🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

ソファーなし生活をして6年くらい・・・だと思う

ソファーを知らないわけじゃないよ口笛

 

 

 

最初はソファーを使ってたんだけど引っ越しと同時にソファーは捨てたパー

 

 

 

ソファーがないと

 

・掃除が楽

・ソファー下のホコリが気にならない

・ソファーの配置を気にしなくていい

・ソファーの掃除をしなくていい

・ダメになる

上矢印これポイント笑い泣き

 

 

ソファーがないだけでこんなに違うニコニコ

 

 

 

ソファーの配置を気にしなくていいから間取りは自由

それにソファーを買い替える時もソファーのサイズを気にしなくていい星

 

 

それに掃除!!

 

ソファーがあるとその周りの掃除は大変

大掃除するとホコリだらけ

 

ソファーの間に物が入ると取るのも大変

 

 

 

でもそんな生活とはおさらば照れ

 

 

 

 

我が家はソファーの代わりにこれがあるよ下矢印

 

ヨギボーキラキラ

 

 

 

 

人をダメにすると噂の例のモノですニヤリ

 

 

 

 

ヨギボーをソファーがわりにしてる

この写真のヨギボーはマックスサイズ

 

 

 

ヨギボーだと簡単に動かせるから掃除が楽口笛

 

 

 

 

ルンバが掃除する時は、ルンバの邪魔にならないよう別の場所に移動してるから常にキレイなフローリング・・・になってるはずてへぺろ

 

 

 

正直ソファーはいらないかなニコニコ

 

 

 

マックスサイズ1つあれば、大人が2人座れるよ

一人だと横になれる

上矢印人をダメにするグッ

 

 

 

人が来たらヨギボーかイスに座って貰ってるから問題なし

それにほとんど来客はなし笑い泣き

 

 

 

そういえばさっきのヨギボー、フニャってなってなかった?

 

シーツを洗って乾燥したら復活するよ

 

 

 

 

 

この左端は子ども用のヨギボーチョキ

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
でも今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど
間取りなど色々と後悔した!


そんな経験を活かして
注文住宅にしたから今は満足笑い泣き

はじめから注文住宅にしてたら
こんなにお金を使うことなかった!!

\注文住宅の方がいい理由をまとめてるよ/
下矢印下矢印
こちら

建売で後悔したことも赤裸々にかいてるチュー

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

キッチンに冷蔵庫があると生活感が出るので

パントリーの中に冷蔵庫を隠したグッ

 

 

 

そしたらリビングから冷蔵庫がみえなーーい

住んで感じることだけど

リビングから冷蔵庫がみえないと生活感がめっちゃ少なくなる爆  笑パー

 

 

 

写真を見せられないので絵を

わかるかな・・・

リビングから見るとこんな感じニコニコ

 

 

 

 

 

パントリーの中にある冷蔵庫はみえない

 

パントリのー中に冷蔵庫のスペースを作っただけ

上矢印これだけでOKグッ

 

入り口は冷蔵庫がギリギリで入るくらいのサイズ

下矢印ギリギリではなく少し余裕のある方がいいよグッ

 

 

 

それは・・・

パントリーの中に冷蔵庫を入れる時に大変だからアセアセ

上矢印自分たちで運んでないけどね口笛

 

 

 

 

おかげで引っ越す時に、引っ越し業者さんがめちゃくちゃ困ってた

 

 

 

 

「あれこれ冷蔵庫入るかな・・・」

 

「積水さんは大丈夫って言ってました」

 

「・・・やってみます」

 

 

見事に入ったーーーキラキラ

 

 

よかったーありがとう笑い泣き

 

 

 

でも冷蔵庫壊れ時はどうしようびっくり

 

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
でも今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど
間取りなど色々と後悔した!


そんな経験を活かして
注文住宅にしたから今は満足笑い泣き

はじめから注文住宅にしてたら
こんなにお金を使うことなかった!!

\注文住宅の方がいい理由をまとめてるよ/
下矢印下矢印
こちら

建売で後悔したことも赤裸々にかいてるチュー

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

アサヒの生ジョッキ缶飲んだ?

 

人気すぎて発売翌日には売り切れ

そして販売休止アセアセ

 

 

どれだけ人気なんだよ

再販は6月中旬以降って聞いてたからあきらめてたけど

なんとまだ売ってた!!

