🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

ひで です🥳

 

 

最近思うのですが

引っ越してよかったなー

 

しみじみ😶

 

最初は広い土地だったんだよ

 

 

こんな感じ🤗

 

分譲地に引っ越して

しみじみと感じることは

 

 

 

ご近所が親しみやすい

 

ご近所さんにアイサツする時

 

はじめまして

最近引っ越してきたんです

よろしくお願いします

 

うちも最近引っ越してきたんですよー

 

なんて会話で笑いが😂

 

 

同じ時期に家を建て

親と子供の年代が近いのもあるかな🧐

 

 

 

それに周りの家が全部新築だから

街並みがキレイ

 

 

 

建設中の家があるけど

完成するの楽しみ

 

 

街が作られてるー

って実感できる🌟

 

建売と注文住宅に迷ってる人は→こちら

最初は建売
今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど

もっと大切なことがあるってわかったよ!!

どっちも経験したからわかる
リアルなメリット・デメリット

まとめてるよこちら

 

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛
 

 

\ひでのインスタ/
インスタグラム

\主婦の税金、副業の情報/
サブタックス

\お得情報/
楽天ROOM

\画像でマイホーム計画/
ピンタレスト

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツも更新中»
 

 

我が家にはソファーがないニヤリ


 

でもソファーの代わりに

人をダメにするとウワサのヨギボーがあるよ口笛

 

 

そしてヨギボーのおかげで毎日片付いてる

 

 

前回の記事は→コチラ

「ヨギボーは人をダメにしなかった」って話し照れ

 

 

 

そんなヨギボーも長年愛用しているとこんな風にフニャってなってしまう

 

 

どうするの?

新しいヨギボーを買うの?

って思ってたら

 

 

 

店員さんのこんな言葉を思い出した!

「ヨギボーはビーズを補充できます」

 

 

 

早速補充ビーズを探して購入

 

 

じゃーーん

 

ビーズが届いたキラキラ

 

 

 

 

この説明書

なんとメガホンになる優れものびっくり

 

 

早速補充してみると...

 

 

 

 

想像以上に復活してビックリ笑い泣き

 

 

補充するのは大変だから二人でするのがオススメ

 

 

最初はメガホンを使って補充してたけど

途中から面倒になって直接補充しちゃったてへぺろ

 

 

 

今回ビーズを補充したヨギボーのサイズは

ヨギボーマックス

 

 

ソファーだけでなく、一人で寝転がるのに良いサイズ

(横になったら気持ち良くて起きるのが辛いので注意)

 

 

 

2袋分を補充したけど、3袋でちょうどよかったなーって感じウインク

 

建売と注文住宅に迷ってる人は→こちら

最初は建売
今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど

もっと大切なことがあるってわかったよ!!

どっちも経験したからわかる
リアルなメリット・デメリット

まとめてるよこちら

 

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛
 

 

\ひでのインスタ/
インスタグラム

\主婦の税金、副業の情報/
サブタックス

\お得情報/
楽天ROOM

\画像でマイホーム計画/
ピンタレスト

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツも更新中»
 

 

注文住宅の打ち合わせって大変だけど楽しい!

(打ち合わせだウッホホーイって感じ口笛



それはそうだよねー
理想とする家が徐々に現実になっていくのは嬉しいよー



打ち合わせで大切なのは

自分たちの考えを相手に正確に伝えること!!!


担当の人により正確に自分たちの考えを伝えるのって難しい!


リビングは広めで、フローリングは白

アクセントクロスは落ち着いた感じが良いなー

 

 

 

なんて言ってもどんな感じかわかる?滝汗

 


参考になる写真を保存したら伝わりやすいんだけど

探すのが大変えーん

 

 

 

積水さんは

「インスタの画像を参考にしてくる人がいる」

って言ってたけど

もっと良いアプリを発見してしまった!

このアプリのおかげでマジでスムーズだったグッ


そのアプリは

ピンタレスト!

