

 

 

ルンバのおかげキラキラ

 

 

絶句ガーン

 

 

湯垢がキレイにウインク

 

 

 

アメトピに載ったら

更新していくよ口笛

 

 

 

建売と注文住宅に迷ってる人は→こちら

最初は建売
今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど

もっと大切なことがあるってわかったよ!!

どっちも経験したからわかる
リアルなメリット・デメリット

まとめてるよこちら

 

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛
 

 

\ひでのインスタ/
インスタグラム

\主婦の税金、副業の情報/
サブタックス

\お得情報/
楽天ROOM

\画像でマイホーム計画/
ピンタレスト

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

久しぶりの更新

 

ひで です🥳

 

 

お久しぶりです💦

ブログの更新ができていなかったのですが

また今日から更新します口笛

 

 

その前に気づいたことが...

実は自己紹介をしていなかったガーン

 

 

カンタンだけど

30代でパパ・ママ・子供二人の4人家族ですチョキ

 

私はちょっと変わってるって言われることも

そりゃそうだよね...

 

家を2回買ってるんだからビックリマーク

 

 

1回目は金額で家を決めちゃったから

買ってから後悔したなーって思うことがあった

 

 

その後悔を活かして

注文住宅にしたから自分たちの理想の家が完成キラキラ

 

 

これからも自分の経験を活かして

更新していきます

 

 

税金関係の仕事してるから

たまーに税金の記事も書いちゃいます口笛

 

 

更新は6:00、21:00

後は12:00や18:00とか...

なるべく毎日3記事を目安にしてるので

気が向いた時にでもみてくれると嬉しいですOK

 

 

 

こっちも読まれてるよ🥳

建売住宅の家から
積水ハウスの注文住宅に引っ越して感じること

あれ?こんなサービスなかったぞ...
安心だ口笛

\🌟積水ハウスでよかった爆  笑

へーこんな方法あるんだ→