🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

覚えていらっしゃいますでしょうかこの外壁...

 

 

 

 

お絵描きが大好きな我が子が、紙では表現できない絵を描きました!!!

 

その時の話しはここ下矢印

 

 

この落書きのあとは外壁にお絵描きをすることはなくなった照れ

 

 

 

次の積水ハウスの点検で話しをしてみよーと思っていたら、積水さん発見キョロキョロ

(近くの建築中の家を見にきたらしい)

 

 

 

「この外壁よくなりますか?」

「あっ大丈夫じゃないですかねー」

 

ほぉぉぉキラキラ

 

 

次の点検で詳しく聞いて見よーって、そのままにしていたら年末に

 

 

 

年末の大掃除でふと外壁をみたけど、やっぱりそのまま

修復されるわけがない笑い泣き

 

 

そんな時になぜか1つの考えが

 

拭いたらキレイになるんじゃないか!!!

 

内心ドキドキしながら拭いてみると下矢印

 

 

じゃーん

見事にキレイになった!!!

 

マジか笑い泣き

 

 

 

 

 

お得情報はこちらからどうぞ→こちら

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
今は注文住宅に住んでるキラキラ

この間取りで大丈夫!
と思った間取りに、後悔こちら


建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど

もっと大切なことがあるってわかったよ!!

どっちも経験したからわかる
リアルなメリット・デメリット

まとめてるよこちら

 

\ひでのインスタ/
インスタグラム

\主婦の税金、副業の情報/
サブタックス

\お得情報/
楽天ROOM

\画像でマイホーム計画/
ピンタレスト

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

子どもがいる家庭のトイレの節約方法を3つご紹介しちゃいまーす

いきなり雑でごめんなさいアセアセ

 

 

今日ご紹介する方法は3つ

 

・まとめて流す

・節水型トイレに交換する

・節水器、ウォーターサーバーを使う

 

ふーんくらいの感じで見てくれると嬉しいキラキラ

 

 

まとめて流す

家族が多いと毎回水を流すのではなく、まとめて流すことで節約できる

でもこの方法ってあまりオススメはしない

 

衛生面はよくないし、お友達の家でトイレに行った時に水を流さないかもしれないからガーン

 

 

 

節水型トイレに交換する

従来型のトイレって「大」を流すと約10~13リットルの水が流れるんだって!

それに比べて節水型トイレは「大」で約4ℓほどの水

従来型と節水型トイレでは約6〜9ℓ程、水の差が出てくる

 

4人家族だと年間で8,000円くらい水道代が変わるんだって

トイレの節約効果って大きいね照れ

 

 

 

節水器、ウォーターサーバーを使う

節水器はネット購入ができ、安いものだとワンコインから買えちゃう

取り付けるだけで、年間で考えるとかなりの節約!!

 

 

 

トイレのタンク内に取り付けるだけ!

 

ここにあるよ→こちら

 

 

30%以上もカットできるなんて

 

ここにあるよ→こちら

 

 

 

女性でもカンタンに取り付けできるって

 

ここにあるよ→こちら

 

 

 

お得情報はこちらからどうぞ→こちら

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
今は注文住宅に住んでるキラキラ

この間取りで大丈夫!
と思った間取りに、後悔こちら


建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど

もっと大切なことがあるってわかったよ!!

どっちも経験したからわかる
リアルなメリット・デメリット

まとめてるよこちら

 

\ひでのインスタ/
インスタグラム

\主婦の税金、副業の情報/
サブタックス

\お得情報/
楽天ROOM

\画像でマイホーム計画/
ピンタレスト

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

ニトリの珪藻土バスマットが自主回収?

ほぉびっくり

 

 

あれそういえば我が家もニトリの珪藻土バスマット...

2016年12月4日から2020年12月16日までのものが対象...

 

 

今使ってる珪藻土バスマットたしか2年くらい前に買ったなーアセアセ

 

 

対象商品かもしれないので念のために袋に入れて確認してみた!

 

 

対象商品はここで確認できるよ→こちら

見分け方はこっち→こちら

 

 

 

一部を抜粋しておくねキラキラ

 

 

 

該当しそうなバスマットを発見!