 

 

 

こんな感じで検索したキーワードに近い画像がたくさんでてくる


良い画像、こんな家が良い!

って思ったものは保存しておくと後でカンタンに見ることができるよ

 

 

便利なアプリすぎて積水さんも打ち合わせ中にダウンロードしてしまうほどチュー

 

自分が今までに

 

リビング

外構

トイレ

キッチン

玄関

 

などの画像を集めてるのでよかったら参考にしてね→

 

建売と注文住宅に迷ってる人は→こちら

最初は建売
今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど

もっと大切なことがあるってわかったよ!!

どっちも経験したからわかる
リアルなメリット・デメリット

まとめてるよこちら

 

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛
 

 

\ひでのインスタ/
インスタグラム

\主婦の税金、副業の情報/
サブタックス

\お得情報/
楽天ROOM

\画像でマイホーム計画/
ピンタレスト

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツも更新中»
 

 

男泣きえーん

 

鬼滅の刃の映画を見に行ってきたよ!

 

 

先着だったけどもらえてよかったキラキラ

 

 

ネタバレになるから内容は言わないけど

 

 

 

漫画をみてストーリー知ってたのに

感動えーん

 

 

あの映画で煉獄さんのファンになった人は自分だけではないはずニヤリ

 

 

 

チケットの発券に時間がかかると思って

上映時間よりも2時間ほど早く到着

 

 

おかげでスムーズにいけた

(何時間も待つことを覚悟してたよ)

 

 

想像以上に時間があいたのでそのままゲーセンへGOランニング

 

 

すると鬼滅のグッズがたくさん

 

 

時間あるしUFOキャッチャーしちゃうよねチュー

 

 

 

そしてゲット筋肉

 

 

映画の最後に最新情報について公開されるかなーって思ってたんだけど、何もなかった(あれ続きはないのかな...)

 

 

 

しかーし

ツイッターで気になる情報を発見!!!!!!

 

 

10月25日の夜9時からアベマで独占配信!?

番組内で最新情報が解禁!?

 

 

 

観なきゃ

 

無料でもみれるのかな...

 

 

我が家は安心!

アベマTV登録しててよかった

鬼滅のアニメもみれるしOK

 

ABEMAプレミアム

 

今から無料登録したら10月25日は大丈夫そうウインク

 

新築のマイホームを
売りそうになった理由→こちら

念願の思いで購入したマイホーム
爆  笑

でも収入が減少して
住宅ローンの返済が苦しくなった

改善したけど
あのままだったら...ゾッとする
ガーン

毎月支払いができるか
住宅ローンに悩みがある人は
お金について事前に知ると安心するよ
照れ

お金の悩みを無料で相談する方法こちら

 

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛
 

 

\ひでのインスタ/
インスタグラム

\主婦の税金、副業の情報/
サブタックス

\お得情報/
楽天ROOM

\画像でマイホーム計画/
ピンタレスト

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツも更新中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

運動不足な

 

ひで です🥳

 

 

我が家には

女の子と男の子の二人の子どもがいます

 

一人だと静かだけど

二人になると元気

 

 

仲が良いからいいけど

 

 

家を作る時に

子ども部屋の間仕切りを

どうするか悩んだね...

 

 

 

子どもの部屋の間仕切りは

しなかった

 

 

 

4ヶ月ほど経過して思うのが

子どもの部屋の間仕切りはしなくて

よかった爆  笑チョキ

 

 

なんとなくだけど

子ども達がしっかりしてきた気がする

 

 

親バカ発言ですね

 

 

二人で一つの部屋を使うから

お片付けも二人

寝るのも一緒

 

 

引っ越す前は

なかなかお片付けしなかったのに

 

 

自分たちの部屋ができてからは

お片付けをすることに

 

びっくり

 

しかもお互いが協力をして

お片付けしてる

 

えええびっくり

 

 

さらに引っ越してから

子ども達は自分の部屋で寝てる

 

 

まだ小学校に行っていないのに

 

それまで一回も別々に寝たことがないのに

引っ越してからは突然アセアセ

 

 

子ども部屋を間仕切りして

それぞれの部屋で寝かせてたら

自分の部屋で寝てないだろうし

一緒にお片付けしてないだろうなニヤリ

 

間仕切りを省く時の注意点と安くなった工事費用はこちらから

 

建売と注文住宅に迷ってる人は→こちら

最初は建売
今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど

もっと大切なことがあるってわかったよ!!

