田植え~ | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

結婚して以来
お米は買ったことがありません


といいますのが
奥さんの実家が農家ではありませんが
昔からかなりの広さの田んぼを持っていて
買うことなく頂いております


全く何もしなくて頂いているわけではなく



田植え・稲刈りは
平日が多かったので嫁さんが帰って
手伝ってくれています


今年から、嫁さんの弟の勤務の関係で
日曜日に行う事に





我が家の子どもは次女しか居なかったので
三人で応援に



男性陣は
メインは田植え機で田植えをしますので、苗補充やら
田んぼから田んぼの移動の段取りやら



女性陣は
機械が動けば隙間が出来ますので
その隙間を埋めながら手で植えていきます



普段が田植えを作業を5人でやっていたのですが
今日は、10人でやりましたので
朝、8時頃から開始した作業も
昼食はさんで15時には片付けもして完全終了






昼前位から
雲がすこし多くなってくれたおかげで
風も気持ち良く吹き
熱中症になることなく出来ました



田植え機も途中トラブルもあったのですが
何と20年以上使い続けている年代物


自分の所だけでなく、ご近所さんの田植えも
この機械で植えてあげるそうなのですが
それでも年に数回しか使わないので
ここまで使い続けられているんでしょうね



曇ったとはいえ
顔や首回りは日焼けしてしまったので
そのための疲れが…



これぞ肉体労働
でした