65cm未満は合格で65cm以上が回収

 

 

 

ズーーーム!!!

 

よくわかりません笑い泣き

 

 

ということでニトリに持っていきまーす!!

 

 

 

27日の朝店頭に持っていったけど行列

回収専用の窓口があるけど5人待ちくらい...

 

どの窓口よりも並んでるアセアセ

 

 

 

 

整理券をもらって10分くらい待ってると自分の番に

 

 

ニトリのメンバーズカードを持っていますか?って

持ってないですえーん

 

 

 

登録している番号で調べてくれるって

よかったー照れ

 

 

持っていった商品を渡して番号を伝えた

 

 

サイズを測ってるー

こっちも

あっちも

 

大変そうガーン

 

 

しばらく待ってると...

「お待たせしましたーこちら対象商品です。返金処理をさせていただきたいので10分ほどお待ちください。」

 

 

 

あっ対象商品だったんだびっくり

 

メンバーズカードの購入履歴で確認がとれたみたい

 

 

しばらく待って、1098円返金された!!!

 

 

案内から返金まで店員さんの対応よかった!!!

 

店頭にもって行く時は

 

メンバーズカード

商品を袋で包む

時間に余裕

 

を持って行くと良さそうだよ!

 

お得情報はこちらからどうぞ→こちら

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
今は注文住宅に住んでるキラキラ

この間取りで大丈夫!
と思った間取りに、後悔こちら


建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど

もっと大切なことがあるってわかったよ!!

どっちも経験したからわかる
リアルなメリット・デメリット

まとめてるよこちら

 

\ひでのインスタ/
インスタグラム

\主婦の税金、副業の情報/
サブタックス

\お得情報/
楽天ROOM

\画像でマイホーム計画/
ピンタレスト

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

こんなにおもちゃあったの?ってくらい大量のおもちゃ

そして悲しいことに

 

遊んでいないアセアセ

 

 

 

そんなおもちゃの山をどうぞパー

 

ルパパト

ジオウ

シンカリオン

カーズ などなど

 

 

遊んでないから捨ててもいいんだけど

ゴミ袋に入れたら2袋くらいになりそうー

 

 

ってことで、売っちゃおう!!!キラキラ

 

 

初の試みでなんかドキドキする

 

いくらになるのかな...

おもちゃの値段を考えたらそれなりになるんじゃないかなーとワクワクドキドキしながら査定に出すと

 

 

何か見間違いかな???

 

830円

 

ほとんど1つ10円ジャン笑い泣き

 

 

仮面ライダーのベルト1ついくらすると思ってるんだ!!!

 

と心の中で少し思ったけど捨てる予定のおもちゃだったからなんか得した気分!!

 

 

 

最後になりましたが、今年もよろしくお願いいたします門松

 

 

お得な福袋下矢印

 

 

PS5が当たるかも!!!
注文したけど当たるかな

 

ここにあるよ→こちら

 

 

 

 

選べる福袋!!!

 

ここにあるよ→こちら

 

 

 

おまけ付き!?

 

ここにあるよ→こちら

 

 

お得情報はこちらからどうぞ→こちら

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
今は注文住宅に住んでるキラキラ

この間取りで大丈夫!
と思った間取りに、後悔こちら


建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど

もっと大切なことがあるってわかったよ!!

どっちも経験したからわかる
リアルなメリット・デメリット

まとめてるよこちら

 

\ひでのインスタ/
インスタグラム

\主婦の税金、副業の情報/
サブタックス

\お得情報/
楽天ROOM

\画像でマイホーム計画/
ピンタレスト

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

マイホームに太陽光を設置して約9ヶ月

売電収入と電気代はどうなったんだろう...

 

と、いうことで

まとめちゃいました照れ

 

 

 

 

 

4月から6月はこんな感じ

 

 

 

ヤッホーーい

めっちゃ売電収入の方が多いチョキ

 

 

 

 

 

次は7月から9月

 

 

 

 

差が縮まってきてる

9月は電気代の方が高い

10月からどうなるの...アセアセ

 

 

 

 

10月から12月

 

 

 

 

4月から12月の結果は...