 

 

えええ

って思って早速購入チョキ

 

 

飲んだことあるけど美味しいから買っちゃうよね口笛

 

 

 

開けるよ

 

 

そしてしばらく放置すると。。。

 

 

泡が出てくるキラキラキラキラキラキラ

 

 

ビールは冷えた方が美味しい

でも冷やしすぎると実は泡があまりでてこないアセアセ

 

そんな時は両手で缶を包むように温めると泡がでてくるよ

 

 

飲む少し前に冷蔵庫の外に出しておくとちょうどいいよグッ

 

 

 

 

 

ビールのおつまみにあいそうなもの下矢印

 

 

カルパスこの量でこの値段

 

 

 

BBQの時にも良さそう

 

 

暑い時期にもつ鍋もあり

 

 

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
でも今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど
間取りなど色々と後悔した!


そんな経験を活かして
注文住宅にしたから今は満足笑い泣き

はじめから注文住宅にしてたら
こんなにお金を使うことなかった!!

\注文住宅の方がいい理由をまとめてるよ/
下矢印下矢印
こちら

建売で後悔したことも赤裸々にかいてるチュー

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

あれ?

こんなはずじゃなかったのに・・・

せっかく買ったサンシェードだけど1年で捨てましたパー

 

しかも使ったのは夏の間だけだったアセアセ

 

 

捨てたサンシェード下矢印

 

ヘビみたいと思ってしまった

 

 

1年前はちゃんと使ってたんだー爆  笑

 

子どもが外で遊んだり、プールをする時には重宝してた

日差しが強くて日に焼けそうだったからねー

 

 

じゃあ捨てる必要がなかったのでは?

 

 

 

そう別に使えなくなったわけではない!!

 

捨てた理由は

使わなくなったから!!!

 

 

サンシェードを買った一番の理由は日よけ

でも1年たって周りの家が完成し、サンシェードが必要なくなった笑い泣き

 

そこまで日差しが強くないグラサン

 

 

 

去年は周りにほぼ家がなかったからね

 

 

1年でこんなに変わるんだ〜って感じ

 

まわりの家が完成してくると雰囲気も違う

 

日差しの強さも違う

 

 

 

 

そのままにしててもよかったんだけど

秋くらいにサンシェードの近くでハチが飛んでるのをみてたから

ハチが巣を作ると危ないからねガーン

 

 

 

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
でも今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど
間取りなど色々と後悔した!


そんな経験を活かして
注文住宅にしたから今は満足笑い泣き

はじめから注文住宅にしてたら
こんなにお金を使うことなかった!!

\注文住宅の方がいい理由をまとめてるよ/
下矢印下矢印
こちら

建売で後悔したことも赤裸々にかいてるチュー

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

また今年もこの季節がやってきた

そう

ヤスデが発生する時期だびっくり

 

 

 

ヤスデってこんなの下矢印

 

ムカデみたいにニョロニョローってしてるやつで、なんと家に侵入してきますガーン

 

 

こんな網戸のスキマや

 

 

こんな穴から

 

も入ってくるらしい

上矢印無理じゃん

 

そして直角の外壁を登ってくるたくましさアセアセ

 

 

土地が造成されたり環境が変わると大量発生するらしい

上矢印我が家は去年発生した

 

 

 

 

ヤスデは5月末から7月初旬、特に梅雨明けに発生するらしいから今のうちから対策をするよ

 

ジャーンパー

 

 

余裕を持って多めに購入

 

 

今年はヤスデを家に侵入させないぞグッ

 

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
でも今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど
間取りなど色々と後悔した!


そんな経験を活かして
注文住宅にしたから今は満足笑い泣き

はじめから注文住宅にしてたら
こんなにお金を使うことなかった!!

\注文住宅の方がいい理由をまとめてるよ/
下矢印下矢印
こちら

建売で後悔したことも赤裸々にかいてるチュー

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

学校のプリントなどを壁にペタペタしたい

そうだマグネットクロスにしよう!

 

しかーし

マグネットクロスは断念したアセアセ

 

 

断念した理由はマグネットクロスは磁力が弱いからだって

上矢印知らなかったびっくり

 

 

 

 

磁石がつかないことはないけど、プリントをはさんだりしても多分落ちるって

実際にマグネットクロスにした人がいたけど磁力が弱くてイマイチだったみたい

 

それはこまるガーン

 

 

え?じゃあプリントを壁に貼るには画鋲が必要なのか・・・と思っていたら

市販で売ってる物の方が強力だからそっちの方がいいよってチョキ

上矢印積水の担当さんありがとう照れ

 

 

 

 

 

ということで引っ越して買ったものはこちら下矢印

 

巻物じゃないよマグカベだよ口笛

 

 

 