どっちも経験したからわかる
リアルなメリット・デメリット

まとめてるよこちら

 

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛
 

 

\ひでのインスタ/
インスタグラム

\主婦の税金、副業の情報/
サブタックス

\お得情報/
楽天ROOM

\画像でマイホーム計画/
ピンタレスト

2児の30代サラリーマンチョキ

\ホントは働きたくない/
勢いで家を2軒購入。
毎月の住宅ローン返済を頑張ってますアセアセ

頑張らない節約や効率が良い副業で

楽に自動収入を実践中口笛

 

楽しながら手取りを増やすコツを公開中→
 

 

ひで です口笛

 

扶養ってわかりにくいですよね

 

103万、130万、150万どれが得なの?

ってよく聞かれるけど

130万が一番手取りが増えそう

 

税金がなければいいのに...

 

それはムリな話しですねあせる

 

 

話しを戻してどれが得なの?

ってことですが

社会保険の扶養になっている

130万が手取りが多い計算になったよびっくり

 

150万になると

社会保険を自分で負担するから手取りが減っちゃうあせる

 

社会保険たけー滝汗

 

働きたくないえーん
楽して稼ぎたい...

多額の借金で不安を抱える私が
毎月の自動収入を得るきっかけを公開中→

\副業で住宅ローン返済中口笛

複数の副業経験から
主婦にオススメの副業を選んでみたよキラキラ

これから副業を始める人の
参考になったら嬉しいな照れ

気になったら見てね→

\税金・時間・自動収入がテーマだよウインク

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛
 

2児の30代サラリーマンチョキ

\ホントは働きたくない/
勢いで家を2軒購入。
毎月の住宅ローン返済を頑張ってますアセアセ

頑張らない節約や効率が良い副業で

楽に自動収入を実践中口笛

 

楽しながら手取りを増やすコツを公開中→
 


どーも ひで ですキラキラ

 

前回は女性は頑張っているのに

家でゆっくりしている男性へ

少しグチっちゃいました口笛

 

今回はグチというよりも疑問です
 
 
お小遣いの使い方は人それぞれですが
もったいないなーって思う使い方があります
 
それは
 
「毎日お水を買う」です
 
 
 
昼食は弁当を持参なのに
毎日お水を買っていることに疑問が...
 
なぜ水筒を持ってこない!!
 
例えばお水が100円だったら
毎日だと月に2,000円、年間で約36,000円だよ?
 
 
高いよびっくり
 
 
それなのにお小遣いの金額に不満を...
 
うーん理解できない...
 
それだったら
お小遣いで
デザートやケーキを買って帰って
 
って思っちゃうあせる
 
 
お小遣いだから
自分が好きなように使ったら良いんだけどね口笛
 
働きたくないえーん
楽して稼ぎたい...

多額の借金で不安を抱える私が
毎月の自動収入を得るきっかけを公開中→

\副業で住宅ローン返済中口笛

複数の副業経験から
主婦にオススメの副業を選んでみたよキラキラ

これから副業を始める人の
参考になったら嬉しいな照れ

気になったら見てね→

\税金・時間・自動収入がテーマだよウインク

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛
 

2児の30代サラリーマンチョキ

\ホントは働きたくない/
勢いで家を2軒購入。
毎月の住宅ローン返済を頑張ってますアセアセ

頑張らない節約や効率が良い副業で

楽に自動収入を実践中口笛

 

楽しながら手取りを増やすコツを公開中→
 

 

久しぶりの更新、ひで です照れ

今日からマネージャンルにお邪魔してます!

