アスリートって冷えてる? | アスリートの頂点を目指してコンンディショニングするトレーナー 山本高史

アスリートの頂点を目指してコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

おはようございます。

廿日市市の天気は、冷たい雨がぽつぽつしてますね

気温下がってますので

石油ファンヒーターに急いで灯油を入れて可動させました

 

 

さて、昨日大学生と話をしていた時の話です

 

体重を増やすために、プロテインを結構な量、飲んでいるとのこと

 

しかし、お腹が直ぐに下ってしまうという

 

摂っても、結局は速攻で出てしまうので

体重は増えてないようでした

 

 

よく聞くと

高校生の頃から、お腹は良く下ってしまい

試合前になるとさらにひどくなる…

 

 

普通に考えたら試合前の緊張でしょ?

 

となってしまいますよね

 

 

ですが、選手は冷たい飲み物・食べ物を

結構好んで摂ってます

 

 

であれば、考えらるのはお腹の中の冷え

 

 

最近では、腸活という言葉が流行ってますので

お腹の中が元気でないと力も出ない

 

 

なので、一応、この時期なりの対策として

まずは、腹巻のオススメと

貼る使い捨てカイロの貼る箇所の指導

 

 

こんな話、教授から聞くことないですねって

笑いながら帰っていきました

 

 

冷えのぼせになっていたりすれば

かなり体温上げるには有効ではないでしょうか

 

 

 

選手の体調管理もそうですが

ご自身も、この時期の体温低下には十分気を付けて

寒さに負けずに、年越ししましょうね

 

 

 

今すぐLINEでトレーナー情報を受けとる!
⇒ https://lin.ee/yzYBhkU

大きな地図で見る

 

ペタしてね