ジュニアアスリートになんで焼ビーフン?にお答えします | 八王子のアスリートフードとおうちごはん料理教室 陽だまりきっちんのブログ





ケンミン食品(株)様との

コラボイベントの募集中です。







どうしてジュニアアスリートに

ビーフンなのでしょう??

と、ご質問がありました♪








ビーフンの原材料は、「米」です。

米から得られる糖質は

体にとっても電池の役割り。



電池がないと

どんなに良い筋肉があっても

どんなに技術が素晴らしくても



電池切れで動けないんだから

意味がない。




「たんぱくたんぱく!

プロテイン飲まなきゃ!」は



間違いじゃないけど、

まずは電池の充電を。









どのくらいのごはんを食べなきゃかというと。

12歳 体重50kg

野球少年の1日の必要量は、

150gのお茶碗で約7杯🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚




そ、そんなに食べられない💦

飽きちゃうし💦








そんな時にビーフンを!

ビーフン1食はそんなに量はありません。



むしろ、ビーフン1食だけ食べて

満足したらいけない量。




だから、おかずとしてビーフンを。

ごはんと一緒に食べてみて!






 

 

ビーフン、ご近所のスーパーに

ありませんか??



売り場は実はお店によって違う気がします。

「ここに売ってたよ!」と

見つけた方は教えてください♪





ケンミン食品(株)コラボイベントは

3つの受講方法があります!


zoomが苦手。

チームスってなに?



そもそもアプリを入れてない💦

という方も安心。



送られてくるURLを

ご自宅で好きな時間にポチりとするだけ。






または。

zoomは使えるよ!

その日空いてるよ!という方は


ご自宅からパソコンでお繋ぎください。

招待用URLをお送りします。




または!

「直接、話してみたい!」

「試食とお土産♡欲しい!」という方は



 

 ぜひ横浜、または神戸に来てください♪














ご予約お待ちしています♪♪




 

アメトピに掲載されました♪

 

 

 

 

■ 人気記事


『写真で見る三行レシピ』大人気レシピ集

【ポテトサラダ論争】お惣菜を買ってるのではなく時間を買ってるんだよ

【糖質制限】12月から始めた主人の糖質制限の内容はこんな感じ
アスリートの皆様 疲労回復おススメ食材はこちら

 

 

 

 

陽だまりきっちん料理教室


プロフィール
募集中レッスン
レッスン規定
お問合せ・ご質問
ホームページ

▶︎クックパッド
教室の公式LINE → 友だち追加

▶おすすめ商品 
▶SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter / facebookFacebook / InstagramInstagram