売電収入が圧勝

 

 

やったーーーーーキラキラ

 

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
でも今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど
間取りなど色々と後悔した!


そんな経験を活かして
注文住宅にしたから今は満足笑い泣き

はじめから注文住宅にしてたら
こんなにお金を使うことなかった!!

\注文住宅の方がいい理由をまとめてるよ/
下矢印下矢印
こちら

建売で後悔したことも赤裸々にかいてるチュー

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

今年のふるさと納税は12月31日まで

なーんだ明日でも間に合うんだ〜って思っている人いませんか?

 

その考えは危険ですアセアセ

 

 

一般的な支払い毎の日にちは

 

銀行振り込み   指定口座に支払いした日

払込取扱票    指定口座に支払いした日

現金書留     自治体側で受領した日

クレジットカード 決済が完了した日

 

 

クレジットカードなら明日でもいいじゃん

って思っちゃうんだけどちょっと待ってパー

 

 

ふるさと納税は年末に集中することが多い

特に12月31日はアクセスが集中する

 

 

 

その結果、年末ギリギリの処理は来年になってしまうってこともあるんだって

ひぇーーーえーん

 

 

 

年内に決済完了するためにも早めがいい

さらに狙っていた特産品がなくなっちゃう

なんてことも珍しくないガーン

 

 

 

ふるさと納税サイトはふるさとチョイス、さとふる、楽天があるけど今日なら楽天だよねー

 

 

今日は30日

0のつく日だから楽天カードの利用で還元率5%

 

ふるさと納税も対象だよチョキ

 

 

ふるさと納税は限度額を知ることが大切

源泉徴収票がなくても給料明細から限度額を計算する方法を発見したよ

 

 

給料明細の住民税から計算すると限度額はこんな感じ口笛

 

 

 

詳しくはこっちだよ下矢印

 

 

ふるさと納税の特産品

 

 

ハンバーグ20個

 

ここにあるよ→ハンバーグ

 

 

 

ホタテ1kg

 

ここにあるよ→ホタテ

 

 

 

いちご1,190g

 

ここにあるよ→いちご

 

 

 

お得情報はこちらからどうぞ→こちら

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
今は注文住宅に住んでるキラキラ

この間取りで大丈夫!
と思った間取りに、後悔こちら


建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど

もっと大切なことがあるってわかったよ!!

どっちも経験したからわかる
リアルなメリット・デメリット

まとめてるよこちら

 

\ひでのインスタ/
インスタグラム

\主婦の税金、副業の情報/
サブタックス

\お得情報/
楽天ROOM

\画像でマイホーム計画/
ピンタレスト

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

知人が土地選びで後悔したって

えーーーーーびっくり

 

 

 

家を建てる時に土地選は重要!!

家は建て直すことができても、土地を変更することってできないからね

 

 

 

土地の形だけでなく、周辺の環境も影響してくる

実際に自分も土地の形で失敗してるアセアセ

 

詳しくはこっちに書いてるよ下矢印

 

 

 

子育てするなら広い家がいい

ローンを組むなら若いうち

且つ金利の低いうち

展示場や完成見学会などを何件もまわってたけど、実際に何年か生活してみて後悔に気づくって...

 

 

 

知人が特に後悔してるのは

 

1 家の前の道路がその地区の生活道路

2 街頭が少なく、暗い

3 近くに公園がない

 

この3つだって

そして具体的にはこんな理由下矢印

 

1 家の前の道路がその地区の生活道路

狭い割に交通量の多い道路が家の前にあり、子どもが心配。

実際子どもが飛び出そうとしてヒヤッとした事があり、今後も登下校の事などを考えると心配だ。

 

 

2 街頭が少なく、暗い

遅くなった時の登下校や、遊びや習い事からの帰り道など、子どもの事を考えると心配の種のひとつ。

 

 

3 近くに公園がない

徒歩10分程の所には公園があるが、小さい子どもを連れるとなると最低でも5分…いや、3分圏内に欲しいところ。

 (幼児を連れて散歩するというのは思ったよりも大変)

 

子どもに関することが多いね!!

