山口県立農業大学校の農大祭

自分達で育てた農産物等を販売
メロン・肉はお手頃価格


整理券を配布しての販売
しかし
販売場所にいる学生の対応能力は最低

整理券を受け取り
商品を後ろにの担当から受け取る
現金をうけとる
お釣と商品を渡す
この流れを5名がやるんですが
お客さん1人ずつしか対応できない
商業高校生を育てたり
ピースデパートで販売実態を
見てきているので
さすがに気になってしまいました
雨で出足はよくないようでしたが
駐車場は一杯です
一通り見た後、広島に戻って
広島修道大学の大学祭へ
こちらも雨のため
ステージでの催しは大変そうでした
会場がグランドのため
下はぬかるんでどろどろ


息子達は、飲むデザートを冷たくして販売


昨年はタピオカをやって
かなりの利益だったみたいです
今回は、容器の購入やら付き合いましたが
こちらは商業高校出身の息子
原価率を下げ
利益を少しでも部費に回せるように
考えてやってました
六時頃まであるみたいですが
完売は厳しいかもしれませんね

まだまだ雨はふりそうですが
家に帰ったら、
父79歳の誕生日の段取りをします
Android携帯からの投稿