開けてみるとこんな感じ

 

 

 

 

キレイに貼れるかなーって思ってたけど、まぁまぁいいんじゃないかなニヤリ

 

 

 

実はマグカベがあまりにも便利なので再購入してるチュー

 

 

そしてマグカベのサイズは一定じゃないみたい

 

 

 

1枚のマグカベでA4サイズのプリントが縦向きで5枚貼れるくらい

下が少しはみ出るけど、マグカベ1枚あればA4サイズのプリントは10枚くらい貼れそうチョキ

 

 

1年以上使ってるけど一度もはがれたことないよ

シールを剥がしてマグカベを壁にペタッと貼るだけだから取り付けも簡単爆  笑

 

 

 

使ってるマグカベはこれ下矢印

48cm✖️1mのサイズ

 

 

 

最初からこのサイズなら1枚でよかったかもキラキラ

 

 

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
でも今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど
間取りなど色々と後悔した!


そんな経験を活かして
注文住宅にしたから今は満足笑い泣き

はじめから注文住宅にしてたら
こんなにお金を使うことなかった!!

\注文住宅の方がいい理由をまとめてるよ/
下矢印下矢印
こちら

建売で後悔したことも赤裸々にかいてるチュー

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

建売から注文住宅に引っ越す経験を持つ私

上矢印引っ越したことに後悔はしていない!!

 

そんな経験を活かして

注文住宅のメリットとデメリットを紹介するよ照れ

 

 

 

まずはメリットから

 

注文住宅のメリットは下矢印

 

・間取りや内装設備などを自由に設計できる

・将来を想定した家づくりができる

・建設途中でも微調整できる

 

 

 

「理想のマイホームってどんなの?」

 

広いリビング?

吹き出しの階段?

システムキッチン?

 

 

 

たぶん全く同じ家を想像する人っていない

それだけ理想のマイホームって人によって違うパー

 

 

でもその理想を現実にできるのが注文住宅

子どもや将来の老後を考えた家づくりができるよおねがい

 

 

 

 

 

注文住宅のデメリットは下矢印

 

・打ち合わせに時間がかかる

・こだわりすぎると予算オーバーする

・完成するまで仕上がりがわからない

 

 

 

注文住宅は家が完成するまでに時間がかかるアセアセ

上矢印その期間は楽しいよチュー

 

 

打ち合わせに3ヶ月

家が完成するまではそれから3ヶ月

家の引き渡しまではだいたい8ヶ月くらいだったかなキョロキョロ

 

 

一般的には12ヶ月から15ヶ月くらいが目安みたいだよ

土地探しまで入れたらそれくらいの期間は必要かなニコニコ

 

 

 

 

注文住宅に向いている人は

 

・住みたい家にこだわりがある

・家づくりの時間も楽しみたい

・趣味が楽しめる家にしたい

 

 

 

でも

・早くマイホームが欲しい

・実際に物件も見て決めた

 

人には注文住宅は向いていないかな

 

 

 

 

ハウスメーカーによってアフターサービスなんかも違ってくるからハウスメーカー選びは大切だよグッ

 

 

注文住宅のよかったことや後悔したことをまとめたのでよかったら参考にしてね口笛

 

 

 

 

建売が気になるって人はこちらをどうぞ照れ

 

 

 

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
でも今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど
間取りなど色々と後悔した!


そんな経験を活かして
注文住宅にしたから今は満足笑い泣き

はじめから注文住宅にしてたら
こんなにお金を使うことなかった!!

\注文住宅の方がいい理由をまとめてるよ/
下矢印下矢印
こちら

建売で後悔したことも赤裸々にかいてるチュー

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

建売に5年住んだ経験を活かして

建売のメリットとデメリットを紹介するよ照れ

 

 

 

まずはメリットだけど

 

建売のメリットは下矢印

 

・コストダウンしやすい

・完成した家がみれるので想像しやすい

・打ち合わせが少なく、すぐに住める

 

賃貸を探す時を想像したらわかりやすいかもニコニコ

 

 

もうすでに家が完成してあり、家の中がみれて生活が想像しやすいよ

ここにソファー、テレビなど物件をみながら考えられる!!

 

気に入らない間取りやキッチンだったら次の物件を探すことができるチョキ

 

 

 

建売のデメリットは下矢印

 

・自分の希望する間取りにならない

・住んでみて「ここがこうだったらよかった」と感じる

・工事工程が見えない

 

 

 

賃貸でも住んでみたら「こうだったらいいのに〜」って思ったことない?アセアセ

自分で希望した間取りじゃないから、住んで後悔することもあるガーン

 

 

高額なものほど慎重になるよねー

買い換えるの大変だからパー

上矢印経験者は語る

 

 

 

 

建売は間取りを自分で決められないから、自分の理想に近い物件を探すのが大変アセアセ

 

探すのに時間がかかる!!

