年末年始いかがおすごしでしたか?  | 新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

2008年1月生まれのオンナノコのママです♪
赤ちゃんにとって陽だまりのような心地よさ、抱っこ。
そんな抱っこを親子で楽しめるベビーダンスを新潟県に広めるべく活動中☆

子育て世代 み~んなOhana(家族)☆

【のんびり始動】
● 年末年始いかがお過ごしでしたか?

 

のんびり発進ですが、本年もどうぞよろしくお願いします 

 
年末、ムスメと風船で「だるま」を制作しました
 
 
 
* * * * *

ブログにお越しいただき、ありがとうございます

新潟市・三条市・長岡市で『ママが楽しい抱っこ:ベビーダンス』を提案しています、インストラクターの千原由佳です

● ベビーダンスって?  ● 参加者の声  ● レッスン日程案内

 

 
■ 思わず口ずさむ絵本の節
 
「だ・る・ま・さ・ん・が・・・・」 

 

だるまさんが だるまさんが
 
Amazon

 

ムスメと読んだ、なつかしい1冊です
 
 
わが家のだるまは
 
ぷしゅ~~・・で、飛んでいきました、笑♪
 
 
ムスメとのこうした時間も、久しぶり
 
ワタシにとって、
 
とってもとっても大事な時間
 
はぁ、、リフレッシュになりました♡

 

 

 

 

■ 充電満タン☆

 

 

 

実は昨年、仕事を増やし

 

あわただしさを拭いきれず

 

駆け回った年末

 

 

 

おかげさまで、昨年は

 

ベビーダンスで

 

120ものクラスを担当

 

駆け回ることができました

 

 

 

 

ありがとうございます!

 

 

- - - - -

 

 

■ 年始はゆったりと

 

楽しい時間を

 

満喫することができました

 

 

 

親戚が集まっての年越し、

 

初詣、初売りにも参戦

 

実家へ新年のご挨拶

 

 

 

そして親しい仲間との集いは

 

6家族大集合でにぎやかに!

 

 

 

 

毎日まいにち

 

食べて、おしゃべり、

 

食べて、おしゃべり

 
 
 
たくさん 笑って、
 
たっぷり 眠って
 
しっかり充電させてもらいました
 
 
 
ムスメの始業式に合わせて
 
ベビーダンスも
 
レッスン始動しています
 
 
 
ゆったり、のんびりペースですが
 
レッスン、ブログともに
 
どうぞ、2018年もお付き合い下さい
 
 
 

 

どうぞ、よろしくお願いします

 
 
 
- - - - -
 
 
 
ご紹介が遅れていた、
 
昨年末のレッスンレポート
 
過去日付にて
 
投稿させてもらっています
 
 
 
まだクリスマスの内容ですが
 
参加してくれたお子さんたち
 
表情がとてもかわいらしいので
 
よければ、のぞいてください↓
 
 
 
 
- - - - -
 
 
 
 
新潟ベビーダンス「ひだまりのぬくもり」
参考になさってください(*´∀`*)

● 最新の
レッスン日程案内
● レッスン会場
● 出張もお気軽にお声かけください


【問合・申込先】
インストラクター 千原由佳

メール:hidamari_nukumori@yahoo.co.jp
 までお願いします

日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容・抱っこひもの装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮して運営しております。
写真は掲載許可を頂いております。
「ベビーダンス」は日本ベビーダンス協会の商標登録です。

 

 


 

ホームページは、こちらです

のぞいてみてね  ↓をクリック☆

新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』



お忙しい中

ご訪問いただき

ありがとうございます


(*^人^*)