例年よりも少し暖かいように感じられた12月、子ども達も回を重ねるたびにまとまりが感じられるようになりました😊


今月はライゲンもクリスマスバージョン。

歌い出しから違うメロディに特別感を感じます🎄

そして、月末にはシュタイナー園などで実施されている、りんごローソクを行いました。

安全に、無理なくの実施で1,2歳の子と楽しめるようにアレンジをしましたが、

讃美歌を歌い、美味しいクッキーとお茶を飲んだりして、

みんなそれぞれに静かで穏やかなクリスマスのお祝いを味わいました😊






そして、今月は北川ひかり先生をお招きして、羊毛でベレー帽を作るワークショップを行いました。

羊毛の手触りがとても気持ちよくて、フェルトにしていく工程も楽しかったです

色とりどりの羊毛も素敵でした🥰

お母さん達それぞれが悩み抜いて選んだ2色。お母さんの個性が光り、それぞれの完成品が子ども達の雰囲気にぴったりでした







今月はEちゃんのお誕生日会もありました。イブがお誕生日のEちゃんにぴったりの冠で、みんなでお祝いができました🎂

とても素敵な時間でした☺️Eちゃん、お母さん、おめでとう✨






散策ではいよいよ冬本番という寒さでしたが、この季節ならではの野いちごを発見して喜ぶ子ども達。

午後の活動ではこの季節らしい暖かみのある時間を過ごすことができました🎄






あっという間に1年も終わり。

年が明けたら今年度の活動も終わりが見えてきたような心地です。


残り3ヶ月、

お母さんや子ども達と引き続き楽しい時間を

過ごしたいなと思います😊


I母筆

11月17日㈭
山田緑地での活動。
〜収穫祭〜

午前中は秋晴れの中、散策に出掛けました。気持ち良い!本日は体験の方も一組、参加して下さいました。
息子はなかなか思うようには進んでくれませんでしたが、蜘蛛の巣の蜘蛛をじっと見たり、水の中のめだかを探しては泳ぐ様子を見つめ、息子なりのペースで楽しんでいるようでした。

午後からは森の家で、皆で収穫ライゲンをしました♪
昼食時には秋の収穫を祝い、それぞれ家庭で用意してきた野菜や果物で実りのかごを飾り、収穫を感謝しました。

最後は大きなかぶの絵本を読んで、今日の活動はおしまい。

11月24日㈭
夜宮公園での活動。
〜小山先生と森歩き〜
Hちゃんのお誕生会☆

午前中は9月と10月にシュタイナー講座をしていただいた小山先生と一緒に梅林入口をスタートして散策に出掛けました!

息子は階段を上まで登り切ったら、また一番下まで降りたり、1歳児は目が離せません。なかなか思うように先生のお話を聞いたり出来ずに残念でしたが、こんな風に息子と向き合える時間も響の森の活動の大切な時間です。

子供達はそれぞれ探索し、お腹が減ったらお握りやパンを少し食べ休憩、自分の好きな物を見付けては籠に入れて楽しんでいました♪

午後から青少年センターでHちゃんのお誕生会。お母さんが用意した冠を付けたHちゃん。お母さんのお膝に座って、じっとお母さんの書いたお手紙を読んでいるのを聞いていました。最後は皆でハッピーバースデーを歌って誕生会はおしまいです。Hちゃんお誕生日おめでとう!


H母筆

10月に入り、すっかり秋模様となりました。
お天気にも恵まれ、青く澄んだ空を見ながらの散策はとても気持ちがいいです。





秋の散策は子供達の興味をひくものばかり!
木の実やどんぐり、松ぼっくりや色づいた落ち葉を夢中になって拾っています。
野花をプレゼントしていたり、子供達の愛らしい行動に毎回癒されます。