 

 

女性って大変ですよね...

昼間は仕事

 

家に帰ったら家事や育児

 

 

いつ休んでるの?って思ってますあせる

 

 

それに比べて男性は...

職場でよく聞く話は

 

「お小遣いが少ない」

「ボーナスが出たからお小遣いをお願いする」

 

なんて話しばっかり...

 

仕事が大変なのはわかるよ?!

でもさぁ

家に帰って何してんの?

 

 

ご飯食べて、TV見て寝るんじゃないの?

 

家事や育児を手伝え

ゆっくりしてる時間があるなら

自宅でできる副業をしたら良い

 

 

って思う!!

 

そしてそれを同僚に言っても

「そこまでしたくない」

「自分には才能がない」

 

などと言い訳の天才か!?

 

 

少しは女性を見習ってほしいよ!!!

 

 

働きたくないえーん
楽して稼ぎたい...

多額の借金で不安を抱える私が
毎月の自動収入を得るきっかけを公開中→

\副業で住宅ローン返済中口笛

複数の副業経験から
主婦にオススメの副業を選んでみたよキラキラ

これから副業を始める人の
参考になったら嬉しいな照れ

気になったら見てね→

\税金・時間・自動収入がテーマだよウインク

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛
 

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

ひで です🥳

 

 

今日は朝から鬼滅の刃の一番くじ探しに...

結果ローソンを4件まわっちゃった

 

でもおかげで

鬼滅の刃ラバーストラップのシークレットと

ラストワン賞をゲット

 

嬉しい笑い泣き

 

まずはラバストのシークレット

 

丹次郎と村田さんかな

 

 

何個に1つの確率で入っているかは

わからないけど

でた瞬間に

 

うわーーキラキラ

 

って叫んだ

 

 

そしてさらに

 

 

ラストワン賞

 

 

ローソンを巡っていると

目の前の人がラストワン賞を...

 

後もう少し早ければガーン

 

 

めげずに別のローソンへ

 

 

あったよ

残り少ないよ

 

 

ってことで見事にゲットチョキ

 

こんなローソンを目指して探したよ→

 

安心した家にしたい人へウインク

どのハウスメーカがいいのかな
何が違うのかわからない...

建売と注文住宅で2回の
マイホーム購入経験がある私が
住んだ後の体験談を公開中→

安心して住んでますニコニコ

ハウスメーカーや工務店選びに
悩んでいる人の役に建てたら嬉しい→

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛
 

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

家の購入は2回目

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てました🤗

少しでも手取りを増やすコツを発進中»
 

 

いつもみていただき

ありがとうございます

 

家族で鬼滅の刃にはまってます

 

ひで です🥳

 

 

今日はみんな早起き

それは

ローソンで

 

鬼滅の刃一番くじが開始するから爆  笑

 

 

朝の9:00から開始って店舗があったけど

もしかしてと思い子供と一緒に8:00に出発

 

違う店舗にいったら

あったよ鬼滅の刃一番くじ

 

ほらあった!!口笛

 

7回引いた結果はこちら...

 

 

I賞5個

H賞1個

C賞1個

 

密かに狙ってたC賞が当たってよかったキラキラ

 

 

レジで並んでいる人とお話し

 

この店で3件目!

朝7時には売り切れの店舗もあったよ

 

って

鬼滅の刃すげーーびっくり

 

くじが引けただけでも運がよかったかもアセアセ

 

個人的にH賞のシークレットが気になる...

 

 

安心した家にしたい人へウインク

どのハウスメーカがいいのかな
何が違うのかわからない...

建売と注文住宅で2回の
マイホーム購入経験がある私が
住んだ後の体験談を公開中→

安心して住んでますニコニコ

ハウスメーカーや工務店選びに
悩んでいる人の役に建てたら嬉しい→

 

 アメトピに載った記事をまとめてみました口笛

 アメトピに載っちゃいました!!!

 税金など家を買うときの記事をまとめてみました口笛