うービーグル犬からだビーグル犬あたまは引っ越してきてからイス類に飛び乗らなくなりました。
何度か転げ落ちて懲りたのか、ソファが新しくなったからなのか、挑戦しません。


腰のためにも挑戦はしなくていいのだけど、ソファに乗れないのは可哀想…あせるということで設置を考えたドッグステップ。


市販品を物色したものの、大きさ・色味・デザイン・値段の全てが気に入れて入る物がなくてショボーン


いちばんはやっぱり値段。
高いな〜と思ってしまう。
買って使ってくれなかったらたまらないし、買うのはやめました。


得意のお手製にチャレンジグー
材料の牛乳パック集めからスタートです。


ところが…強度を高めたくてパックの中に畳んだパックを詰め込んだものを必要個数用意しようと考えて集めていたところ、いつまで経っても材料は揃いません無気力


牛乳飲む習慣ないし、たまに飲むオレンジジュースのパックを細々と集めて遅々として進まない…
困り果てた末、ダンボール箱を追加するという強引な手に出ました驚き


ダンボールの中にも牛乳パックを詰めてます。
縦の力に強いので、その向きで充填。
階段型に組み合わせてテープで固定しました。



箱は楽天でいつもお米を買っている阿部ベイコクさんの箱がパックとサイズぴったり!
また作れるように、お米買った時に箱をとってありますてへぺろ



階段の形状は、胴長ダックスビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたまな彼らのための形に。

足をつける面は、100均の滑り止めシートを貼りました。



ホントはもっとぎゅーっと詰め込みたかった…



裏面にもすべり止め貼ってます。



そして、在庫布からインテリアに合いそうなグレージュの生地を選んで型に合わせてミシン。

数年前に布の街で¥100/mで買った生地、だいぶいろんなところに大活躍していよいよ終盤です。



ほら。

ソファにぴったんこな色合い気づき



うービーグル犬からだビーグル犬あたまとぴービーグル犬あたまはすごく気に入ってくれて、ちゃんと使って昇ります。



ぴービーグル犬あたまはこんな感じに人間みたいな昇り方でちょっとウケる笑い



降りる時ももちろん階段。腰の負担が減ってヘルニア予防に効果てきめんキラキラ



その後も何とか頑張ってジュースのパックを集め、2個目も作りました。


リビングのソファ用と、私の部屋のベッド用。
これがあれば夜中に来ても一人で登って布団に入ってくれます。


わんこたちは私とお姉ちゃんの部屋で寝るので、夜中に気ままに部屋移動する彼ら。


お姉ちゃんの部屋のも作りたいけどまだパックが足りないのでソファ用を夜だけ移動してます。
階段を置いてから、登れずにベッド下で鳴いている子が出なくなったとか。


本当に作って良かったアイテムでしたニコニコ


材料さえあれば簡単に作れますが、今は種類も豊富な既製品を買うのも良いかも。シンプルなものがたくさん売ってます!
わんこに優しい生活になりますよ爆笑






 イベントバナー

 


アメトピ掲載された記事です⬇︎
いつもありがとうございます♪









イベントバナー