【募集】梅味噌を作ってみよう♪7月イベントレッスンは梅味噌作りだよ! | 八王子のアスリートフードとおうちごはん料理教室 陽だまりきっちんのブログ

 

 

千葉県八千代市で料理教室をする

かおりちゃんこと

 

 

仲野香織先生直伝のレシピで

梅味噌作りをします!

 

 

香織ちゃんとは

お仕事でお知り合いになり

い~っつも明るくて

にこにこ雰囲気が良いので

すぐファンになり

八千代まで会いに行きました。

 

 

 

 

 

 

梅味噌レッスン詳細

 

 

お一人500g弱位お持ち帰りの青梅と

出来上がった梅味噌を使った簡単ランチのレッスンです。

 

 

 

 

 

【日時】10時30分~14時

7月4日(木)

7月5日(金)

 

 

【定員】各回4名まで

 

 

【ランチメニュー】

梅味噌を使った和定食の予定✨

決まり次第追記します。

 

 

【お申込み】

通常のおうちごはんレッスンの申し込みフォームと同じです♪

 

 

 

 

梅味噌は冷蔵庫で1年保存可能。

 

 

夏野菜をスティックにして

ディップにしてもいいし、

こんがり焼いた厚揚げに塗ってもいい。

 

 

焼きおにぎりにしても美味しそう✨

冷や汁の味噌を梅味噌にしても美味しいかもしれない♡

 

 

いろいろ使えそうで

すぐなくなっちゃいそう(笑)

 

 

梅の手配の関係で

ご予約は意外と早めに締め切ってしまうかもしれません。

(締め切り前にアナウンスします!)

 

 

 

 

ご予約お待ちしています♪

 

 

 

なお、こちらのレッスン、

同じくかおりちゃんのお友達の料理家さん、三井美峰先生のところでも受講が出来ます!!

 

 

 

 

↓梅味噌の打合せでミホ先生と初顔合わせ♡

また素敵な先生とつながれました~♪たのし♡

 

 

 

アメトピに掲載されました♪

 

【アスリートお弁当】お弁当にフルーツは必要ですか

【アスリートお弁当】乗っけ弁当で気を付けたいこと

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

■ 人気記事

『写真で見る三行レシピ』大人気レシピ集

【ポテトサラダ論争】お惣菜を買ってるのではなく時間を買ってるんだよ

【糖質制限】12月から始めた主人の糖質制限の内容はこんな感じ
アスリートの皆様 疲労回復おススメ食材はこちら

 

 

受講料や開催場所など

 

 

メニューなどレッスン詳細

 

 

ジュニアアスリートのママ向け講座

 

 

割引クーポン発行中♪

 

 

フォロー&いいね 嬉しいです