🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

見ていただき

ありがとうございます。

 

ひで です😁

 

 

クロスにできた

画鋲の穴を

ダイソーの「壁の穴埋めパテ」で

試した結果...

 

どれが穴かわからない

 

修復した後の

壁紙は

 

 

どこに穴があったか

わからないでしょ?

 

 

 

多分ここ...

 

 

 

スゴくない!?

 

 

正直ここまでキレイになるとは

思っていなかったよ😜

 

 

 

上の写真が実際に使った

「壁の穴埋めパテ」だけど

人気商品なのかな

売り切れで

3店舗くらい探したよ

 

 

穴にパテを埋め込み

パテの上からティッシュで

 

トントン

 

ってすると壁紙と上手にできるよ👍🏻

安心した家にしたい人へウインク

どのハウスメーカがいいのかな
何が違うのかわからない...

建売と注文住宅で2回の
マイホーム購入経験がある私が
住んだ後の体験談を公開中→

安心して住んでますニコニコ

ハウスメーカーや工務店選びに
悩んでいる人の役に建てたら嬉しい→

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛
 

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

ひで です🥳

 

 

ペタペタペタペタ

貼るところがなくなったけどどうする?

買う

 

我が家ではよくあること

秒で買い物爆  笑

 

そして届いたものがこちら

 

 

マグカベだよ星

 

 

3ヶ月くらい

壁に貼って使ってるけど

いやー便利だ

 

 

 

学校や幼稚園からのお知らせが

ペタペタ貼れるから便利

貼るスペースがなくなったので即購入

 

 

 

テープを剥がして広げるとこんな感じ

 

 

このままだと壁に貼れないからシールを剥がすよ

 

 

この黒い面を壁に貼っていくんだ

 

めちゃくちゃカンタン

早速壁に貼ってみたよグッ

 

 

 

いい感じ

 

でもちょっと待って

 

 

ちょっとサイズが違ってる

再購入したマグカベの方が短いびっくり

 

まぁいっか

 

 

マグカベが剥がれたりしないの?

って思うかもしれないけど

全く剥がれない

3ヶ月使ってるけど

1回も剥がれたことがないよ口笛

 

安心した家にしたい人へウインク

どのハウスメーカがいいのかな
何が違うのかわからない...

建売と注文住宅で2回の
マイホーム購入経験がある私が
住んだ後の体験談を公開中→

安心して住んでますニコニコ

ハウスメーカーや工務店選びに
悩んでいる人の役に建てたら嬉しい→

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛
 

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

気滅の刃を大人買いした

 

ひで です🥳

 

 

ママのみなさん

これからマイホーム計画、打ち合わせ

って前にこの2つの言葉は

パパに教えて上げてください!!

 

 

 

この2つの言葉が

会話上で何回も出てくるんだけど

パントリーって何?

サニタリー???

 

ってなっちゃうアセアセ

 

ママからすると何で?

って思うかもしれないけど

 

初めて聞くってパパは結構多いいよグッ

 

 

そして知らない言葉が連発されると

知ったかぶってしまう人も...

 

 

頭の中はチンプンカンプン

今どこのこと話してるの?

新しい設備なの??

 

 

会話の半分が理解できないなんてことも...

 

でも怒らないでください

 

マジで知らないんですショボーン

 

事前にパパにそっと教えておくと

打ち合わせや会話がスムーズにいくよキラキラ

 

 

安心した家にしたい人へウインク

どのハウスメーカがいいのかな
何が違うのかわからない...

建売と注文住宅で2回の
マイホーム購入経験がある私が
住んだ後の体験談を公開中→

安心して住んでますニコニコ

ハウスメーカーや工務店選びに
悩んでいる人の役に建てたら嬉しい→

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛
 

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

最近掃除にハマっているのかな...

 

ひで です🥳

 

 

お風呂場の掃除用品を

整理する場所に悩んでたから

吊るしてみたよグッ

 

 

お風呂に入った後にいつも使うコレ

 

 

ここにずっとあるのもイヤだったので

 

こんなものを買ってきたよ

 

 

早速開封

 

 

 

うーんなんか良さげウインク

 

 

カンタンに取り外しができるから

設置するのも安心

 

ボンドとかでつけると

もし失敗したら後悔しそうだし...

