なんと、羽田空港付近の渋滞のため
予定時刻に飛行機に乗れない
というハプニングでスタート

それでも、短期間のお知らせで
200名近い方々が参加されました

あまり、表だって知られていなかった
橋本聖子さんの現役時代の話
かなり大変な選手生活…

詳しくはここに書きませんので
あしからず
これから東京オリンピックに向けて
地域がやっていくべき方向性
廿日市はフランス・ニュージーランド
と縁があるので
キャンプ地として名乗りをあげるべきだと
実は、この話は
廿日市市は周辺地域と連携して
なんて言う悠長な事考えてるので
今回をきっかけに発奮してくれるでしょう

この講演会は
廿日市からオリンピック選手を出そう
という構想から
橋本聖子さんにご縁の深い
ビッグイーグルスの三輪俊之さんが動かれ
地元で空手教室を開いている山田武豊さんが
会場確保・チラシや広告など
多岐にわたってご尽力頂いたお陰です
廿日市の
スポーツ活性化
がんばらなくては
