5校程が今日文化祭のようです。
写真屋さんからの委託撮影もあり
早朝から中学校体育館へ
昨年までは、オープニングに
ソーランを披露してましたがカットに
各学年への課題曲もなくなり
自由曲のみで勝負
各学年・各クラスの持ち味発揮
娘が居るからどうしても
二年生が一番燃えていたように
声の出方、ハーモニーは良かったかと

生徒・保護者の人口密度の関係で
体育館内はかなり温度上昇していたと思います
午後からは
放送部の朗読や吹奏楽部の演奏

そして、生徒たちの合唱表彰では
歓声と悲鳴
どのクラスもがんばっていたものの
後になれば、前のクラスを抜きたいために
一所懸命に歌っていたようで
どの学年も後の方のクラスに優秀賞・最優秀賞が
偏っていたように思います。
何はともあれ、写真撮影は
動きが把握できない中でするものですから
ドタバタでした

広報誌用には何とかいいものは
少しはあるかと思います

中学校文化祭は後一年…
撮影だけでも行かせてもらおうかかな