 

 

設置した後の画像はこちら

 

 

掃除用品を吊るしてみたぜ

 

スッキリだキラキラ

 

コレならお風呂の掃除用品増えても

置き場所に困らないかも

 

まだ買うつもりなのかキョロキョロ

 

安心した家にしたい人へウインク

どのハウスメーカがいいのかな
何が違うのかわからない...

建売と注文住宅で2回の
マイホーム購入経験がある私が
住んだ後の体験談を公開中→

安心して住んでますニコニコ

ハウスメーカーや工務店選びに
悩んでいる人の役に建てたら嬉しい→

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛
 

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

アイコンを変更した

 

ひで です🥳

 

 

我が家の掃除はルンバがしてくれるんだけど

休みの日はちゃんとクイックルワイパーしてるよニコニコ

 

朝から大活躍のルンバ

 

 

 

 

1階2階をクイックルワイパーで掃除すると

1枚のシートでは足りないびっくり

 

 

でも部屋全体を掃除するには

途中でシートを交換しないといけない...

 

 

あー面倒だ

何かいい方法がないかな...

 

 

ってことでこうしちゃいましたニコニコ

 

 

シートの2枚重ね

 

シートが汚れてきたらはがすだけだから

カンタン

 

はがしてた後は

綺麗なシートで掃除を再開

 

便利すぎてやめられない笑い泣き

 

 

安心した家にしたい人へウインク

どのハウスメーカがいいのかな
何が違うのかわからない...

建売と注文住宅で2回の
マイホーム購入経験がある私が
住んだ後の体験談を公開中→

安心して住んでますニコニコ

ハウスメーカーや工務店選びに
悩んでいる人の役に建てたら嬉しい→

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛
 

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

ひで です🥳


記事数が増えてきたので

税金や家を買う時の目安になる記事を

まとめてみました爆  笑

 

土地を買う時の目安にしてねニコニコ

 

 

 

手元に現金を残しておけばよかったショボーン

 

 

 

医療費控除で税金を少なくニコニコ

 

 

家を買ったらふるさと納税をしない方がいいかもニコニコ

 

 

住宅ローン控除のことニコニコ

 

 

 

固定資産税は1月1日が基準だよニコニコ

 

 

家を買った後に発生する税金のことニコニコ

 

 

 

記事は随時追加していくよ口笛

 

建売と注文住宅に迷ってる人は→こちら

最初は建売
今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど

もっと大切なことがあるってわかったよ!!

どっちも経験したからわかる
リアルなメリット・デメリット

まとめてるよこちら

 

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛
 

 

\ひでのインスタ/
インスタグラム

\主婦の税金、副業の情報/
サブタックス

\お得情報/
楽天ROOM

\画像でマイホーム計画/
ピンタレスト

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

久しぶりに外食した

 

ひで です🥳

 

 

今まで引っ越しを5回以上経験してるけど

引っ越しの挨拶っていつも悩む

 

何をあげよう

何て挨拶しよう

留守かな...

 

なんて悩みうずまき

 

 

 

今回も悩んでたけど

分譲住宅って

引っ越し挨拶に悩みにくい

 

だって周りの人も

同じ時期に引っ越してきてるから口笛

 

たいていの挨拶は

 

今度引っ越してきたんですー

私たちもですー

 

そうだよね

みんな同じ気持ち笑い泣き

 

 

そして何よりも

挨拶する場所が限られている

 

 

普通はどこまで挨拶しようか悩むけど

先に住んでたら

むしろ挨拶する家がない...

なんてことも

 

お隣さんまだいないじゃん!!

 

周りに家ができてきてるから

どんなお隣さんかな照れ

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!
 
