台所にあったパン類が被害に…
その後は毎日のように
足音がしだして、朝見ると
何か物色されている形跡が

そして、3日帰省している間にも
ニオイがするものは攻撃対象になっていたようです
ねずみ
の犯行なんです
なので、ねこが必要となり
西広島タイムスさんに掲載されている
ねこを差し上げますという方に電話はしてみたものの
連れてこられた車はベンツ
エサはロイヤル○○○をやってくださいとの注文付き
さすがに、ねずみ対策には小さすぎる子ねこ達だったので
お断りをしたものの
我が家では、ちょっと…という反応してしまいました

これでは、どうにもならないって事で
我が家に長女が連れて帰って4年半の黒猫ジジが
急遽、神石高原町に派遣となりました
到着後は、警戒しまくりで
長女が行くところへついて回り
心細くしていたようです
今は、長女の部屋だけでなく
少しはウロウロ出来るようになっているようです
そして
ジジがいた空間がぽつんとなってしまった我が家
三段のケージだけが残って
4年半は確実に物音がしていたので
戸を開けてあれっ
帰宅してあれっ
これがペットロスなのかと体感してしまいました
お星様になったわけではなく
任務完了すれば
帰ってくると分かっていても
何か物足りなさだけが残ってしまいます
こころの問題というのは
非常にシビアであるため
これくらいと思っても
やはり、残ってしまうモノですね…
今週も別のねこ差し上げますの方にも電話してみるも
その猫たちは、全部いい方にもらわれたようです
娘が一番望んでいるのは
白ねこの♂
白黒猫にするようです
現在、熊本の震災被害が拡大中で
ペット達ももちろんその渦中にいるため
飼い主さん達も我が身も大変の上に
ペット達の心配も続いているようです
早く、余震が収まって
復旧活動が進むことを願っています