いのししが根っこを食べに土を掘った跡や


見たこのない果実を発見したり


季節ごとに様々な顔を見せてくれるので、行く度に新しい発見があり、とても楽しいです。
親子でたくさんの秋を見つけることが出来ました。


10月2週目の活動では、今年度2回目となるシュタイナー講座を行いました。

シュタイナー教育の考え方や哲学は知れば知るほど興味深いです。子育てについて考えさせられることばかりで、とても勉強になります。


今年も残り2ヶ月となりました。秋から冬に移り変わる季節を感じながら、11月の活動も楽しみたいと思います。

A母筆

朝晩冷え込み少しずつ秋を感じた9月の活動。

子供達はどんぐりを拾ったり、彼岸花やすすきを見つけたり、いろんなことに興味津々で目をキラキラ輝かせていました。






夜宮公園では、小麦の粘土を使ってお月見団子を作りました🍡

みんなコネコネ楽しそう☺️




Iちゃんのお誕生日会がありました。

少し恥ずかしげでしたが、嬉しそう❤️

お母さんからのIちゃんへの想いのこもったお手紙に、涙が溢れそうになりました。

Iちゃん本当にお誕生日おめでとう🎂✨





9月の末には小山先生をお招きして、シュタイナー講座を行いました。

シュタイナー教育とは何か、子供とはどんな存在か、日々の生活で意識することは何かなど多岐にわたりお話しいただきました。


シュタイナー教育では、乳幼児期は模倣の時期であり、子どもは親を模倣して育つと考えられています。

子供の良い模範となるようにと、改めて背筋が伸びる想いでした。



今年度の活動開始から5ヶ月が経ちました。

どの子も発語が増え、歩ける距離が長くなり、自分で服を着たり靴を脱いだり、たくさんの成長を感じます。

会を通して子供達の成長を一緒に感じられることが幸せで、とても愛おしい時間になっています。

これからの子供達の成長も楽しみです。


A母筆

暑い暑い8月の活動です。
8月は自由活動期間です。
夏休みのお兄ちゃん、お姉ちゃん、OGさんも参加でいつも以上に賑わしい響の森です♪
しかしコロナウイルスは急拡大
マスクを忘れず、向かい合わず距離を保ってのお昼ご飯です。

自由活動期間は水遊びをしたり森を散策したり各々自由に自然を堪能します。

スイカ割りは予想以上の盛り上がり





子供達の時間は我々大人とは違う速度で流れています。
この大切な時期の子供達にコロナの制限など受けずに(密にならない様行動)自然に触れ、お友達や先生、皆で歌う歌、生の楽器の音、季節の行事ごと等、様々なことを全身で吸収出来るこの響きの森の活動はとっても貴重な経験だなと思います。子供以上に大人もとっても楽しいですょ♪

【お知らせ】
体験受付を一時停止していましたがご新規様無料体験募集を再開します。

私たちと一緒に四季を感じ、シュタイナー に触れ、共に育ち合う仲間を大募集です💕
お気軽にお問合せ下さい♪

また、入会に関してご興味をお持ちの方も下記のアドレスへ、以下の必要事項をお書き添えの上、ご連絡ください。

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎必要事項⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

・住所(ex.小倉北区魚町)
・携帯番号(日中連絡のつく番号)
・参加希望のお子さんの名前と年齢( ex.響野 森也、1歳3ヶ月)
  
連絡先メール
hibikinomori093@gmail.com



♪ささの葉さらさら〜

この歌で始まった7月の活動・・・

 

先生が準備してくださった笹に、七夕の飾りつけをしたり、にじみ絵をしたり

 

山田緑地で森歩きを楽しんだりしました。

 

Oちゃんのお誕生日会もありました。

お兄ちゃんの時代からずっと響の森で活動してきたメンバーでしたが、Oちゃんの幼稚園入園に伴いこの日で響の森を卒業… 

 

次のステージへと進んでいく二人とのお別れを寂しく感じたひとときでした。

 

はんなりとしたOちゃんのお母さんが、子どもたちを見つめる優しい眼差しが大好きでした。これまで一緒に活動してきた時のことを忘れません。ありがとう!ニコニコ

 

 (2022.07.21〜自由活動)

 

そんなお誕生日会とお別れ会の余韻を残しながら、翌週は森をズンズン進み、森のゲートの先を探索。

 

珍しい生き物や植物に会える森の散策を、大人も子どもも楽しみました。

 

7月最終週は、お待ちかねの海水浴。

集えるメンバーと、ひびき海の公園の人工海浜に行ってきました。

お母さんたちはお互いの子どもを見守り合いながら、先生からの「必ず子どもの安全第一で!」のメッセージを守り、それぞれ海での遊びを楽しみました。

 

その後は、密にならないように座って、メンバーと紫蘇ジュースを飲んだり、季節のフルーツをいただいたり…

 

そして現在お休み中で、しばらくすると活動再開予定のメンバーも、おばあちゃんと一緒に駆けつけてくれましたよ。

 

ホッと和んだ7月の最終週でした。

 

気をつけながら、夏休みの自由活動は8月へと続きます・・・

 

A母 筆

本格的に梅雨入りしましたが、梅雨とは思えないほど暑い6月でした!