 

 

 

 

どんな家にしようかなー、場所はどこがいいかなーって考えても中心になるのは子どもチョキ

 

 

 

知人は建てる時に子どもの事を全く考えて居なかったわけではなかったみたいだけど、当時夫婦ふたりで具体的な日常まで想像が及ばなかったみたい

(その気持ちわかるパー

 

 

子どもがいる生活は、生まれてからじゃないとわからないことなんて沢山あるからねアセアセ

 

 

 

時が経てば環境も変わっちゃう

 

 

夫婦ふたりの生活から子ども中心の家族の生活に

子どもがある程度大きくなれば通学などで交通の便が重視され

転勤や転職の可能性もあるよねアセアセ

 

 

 

特に子育て世代は10年の中で大きく環境が変化するから、子どもがいる家庭のマイホーム経験談を聞くと参考になるキラキラ

 

自分は分譲地にしたよ下矢印口笛

 

 

 

 

お得情報はこちらからどうぞ→こちら

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
今は注文住宅に住んでるキラキラ

この間取りで大丈夫!
と思った間取りに、後悔こちら


建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど

もっと大切なことがあるってわかったよ!!

どっちも経験したからわかる
リアルなメリット・デメリット

まとめてるよこちら

 

\ひでのインスタ/
インスタグラム

\主婦の税金、副業の情報/
サブタックス

\お得情報/
楽天ROOM

\画像でマイホーム計画/
ピンタレスト

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

 

22日発送予定の鬼滅の刃DX日輪刀の情報をゲット!!!

 

 

こちら下矢印

 

 

 

 

 

クリスマスに間に合うかなー

 

開封した感想はこっちにあるよ→こちら

 

 

 

お得情報はこちらからどうぞ→こちら

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
今は注文住宅に住んでるキラキラ

この間取りで大丈夫!
と思った間取りに、後悔こちら


建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど

もっと大切なことがあるってわかったよ!!

どっちも経験したからわかる
リアルなメリット・デメリット

まとめてるよこちら

 

\ひでのインスタ/
インスタグラム

\主婦の税金、副業の情報/
サブタックス

\お得情報/
楽天ROOM

\画像でマイホーム計画/
ピンタレスト

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

少し遅くなったけど

早速GO下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お得情報はこちらからどうぞ→こちら

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
今は注文住宅に住んでるキラキラ

この間取りで大丈夫!
と思った間取りに、後悔こちら


建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど

もっと大切なことがあるってわかったよ!!

どっちも経験したからわかる
リアルなメリット・デメリット

まとめてるよこちら

 

\ひでのインスタ/
インスタグラム

\主婦の税金、副業の情報/
サブタックス

\お得情報/
楽天ROOM

\画像でマイホーム計画/
ピンタレスト

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

 

早速ーーー

GO下矢印

 

 

 

1円!!!

争奪戦下矢印

 

 

ソックスが1円

21日8時からスタートキラキラ

 

ここにあるよ→こちら

 

 

 

ジュエリーが1円

何が当たるかな口笛

 

ここにあるよ→こちら

 

 

 

 

店頭で売り切れになってる空気清浄機

DEAL30% 19日20時から

 

ここにあるよ→こちら

 

 

 

カニ

1000円オフ 19日20時から

 

ここにあるよ→こちら

 

 

 

 

マーキーズ福袋再販

19日20時から

 

ここにあるよ→こちら

 

 

お得情報はこちらからどうぞ→こちら

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
今は注文住宅に住んでるキラキラ

この間取りで大丈夫!
と思った間取りに、後悔こちら


建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど

もっと大切なことがあるってわかったよ!!

どっちも経験したからわかる
リアルなメリット・デメリット

まとめてるよこちら

 

\ひでのインスタ/
インスタグラム

\主婦の税金、副業の情報/
サブタックス

\お得情報/
楽天ROOM

\画像でマイホーム計画/
ピンタレスト