苦しいときの | 頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

頂点を目指すアスリートのコンンディショニングするトレーナー 山本高史

広島のはつかいち駅から徒歩5分の整体院 ほぐし庵やまもとのブログです。その他、トレーナーの活動記録や日々の出来事ブログです。

スポーツの大会にでた時



練習もがんばってきた
ウォーミングアップも万全



しかし




いざ、自分の出番になってみると



緊張して身体が動かなくなってしまった…
真っ白になって何も考えられなかった…




これは人であれば必ずしも
一度は経験してきているはず




なので
人という文字を飲んでみたり
お守りにお願いしてみたり





特に後者
苦しいときの神頼み




宗教をやってないって言う人でも
こんな時にはおかまいなし




近くに神社があれば
チャリン程度のお賽銭でおねがい




こんな後に
肩こりが酷くなることが多々あるはずです





神社の鳥居を嫌う宗教団体もありますが
これには理由があります





そう、鳥居は霊道だからです




そこを潜れば、霊道を歩いているわけですから
霊達とご一緒しているんです



霊症・霊障といわれているものは
こうした身勝手な行動からも起こります


詳しくはこらちを

http://ameblo.jp/6sensejp/entry-11612028350.html



だからといって
意識的に鳥居をさけても
見えない世界の住人達を見ることが出来なければ
どこで出会っているかもわかりませんよね…



むやみやたらに行く場所ではないということです



そうした、肩こりで困った~ということであれば
一度、ご相談ください。