本日は、長女出身の
山口県立田布施農工高等学校へ
娘が在学中は、PTAでみかん餅を
早朝から作ってましたので
ゆっくり買い物も出来ずでしたが
今では並んででも購入しようと
早朝から移動💨
高校では珍しく生徒が部活で酒造りに携わっています
ジャムは大量購入してます
レベルアップして缶詰めから瓶詰めへ
一昨年までは肉やソーセージなどの加工品あったのですが、今年は、むかごご飯の販売も無くなってました…😅
みかん餅も以前は薪で餅米を蒸してから
機械で餅つきするようにしてましたが
薪使用が禁止になったと先生からお聞きしました
柳井市がこうした行事での食品管理に厳しいようで
学校が加工する施設があるから
まだ大丈夫のようです
娘がこの学校へ行っていなければ
ここまでして購入することは無いですが
農業系の高校ならではですね
来年もまた行きたいと思います💨