 

やっと見つかったーと思っても、すでに予約が入ってるなんてよくある話し

人気な物件はすぐになくなっちゃうびっくり

 

 

 

 

建売に向いてる人は

 

・実際に物件を見てから買いたい

・できるだけ早く住みたい

・決めた予算内で確実に探したい

 

 

 

でも

・住みたい家にこだわりがある

・家族と家づくりを楽しみたい

 

人は建売には向いてないかな

 

 

 

最近ではローコスト住宅って呼ばれるものがあって建売でも注文住宅より安くなるケースもあるよおねがい

 

 

建売に住んで後悔したことをまとめたのでよかったら参考にしてね口笛

 

 

 

注文住宅が気になる人はこちらをどうぞ照れ

 

 

 

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
でも今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど
間取りなど色々と後悔した!


そんな経験を活かして
注文住宅にしたから今は満足笑い泣き

はじめから注文住宅にしてたら
こんなにお金を使うことなかった!!

\注文住宅の方がいい理由をまとめてるよ/
下矢印下矢印
こちら

建売で後悔したことも赤裸々にかいてるチュー

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

去年家を買った知人

庭が土のままになって草取りが大変らしく、庭に砂利をしくみたいびっくり

 

 

私はこうなることがわかっていたので砂利をしいたのだニヤリ

 

 

業者に頼むと30万円くらいの見積もりだったらしく、自分たちですることに…

 

砂利を何袋買ったの?って聞いてみたらかえってきた答えが

 

30袋!!!

 

30???

 

そんなに砂利って必要なのガーン

 

 

 

1袋300円くらいだから、業者に依頼するよりも安いな

 

 

30袋は購入するだけでも大変

1度に全部を車で運ぶことができないから何往復もしたってアセアセ

上矢印砂利は重いからねーパンクしちゃうか

 

 

 

そして購入した砂利を車からおろして庭に運ぶ

さらに庭に運んだ砂利を袋から出して土の上に…

 

 

マジで大変アセアセ

 

さすがに1日で終わらなかったみたい

 

そりゃーそうだよなーびっくり

 

 

そして

さらに驚愕の事実が

 

 

30袋では足りないみたい!!

 

 

マジかびっくり

 

 

家を作る時に最初から工事してもらってよかったー口笛

 

土のままになってる庭で後悔したことはこちら下矢印

 

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど

でも間取りなど色々と後悔した!


そんな経験を活かして
注文住宅にしたから今は満足笑い泣き

どっちも経験したからわかる
リアルなメリット・デメリット

まとめてるよこちら
      上矢印上矢印
値引きで注文住宅が安く建てられる

🌟ひで はこんな人🌟

パパ・ママ・長女・長男の4人家族

税理士事務所勤務15年以上

ついに積水ハウスで
念願の注文住宅を建てましたキラキラ

税金やお金、ときどきマイホーム照れ
 

 

入口って真ん中に作りたくならない?

でも入口は真ん中じゃなくてもいいんだよ照れ

上矢印言われなくても知ってるよね口笛

 

 

 

ウォークインクローゼットがあると服がたくさん収納できる

できればより多く収納したい

実は入り口によってデッドスペースができてしまうえーん

 

 

 

 

例えばこんな間取りと入り口のウォークインクローゼット

ん?どこが悪いのって思っちゃうけど、ここがデッドスペースびっくり

 

まぁしょうがないよねーって思ったらもったいない

 

 

 

 

こんな形、入り口にするだけ収納スペースが違う照れ

 

どう?こっちの方が収納スペース広いでしょニヤリ

 

 

あとは横長にしたり

思い切ってこんな形にするのもありだよOK

 

ウォークインクローゼットの広さや動線が気になる人はこっちの記事で確認できるよ爆  笑

 

 

 

 

 

建売と注文住宅に迷ってる人はこちら

最初は建売
今は注文住宅に住んでるキラキラ

建売を購入した
最大の理由は「お金」だったけど

でも間取りなど色々と後悔した!


そんな経験を活かして
注文住宅にしたから今は満足笑い泣き

どっちも経験したからわかる
リアルなメリット・デメリット

まとめてるよこちら
      上矢印上矢印
値引きで注文住宅が安く建てられる