元銀行員さまこです
本日から楽天セール始まるよー!
もうアラフォーなので
3人目が欲しいなら本気で
考えなければならないのですが
3人の育児できる気がしない
子沢山のお母さんは本当にすごい!

あの寝不足の日々
おむつ替えと授乳エンドレスの日々
食事と別に離乳食を作らねばならぬ日々
毎日散歩に出掛けなければならない日々
何気に出産後の悪露も嫌だった
分娩は普通に痛すぎるし
妊娠中は気を付けなければならないこと多いし
と思ったら
きつすぎて無理なんだけど
無性に赤ちゃんが恋しくなるときが
あるのよね~
保育園でよたよた歩いてるおちびちゃんとか
本当にかわいくて
あとはまだ手のかかる次男が
「僕も赤ちゃんほしい!」
って言うんですよね~
息子達が大きくなってきて
ぷにぷにがなくなってきて
「うちの赤ちゃんいなくなっちゃったなぁ」
とか寂しく思うときもあったりして
色々考えてもみるんだけど
私のメンタル的にも
経済的にも厳しいし
今、仕事は前の担当者の方からの
引き継ぎ中だから
引き継いで速攻で育休とか
申し訳なさすぎて取れないし
無理ですね

お金がたくさんあったら
考えたかもしれないなぁ…
教育費とかももちろんそうなんだけどさ
育児辛いときにシッターさん雇えたり
家事代行お願いできたり
惣菜を頻繁に買えたりする
余裕があれば乗りきれるかもしれない
あと授乳がさぁ
完母だったら良かったのになぁと
私は満足に母乳がでなかったから
夜間にミルク作るの本当に大変だったし
(哺乳瓶洗うのも消毒も)
出掛けるときもミルクの準備一式
持ってかなきゃならなかったの
本当に大変だったから
しかもミルク高いし
こればかりはどうしようもないから
仕方ないんだけどね!笑

今働いてるから時間的余裕もないけど
これで専業主婦だったら
家事ももちろん大変だけど
時間的余裕は今よりできるのかな
そしたら
「子供もうひとりいてもいいかな」
って思えるかな
あとやっぱりもう少し若ければ笑
アラフォーの私、全然体力ないから!
外で一日中遊んだりとか
なかなか厳しくなってきてるからね
若さって大事よね
とまぁ色々思うことはあります
こればかりはリミットあるのでね…
オットはもう1人欲しいみたいだけど
(女の子欲しいみたい)
状況的に決断が難しいですね
少子化の昨今
人口増やすならもう1人なんだけどなぁ
それに二の足踏んじゃうよね~
悩めるアラフォーさまこなのでした
その他の記事も読んでね