私も通っちゃいそうです!!(いただいた感想より) 【レポ】三条市:ベビーダンス | 新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

2008年1月生まれのオンナノコのママです♪
赤ちゃんにとって陽だまりのような心地よさ、抱っこ。
そんな抱っこを親子で楽しめるベビーダンスを新潟県に広めるべく活動中☆

子育て世代 み~んなOhana(家族)☆

● 私も通っちゃいそうです!! ~いただいた感想より



ブログにお越しいただき、ありがとうございます


新潟市・三条市・長岡市で『ママが楽しい抱っこ:ベビーダンス』を提案しています

インストラクターの千原由佳です






三条市の レディスクリニック石黒でのレッスン


5組のママ&ベビーが 参加してくださいました




■ おもしろい現象が おきました



この日のメンバーさん、、、



だれひとり、


三条市在住の方がいなかった!!!



三条市での開催の 意味が問われそう (笑)





あぁ、、、でもね こちらの会場、居心地がいいんですよ


レッスン時間も ゆったりとっています



だからかな 


燕市、加茂市、田上町、見附市は もちろん


過去には、新潟市、長岡市からも、


足を運んでいただいております



もちろん、三条市のママさんのご参加も お待ちしていますからね?



* * * * *



この日は、ノリよく♪Happy 【サンバ】



初めて参加した方に、どうかな?と 様子をみながらも


少し複雑な構成にチャレンジ!



皆さん、最初の不安げな表情 なんのその!


みごとに 踊りこなしてくださいました!!





ご参加のうち、「チーム加茂☆」のママたちが


(ワタシが勝手に命名しちゃいました)


写真撮影に 参加してくれましたよ!




楽しさ伝えるお手伝い、ありがとう!!


笑顔がいいね、【ベビーダンサーズ☆!!】

(掲載許可をいただいたメンバーさんと撮影しております)




【いただいた感想】 


少し ご紹介させてくださいね


好 初めて参加して イメージしてたよりも、汗かいて リフレッシュできました。 私も通っちゃいそうです!!

あのステップ、覚えられたら もっと楽しいんだろうな♡
友達さそってみまーす♪ ○○も スヤスヤでした!!  

(ペンネーム: なっちゃん / お子さん 6か月 オトコノコ)


⇒ いろんな子育てシーンで 役立つよう、スタイルを変えた内容、また提案しますね!


飽きずに 通いたくなる工夫が たくさん! 


次回は 「ふれあいあそび」 「ねかしつけ」 「グズリ対策」 


どんな切り口で 楽しみましょうか?


親子が仲良くなるための きっかけをつくる 


おけいこごと、「ベビーダンス」です


月齢でなく、それぞれの親子のタイミング 


「抱っこ卒業」 まで たっぷり おつきあいください♡






好 すごい楽しかったニコちゃん 子どもも 気持ちよさそうにしてた。

深呼吸のときの先生の話 泣きそうになった

(ペンネーム: ミスマダム / お子さん 9か月 オンナノコ)  


⇒ がんばっているからこそ、響いたのだと思います


まっすぐに 受け止めていただき、ありがとうございます!



経験を、振り返るから 伝えられることがあります


一足先に 子育てをスタートした 先輩ママとして

妹のような ママたちと コミュニケーション


やさしい気持ちを バトンリレーしたいと 思っています





「正しい」 知識、インストラクターとしてのスキルのうえに


「楽しい」 なによりも、日常の子育てが ラクに、楽しくなる



そんなコツを、となりに座って、伝えていきたいと 教室を主宰しています





※ ベビーダンスは 小児科医・発達心理学博士 といった 


カラダ・ココロのプロに 顧問についてもらって開発された


安心・安全なプログラムです





あなたの抱っこ、カタチだけでなく、


ココロも お子さんと 向かい合っていますか?



ぬくもりを交わす ベビーダンス 


ご一緒しましょう (*´∀`*)





新潟ベビーダンス「ひだまりのぬくもり」









ホームページはじめました

のぞいてみてね  ↓をクリック☆

新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』





お忙しい中
ご訪問くださり ありがとうございます





ランキングに参加しています




にほんブログ村 子育てブログ ベビーダンスへ

にほんブログ村



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村





1日1回、クリックの応援をいただけると
更新の励みになり、うれしいです(^^*
よろしくお願いします