あなたや他のみんなの中にある光を見ましょう
「あー、私ってだめだめ」
「ほんとあの人って、嫌なやつ」
でも、私もあの人も深い部分では『光』
美しく光り輝いているんです。
- ユニコーンオラクルカード日本語版説明書付/ドリーン バーチュー
- ¥3,150
- Amazon.co.jp
世界が平和でありますように
あなたや他のみんなの中にある光を見ましょう
「あー、私ってだめだめ」
「ほんとあの人って、嫌なやつ」
でも、私もあの人も深い部分では『光』
美しく光り輝いているんです。
世界が平和でありますように
昨日まではしんどかったけれど、今日は元気になりました。
耳鼻科に行ってめまい(今日はおさまりました)のことを
見てもらったところ女子サッカーの沢選手と同じ
良性発作性頭位めまい症のようです。
メニエール病の検査もしましたが、それは大丈夫。
良性発作性頭位めまい症
耳の奥の垂直や水平方向の身体の傾きを感じる耳石器(じせっき)
が元の場所からはがれてしまって回転を感じる神経を刺激して
めまいが起こる。
GWに会った弟も1年前になったようで
私の症状を教えたら「同じ」と言っていたので
それかな・・・と思っていました。
軽い方なので自然治癒力で、
ということでした。
更年期がとうとうはじまったか!とも思っちゃったわ
原因はなんだったんだろう。
風邪や副鼻腔炎からなのか。
太陽に大きな黒点や太陽フレアが発生しているようなので、
そういうものも関係しているのかなあ。
あと、私は黄砂もどうもだめみたい・・・。
粘膜が刺激を受けて風邪引いたり
気管支炎になった人も多いそうです。
来年からは外出する時にマスクをしょうかな。
それでは、皆様もお気をつけて。
最後まで読んでいただきまして
ありがとうございました(^∇^)
世界が平和でありますように
春休みの九州旅行から帰ってきてから、
体調がイマイチ。
風邪、副鼻腔炎、めまい・・・
GWあたりでやっとすっきりと思っていたら。
今週の水曜日からまた風邪をひいてしまいました
めまいも復活しているので、最低限の家事だけして
家でゆっくりしています。
(周りには早く病院に行け~と言われています)
あ~ん、今はとってもいい季節
外に出かけたい
【今行きたいところ】
●岸和田(連ドラのカーネーション) → ココ
●明日香村 → ココ
●星のブランコ(大阪府交野市) → ココ
(小さな)庭の緑を眺めては癒されています。
今年の冬も楽しませてくれたかわいいビオラのおっさんとも
もう少しでお別れ。
(↓花びらの模様がおっさんの顔に見える?)
栄養が足りていないのか、
もともとはピンクのマーガレットが去年からは白い。
でも、かわいい
ハツユキカズラはものすごく元気!
近くに植えているのでモッコウバラは負けてしまっているのかも。
ハツユキカズラのお花は清楚。
つぼみもたくさんついているのでこれから楽しみです。
まめな手入れなんて全然していないのに、
皆さん(バラは病気しながらも)すくすくと成長されていて
立派です!
ありがとう
最後まで読んでいただきまして
ありがとうございました(*^▽^*)
世界が平和でありますように
ことだま実験初回から7週目まで ⇒ コチラ
8週目 ↓
↓9週目
そして、10週目に突入した昨日のご飯 ↓
むかつくご飯がカビで見えなくなってきました
白とグレーとダークグレーの3色のカビ。
かなりグロいです
梅雨が始まる前に冷蔵庫の掃除をしなくては・・・
と思ってしまいました。
最後まで読んでいただきまして
ありがとうございました(‐^▽^‐)
世界が平和でありますように
3日の朝から湘南国際村で植樹祭があり参加の予定でしたが、
あいにくの大雨で中止。(5/13(日)に延期)
実家の近くで行われるので
帰省のこの機会に行きたいと楽しみにしていましたが、
ほんとに朝は大雨だったのでしょうがないです
(でも、いいことも。
夕方会う約束の友人と時間を繰り上げて
長時間お喋りができました)
またの機会を楽しみにしています
大雨といえば
今住んでいるところはマンションで
雨の音があんまり聞こえないのだけど。。。
実家は木造住宅なので、
前夜寝ている時に聞こえる屋根や雨戸に
当たる雨の音がよく聞こえる。
強風が吹くと家が揺れるしね、
家にいながら自然を体感。
マンションは温かい等快適なんだけど、
やっぱり味気ないんだよね。
懐かしいなあと思いながら
雨音を聞いていました。
でも、この実家もあと数年でなくなる予定なのです
あとの3日間は、弟と甥っ子と
遠出は人も多くて疲れるから、
ほとんど地元周辺で遊んでいました。
東逗子駅裏から1時間ちょっと。
勾配もゆるやかで、歩きやすい山道でした。
観光地でもないのでガラガラ。
途中マウンテンバイクに乗った外国人グループ
(横須賀の米軍の人かな)とすれ違いました。
海にも山にも近いし、首都圏だからまあまあ便利。
離れてみてよく分かる。
逗子葉山の良さを再確認です。
心も身体も元気になりました
夜はスーパームーンを見ながら庭でバーベキュー。
↑これは大阪に帰ってきてから昨日撮りました
うちの子達もかわいい甥っ子(小1)と
いっぱい遊べて楽しかったGWでした。
楽しい時間はあっという間ですね。。。
最後まで読んでいただきまして
ありがとうございました(‐^▽^‐)
世界が平和でありますように