こっちも読まれてるよ🥳

建売住宅の家から
積水ハウスの注文住宅に引っ越して感じること

あれ?こんなサービスなかったぞ...
安心だ口笛

\🌟積水ハウスでよかった爆  笑

へーこんな方法あるんだ→

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

 

ひで です🥳

 

 

寝室に小窓があると

小窓から光が入って

気持ち良いよね

 

朝太陽の光で起きる

なんて爽やかなんだニコニコ

 

引っ越す前に住んでた建売住宅では

寝室に小窓があった

 

でも新居では寝室にこんな小窓は作らないって決めた

 

確か縦1m横20cmくらいの小窓だったんだけど

作らないと決めた理由は

 

カーテンがないガーン

 

カーテンを付けようと思ったら

こんな感じでカーテンをつけることになる

部屋の中から違和感が...

 

でもカーテンをつけないと

小窓が大きいので外から見えちゃうえーん

 

 

 

それと小窓をつける場所も大事

 

構造上こんな風に

小窓の近くにベッドを置いてた

 

 

最初はカーテンを開けると

光が入って良いなー

って思ってたんだ照れ

 

しばらく住んでみて気づいたことが...

 

小窓にホコリがたまりやすい

 

頭の上にある小窓

ホコリがたまるとイヤえー

 

こまめに掃除したら良いんだけど面倒

 

 

だから新居では寝室に

こんな小窓は作らなかったし

小窓を作る場所も気をつけたよOK

 

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!
 
こっちも読まれてるよ🥳

建売住宅の家から
積水ハウスの注文住宅に引っ越して感じること

あれ?こんなサービスなかったぞ...
安心だ口笛

\🌟積水ハウスでよかった爆  笑

へーこんな方法あるんだ→

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

スイッチが入ると掃除します

 

ひで です🥳

 

 

軽い気持ちで掃除すると

色々な場所の掃除をしちゃうことってないですか?

あっそんなことない?
 

今日もスイッチが入って

掃除が始まっちゃいました口笛

 

 

お風呂の湯垢を取りたい

そんな願いを叶えるために

買ってきました爆  笑

 

 

ナフコで198円

 

 

この面で湯垢を取るみたい

 

今回挑戦するお風呂場はこちら!!

 

黒のお風呂なので湯垢が気になる

 

早速水で濡らして

ゴシゴシ

ゴシゴシ

ゴシゴシ

 

 

じゃーーーーん

 

湯垢が取れました

ありがとう

 

カンタンに取れたから

メチャクチャ感動笑い泣き

 

 

湯垢がなかなか取れないなー

って時は少し強めにこすると取れたよ

 

 

建売と注文住宅に迷ってる人は→こちら

最初は建売
今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど

もっと大切なことがあるってわかったよ!!

どっちも経験したからわかる
リアルなメリット・デメリット

まとめてるよこちら

 

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛
 

 

\ひでのインスタ/
インスタグラム

\主婦の税金、副業の情報/
サブタックス

\お得情報/
楽天ROOM

\画像でマイホーム計画/
ピンタレスト

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

何事にも全力

 

ひで です🥳

 

 

ヤスデが家に発生したー

ってことから

今回はヤスデ対策をしてみましたチョキ

 

 

前回のヤスデ対策に使った薬は1本

1本だと足りなかったから

今回はなんと4本準備しました

 

 

ナフコに行ったら安売りしてた

この時期は虫が発生するからかな

 

アリ・ムカデって書いているけど

今回対策したいのはヤスデ

 

この薬がヤスデに効かないのであれば意味がない

裏面をみると...

 

 

ヤスデを発見グッ

 

早速薬を撒きましょう口笛

 

薬が家に入ったらいけないので

窓を全部しめて

体内に薬が入らないようにマスク

 

 

もう家に入ってほしくないので

多めに撒いたニヤリ

 

4本は使わなかったけど

使ったのは全部で3本

残りは薬の効果が切れる時期にまた使おう

 

 

でもね...

ちょっと...

やりすぎた...

 

 

気合いを入れてやったのはいいけど

これは撒きすぎだびっくり

 

2本でもいけたな

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!
 
こっちも読まれてるよ🥳

建売住宅の家から
積水ハウスの注文住宅に引っ越して感じること

あれ?こんなサービスなかったぞ...
安心だ口笛

\🌟積水ハウスでよかった爆  笑

へーこんな方法あるんだ→