先々週、幼稚園を卒園した長男。
卒園したらお魚を買おう!と約束していて
ホームセンターで買ってお迎えしました🐟


アカヒレという魚です。

名前はニモとドリー🐠✨✨✨

あれ?どこかで聞いたことある?😁



お店の人に

「飼育しやすい魚ってありますか?」

って聞いてオススメされました。
(簡単を求めるズボラな私😅)


わが家には現在、4才ともうすぐ7才の息子達、
そして1番手のかかる50才のおじさんがいます。




なので、なるべく手のかからない
魚をお迎えしました!


温度管理もそれほど神経質にならなくても良く
水草だけ入れて、餌はほんの少しで
週に一回お水を変えればオッケー👌

というなんとも手のかからないお魚ちゃんです🐠
(有難い🙏)

費用はというと、
①水草・・・・・・41円
②アカヒレ2匹・・214円
③餌・・・・・・・217円
④掃除スポンジ・・162円
⑤水槽、網・・・・220円


合計854円!

これくらいの金額なら

毎月のやりくり費から支払いできました😊



毎日の餌やりは

お兄ちゃんと弟で交互にして

終わったらカレンダーにマルをして

あげ終わった印を付けてもらってます✏️



そして昨日は初の水を取り替える日でしたが、

私ではなく子供達と旦那が担当です!



子供達は「早くやりたい〜」ってウキウキ!


旦那は「水の取り替え方法」の説明書も読まずに私に指示してイライラして私に当たってきて腹たったわー😡



腹立つから旦那に倍返しで言い返しながら

水の取り替えを教ました(あー疲れた😩)



ニモとドリー🐠

4才と6才と50才の子供達を

果たして私はうまく育てて行けるのでしょうか⁉️

乞うご期待😄



それでは3月最後の日、

楽しくお過ごし下さいませ♪


 
《人気記事》📓【お財布を整理する事】家計管理の第一歩!
📓
【足すメモ】合計金額を自動的に計算してくれるアプリを使って、予算内に収まる買い物をしよう!
📓無理なく節約出来て、効果絶大な項目!!3選
📓思う念力、岩をも通す!〜必ず家計を立て直すという強い意志
📓『赤字だから働かなきゃ』にはならなかった私。

 

【ご提供中のメニュー】        
赤字を黒字にする!個別家計相談(家計のお悩みを気軽に相談したい方 )
お金の不安をなくして余裕ある生活へ!年間100万円貯金できる家計改善コース(全2回&6回)本気で家計改善したい方)
年間83万円の家計の見直しに成功した主婦が教える!家計整理アドバイザー2級講座
もうひとりで悩まない!モラハラお悩み相談(モラハラ旦那の整え方を伝授!)
 
【公式LINE】
お得なイベントやモニター募集の優先ご案内などに関する最新情報を配信してます♪


【お問い合わせ】
お問い合わせフォーム

【必見!お役立ち記事リンク集】
【家計管理・節約/お役立ち記事リンク集】

【SNSのフォロー大歓迎!】
 InstagramTwitterFacebook