いつもみていただき
ありがとうございます
久しぶりの更新
ひで です🥳
約1週間ぶりの更新です
前回は住宅ローン控除でしたが
今回は固定資産税
前回の話はこちらから
確認できます🤗
さらっと言うと
消費税10%だと
2020年12月31日までは
住宅ローン控除が
10年から13年に延長されるよ
って話しです
今回は固定資産税だけど
固定資産税が安くなる
ってことではないので💦
そんなことができるなら
誰か教えてほしいです
家を建てるってなったら
少しでも早く建てたいですよね
でも固定資産税のことを
すこーーし意識しちゃいました
消費税が10%になった
2019年10月に家を建てると
固定資産税がすぐかかっちゃう
って考えたんです
少しでも税金を抑えたくて
固定資産税は
不動産を購入したら
すぐに支払いが始まるわけじゃないんだよ
その年の1月1日に
持っているかどうか
なんだよ
つまり2019年10月に
家を買うと2020年から固定資産税の支払い
でも2020年1月2日以降に家を買うと
2021年から固定資産税の支払い
この差は大きいよね
それなら来年までまつわー
ってことで今年に新築購入が決定✌️