【キッズクラス出張】1.19新潟市西区ひだまり支援センター様:キッズ☆ベビーダンス | 新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

2008年1月生まれのオンナノコのママです♪
赤ちゃんにとって陽だまりのような心地よさ、抱っこ。
そんな抱っこを親子で楽しめるベビーダンスを新潟県に広めるべく活動中☆

子育て世代 み~んなOhana(家族)☆

【キッズクラス出張レポート】
● 1.19新潟市西区ひだまり支援センター様

 

 

お招きいただいて、お兄さんお姉さんクラスをお届けしてきました

 

 

【キッズ☆ベビーダンス】

 

自分であんよできるキッズ&ママのためのプログラム

 

親子で楽しむ、「ふれあいあそび」からはじめる、ダンスクラスがあります

 

 

大寒波の影響落ち着き、園庭では園児の皆さんが雪と体で対話していました
 
自然の中の遊び、ダンスのステップやリズム感の共通点
 
自分で「楽しく」「経験」「感じたこと」は大きくなっても身にしみ色あせません

 

* * * * *

ブログにお越しいただき、ありがとうございます

新潟市・三条市・長岡市で『ママが楽しい抱っこ:ベビーダンス』を提案しています、インストラクターの千原由佳です

● ベビーダンスって?  ● 参加者の声  ● レッスン日程案内

 

 

■ 年度末は

 

特にオススメです☆

 

 

1歳半から3歳頃のあんよキッズ&ママのためのクラスも、出張承ります♪

 

 

 

○ 冬は未就園期のこどもたちが

 

想いきり運動できる、

 

発散の場が少ないこと

 

 

○ 通ってくれた子たちが成長して

 

多くのお子さんがたのしめること

 

 

○ ママの冷え性改善にも

 

 

 

そうした対策としても、

 

好評いただいておりますが

 

 

 

 
「キッズ☆ベビーダンス」は、
 
できたをよろこび、
 
できるを増やす、プログラム
 

 

 
家庭でもできるふれあい遊びや、

 

社会ルールを教えたいときに
 
役立つ声掛けなども
 
たっぷりとお伝えしていきます

 

 

 

親子で一緒に通い、集った

 

なじみの支援センターや

 

親しいサークル仲間と

 
 
 
成長、大きくなったね、を確認
 
お祝いするにもピッタリです
 
 
 
 
- - - - -
 
 
【いただいた感想】

 

 
 
● 初めての参加でしたが子供といろんなカタチでふれあいができて楽しめましたまた機会があったら参加させていただきたいと思います
 
● まだ9か月の子でしたが、一緒に遊ぶことができて楽しかったです。家でもできるので、これからも一緒に遊ぼうと思います
 
今からも、もっと大きくなってからもdきるので、忘れずに日常的にしたいです。ありがとうございます!
 
 
 
- - - 
 
 
雪も、寒さも、おかまいなし!
 
動きたいさかりのお子さんと
 
どんなふうにお家で遊びますか?
 
 
 
体力消耗、ストレス発散に
 
キッズ☆ベビーダンス
 
ぜひ、取り入れてみてくださいね
 
 
 

 

貴重な冬の晴れ間、
 
ご参加くださった皆さんありがとうございました!

 

 
 

 

 
 
 
 
新潟ベビーダンス「ひだまりのぬくもり」
参考になさってください(*´∀`*)

● 最新の
レッスン日程案内
● レッスン会場
● 出張もお気軽にお声かけください


【問合・申込先】
インストラクター 千原由佳

メール:hidamari_nukumori@yahoo.co.jp
 までお願いします

日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容・抱っこひもの装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮して運営しております。
写真は掲載許可を頂いております。
「ベビーダンス」は日本ベビーダンス協会の商標登録です。

 

 


 

ホームページは、こちらです

のぞいてみてね  ↓をクリック☆

新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』



お忙しい中

ご訪問いただき

ありがとうございます


(*^人^*)