【赤ちゃんイベント】三条市:本成寺鬼踊り(2018スケジュール) | 新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

2008年1月生まれのオンナノコのママです♪
赤ちゃんにとって陽だまりのような心地よさ、抱っこ。
そんな抱っこを親子で楽しめるベビーダンスを新潟県に広めるべく活動中☆

子育て世代 み~んなOhana(家族)☆

● 本成寺 鬼踊りスケジュール(2018年)


赤ちゃん連れのファミリーにオススメなイベント、ご紹介します!

 

何年もご紹介しているのですが・・・

 

毎年、レッスンでご一緒するママたちが「行ってきたよ♪」と後日 笑顔で感想をくださるので、今年もご紹介させていただきます

 

過去記事の再編集で失礼しますが、日程は今年のものをアップしました 

 

思い出づくりのお役にたてたらうれしいです

↓↓↓
 

毎年「節分」の2月3日、

三条市・法華宗総本山本成寺で行われるのが

 

【本成寺鬼踊り】

 

五色の鬼と三途川婆が、

三条の特産品「金物」を振り回して踊ります

 

 

 

最後は歳男たちが豆をまき、鬼退治するのですが・・・

 

 

 

このイベント、三条市の子育てママには


大注目されるイベントなのです!!

 

 

* * * * *

ブログにお越しいただき、ありがとうございます


新潟市・三条市・長岡市で『ママが楽しい抱っこ:ベビーダンス』を提案しています

インストラクターの千原由佳です

 

 

 

 

■ 三条のママが大注目のイベント?

 

ど~してぇ?

 

 

 

鬼に抱かれた子は、病気をしない

 

そんなふうに、言われています

 

 

 

だから 泣き叫ぶわが子を、

 

ママたち笑顔で 鬼に、差し出す

 

 

過去には、ワタシも 笑

 

 ↓

 

抱っこダイスキなムスメも、この抱っこだけは 猛烈拒否!

必死の抵抗むなしく・・・

抱っこ! よかった、よかった 

これで風邪ひかない、かな 笑

 

 

 

* * * * *

 


なんと、2018年

 

節分当日は土曜日

 

混雑が予想されます

 

 

寒い境内に行かなくても、

 

鬼たちが会いに来てくれる場所も

 

多数ありますよ

 

 

 

ご紹介が遅くて、ごめんなさい

 

三条市の子育て支援センターなどの訪問は

 

すでに終わってしまったようですが

 

スケジュール添付しますね

 

 

三条鬼踊り 【訪問スケジュール】
2018年

 

 

 

 

《施設慰問・出張公演のご案内です》

 

1月21日(日)
・ナーシングホーム三条[10:00]
・ケアステーション県央[10:40]
・すまいるランド[11:30]
・ふれあいの杜三条[13:10]
・つつじガーデン三条[13:55]
・保内の杜[14:40]
・いい湯らてい[15:45]

 

1月28日(日)

・新潟ふるさと村[11:30 / 14:00]
・コメリ黒埼店[15:10]
・コメリ四日町店[16:30]

 

2月2日(金)

・裏館小学校[10:00]
・うらだての里[10:30]
・JAにいがた南蒲三条支店[10:55]
・三条信用金庫中央支店[11:20]
・一ノ木戸小学校[13:10]
・嵐南小学校[14:00]
・本成寺保育園[15:00]

 

2月3日(土)本番前

第一班
・西鱈田小学校[9:05]
・月岡小学校[9:50]
・いからしの里[10:35]

第二班
・ステージえんがわ[9:05]
・好日庵[9:50]
・きらきら保育園[10:25]

 

※当日の天候等で多少変更もございますのでご了承下さい。

 

(Facebookページ「本成寺鬼踊り」より)


■本成寺での開催(本番)は

 2月3日(水)

1回目 午後1時~ 

2回目 午後3時~  だそうです

 

 

 

わが子が体調をくずしている姿は

 

見ていて辛いもの

 

こうしたゲン担ぎも、お守りになりますよ♪

 

 

スケジュールにあわせて、

 

おでかけしてみてはいかがでしょうか

 

(あたたかなお支度で、どうぞ)

 

 

 

それから、ね?

 

ママが体調崩して 笑顔きえたら

 

赤ちゃん不安になっちゃうから

 

 

 

自分のこと後まわし、食事やお風呂大急ぎ、

 

寝不足にもなりがちなママたち

 

 

 

節分をすぎたら、グンと春が近づきます

 

それまで 寒さ厳しいですが、

 

ご自身のことも、

 

大切にしてくださいね

 

 

 

 

また、ママの息抜き、

 

笑顔のもとになりそうなイベント

 

目についたら、紹介させていただきます

 

 

 

 

 

また、ブログ のぞいてくださいね

 

(*^ ^*)♪

 
 
新潟ベビーダンス「ひだまりのぬくもり」
参考になさってください(*´∀`*)

● 最新の
レッスン日程案内
● レッスン会場
● 出張もお気軽にお声かけください


【問合・申込先】
インストラクター 千原由佳

メール:hidamari_nukumori@yahoo.co.jp
 までお願いします

日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容・抱っこひもの装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮して運営しております。
写真は掲載許可を頂いております。
「ベビーダンス」は日本ベビーダンス協会の商標登録です。

 

 


 

ホームページは、こちらです

のぞいてみてね  ↓をクリック☆

新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』



お忙しい中

ご訪問いただき

ありがとうございます


(*^人^*)