建売に5年住んだ経験を活かして
建売のメリットとデメリットを紹介するよ![]()
まずはメリットだけど
建売のメリットは![]()
・コストダウンしやすい
・完成した家がみれるので想像しやすい
・打ち合わせが少なく、すぐに住める
賃貸を探す時を想像したらわかりやすいかも![]()
もうすでに家が完成してあり、家の中がみれて生活が想像しやすいよ
ここにソファー、テレビなど物件をみながら考えられる![]()
気に入らない間取りやキッチンだったら次の物件を探すことができる![]()
建売のデメリットは![]()
・自分の希望する間取りにならない
・住んでみて「ここがこうだったらよかった」と感じる
・工事工程が見えない
賃貸でも住んでみたら「こうだったらいいのに〜」って思ったことない?![]()
自分で希望した間取りじゃないから、住んで後悔することもある![]()
高額なものほど慎重になるよねー
買い換えるの大変だから![]()
経験者は語る
建売は間取りを自分で決められないから、自分の理想に近い物件を探すのが大変![]()
探すのに時間がかかる![]()
やっと見つかったーと思っても、すでに予約が入ってるなんてよくある話し
人気な物件はすぐになくなっちゃう![]()
建売に向いてる人は
・実際に物件を見てから買いたい
・できるだけ早く住みたい
・決めた予算内で確実に探したい
でも
・住みたい家にこだわりがある
・家族と家づくりを楽しみたい
人は建売には向いてないかな
最近ではローコスト住宅って呼ばれるものがあって建売でも注文住宅より安くなるケースもあるよ![]()
建売に住んで後悔したことをまとめたのでよかったら参考にしてね![]()
注文住宅が気になる人はこちらをどうぞ![]()