いきなりやってきた暑さの中ですが、響の森の子どもたちはたくましい〜✨

いつもと変わらない足取りで元気に散策していました👟

 

 

山田緑地では、こんな虫たちを発見!同じ場所でも毎回出会える生き物が違うので、

散策の時間はワクワクです🐜

 

 

 

 

 

みんなが大好きな湿地にはおたまじゃくしやサンショウウオが気持ち良さそうに

泳いでいました🐸

 

 

 

夜宮公園では、菖蒲の花が満開でとても綺麗でした🌼

 

 

ザリガニ釣りにも挑戦しました💪こんなにたくさん!!!

 

 

 

 

お部屋では夏野菜たっぷりのカレー作り、梅仕事と季節の行事を楽しみました!

お部屋の中が梅の香りでいっぱいで幸せな時間でした😍

子どもたちもヘタ取りや穴あけのお手伝い♩

梅仕事が初めてのメンバーも「ハマりそう!」と夢中になっていました!

完成が楽しみです💕

 

 

 

 

 

 

6月は先生の人形劇に合わせて「あめふりくまのこ」を歌いました♩

歌詞やメロディーが子どもたちの心にゆっくりと染み込んでいくようでした☔️

響の森で過ごす時間の積み重ねが豊かな心を育ててくれています✨

 

 

H母筆🖌

 

 

雨の日も多く、梅雨の気配を感じた5月の活動☔️
そんな中でも、子ども達は相変わらず元気いっぱいで、普段見れない景色や発見にキラキラ目を輝かせていました😊
やっぱり雨の日は楽しい✨恵みの雨ですね☔️

雨続きだった山田緑地の活動では、雨にも関わらずお花や虫に出会い、鳥の気配、緑の匂いを感じました。
午後は心地よい疲れの中、雨音を感じながらの室内活動でした。








一方で夜宮公園の活動ではとっても良い天気☀️子ども達がそれぞれに探検をし、落ち葉で遊んだり、咲き始めた菖蒲やアジサイを見たり、猫と遊んだり観察したり…暑さもあり、センターに戻る前に少し疲れてしまった子や戻ってから午後の活動途中でお昼寝が始まった子も😊









晴れの日は夏を感じるような暑さですね。
子ども達とたくさん遊んで夜は一緒にぐっすり💤の毎日が、すぐそこまでやってきているような気がしました😊

今年の梅雨入りはいつかな☔️

I母筆

4月は前年度からお問合せ頂いていた方々が体験に来て下さいました❤️新しいお友達と活動スタートです☺️


雨の山田緑地散策 ☔️


 

フキの葉っぱで雨宿り



なんと!トンボの羽化を観察することもできました❤️




晴れの夜宮公園散策



ご親切な方にさくらんぼの味見をさせていただきました🍒甘酸っぱくて美味しかったです☺️


春の絵本ははらぺこあおむし🐛

先生のお話にじっと耳を傾けて👂🏻





連休前の活動では鯉のぼり製作でした🎏

子どもたちがすくすく元気に育ちますように☺️



S母 筆🖌

🌱お知らせ🌱


令和4年度の響の森の体験受付は一旦中止とさせていただきます。お問合せありがとうございました❤️

今後の募集については、こちらのブログでお知らせする予定です🍀




蔓延防止が明けて、7週間ぶりの響の森です。
待ちに待った活動再開に皆んなワクワクしているようでした。



お歌を歌って散策開始です🎶

池をのぞいてカエルの卵やサンショウウオの卵、おたまじゃくしを発見❗️じっくり観察しました👀





つくしもニョキニョキ生えていて、春の訪れを感じます。




日向ぼっこしながらおやつタイムです。
おひさまがぽかぽか気持ち良くて、
ここにずーっと居られるねー♪と和気あいあいとした雰囲気に。。。
改めて活動再開できたことを嬉しく思いました。




お部屋に移動し、S君のお誕生会です🙌
しばらく会えなかった間に、すっかり顔つきがお兄ちゃんに成長していました!
お母さんからの手紙を先生が読んでくださると、
うん、うん、と頷きながら真剣に聞いている姿が可愛かったです💕




午後は折り紙で指人形作りや、ひかりのたま、ないた赤おにのおはなしを聞きました。




赤おにのおはなしは、節分は過ぎてしまいましたが、欠かせない大切な行事とのことで読んでいただきました。

ないた赤おにのおはなしをみんなどう感じたのかな😌


今日もとても充実した1日になりました。



K母筆