いつもみていただき
ありがとうございます
チーズが好き
ひで です🥳
家を建てようと思ったら
土地選びを始めるけど
できれば安く購入したいです
普段よく買う
お弁当や飲み物とかだと
だいたいの値段ってわかるけど
土地の相場なんてわからない
調べ方もわからないから
信用できる不動産会社じゃないと
なんか不安...
でも
不動産の時価を
カンタンに知る方法があるよ
それは「固定資産税評価額」
聞き慣れない言葉ですね
そっと閉じるのはもう少しまって下さい
土地や建物の不動産を持ってたら
固定資産税を支払うんだけど
固定資産税評価額は
固定資産税の金額の基になってるんだ
市町村によって違うけど
こんな感じの「固定資産税通知書」に
固定資産税評価額がかかれてる
ここの金額が固定資産税評価額です
この金額に0.7で割った金額が
その土地の時価って言われてる
知ってた?
目安となる金額がわかれば
価格交渉をしやすくなる
目安金額よりも高ければ値下げ交渉
低い場合は...感謝