よく市販の家計簿で

カンタン家計簿やシンプル家計簿

というネーミングで売り出されているのを

目にしますが



中身を見てみると、

確かに簡単ではあるあるけど、

正直これではしっかりと家計を管理をして

貯金ができるようにはならないなと思います。



市販の家計簿は毎日のスーパーの買い物の記録をするのがメインになっていますが、



実は家計管理のメインは

その前の現状把握と計画です。

スーパーの買い物の記録はサブですよー!



という事で!!
このページがある家計簿を買おう!貯金ができる家計簿選びのポイント6選!をご紹介します。





   ①ライフプランを記入するページがある



ライフプランを書くページはこうゆうやつ↓


今から亡くなるまでの間に

自分と家族に起こるであろうライフイベントを記入するページです!



例えば、

・子供の学校の入学がいつなのか?

・ご主人の退職時期

・いつ頃旅行に行きたい


など、人生のプランを書き出します。


これに基づいて、何の貯金をいくらしたらいいのかと言う貯金目標を立てるのです✨



  ②資産、負債を記入するページがある


①で、ライフプランを立てたら

次は自分はどんな資産と負債があるか

把握することが大事です!!



これらを元に

今ある資産はどの貯金に充てるのか?

負債は返済可能なのか?

①のライフプランに当てはめて計画をたてます。




  ③貯蓄計画を立てるページがある

①のライフプランと

②の資産、負債が把握できたら

次は貯金計画を立てます!



例えば教育費の目標額500万円だとすると

①いつまでに貯めるのか?

②目標額÷年数÷12ヶ月で計算し

毎月の積立額を算出します。






  ④特別費の計画を立てたり、支出を記録するページがある


毎月はかからないけど

年間でかかる支出が特別費です。



例えば

・固定資産税

・車検

・誕生日やクリスマスなどのイベントetc




家計管理をする上で

しっかりと把握しておきたいのが特別費です。



この計画が抜けていると、

結局貯金をしても足りなくなり、貯金をおろしてしまう原因にもなりますので

このページがある家計簿を選びましょうね!



  ⑤毎月の収入、支出を記録するページがある


毎月の収入や支出がいくらあるのか

把握して予算を立てるページです!



収入以内に支出が収まっているのか?

いくら貯蓄に回せるのか?

予算計画を練りましょう♪



  ⑥日々の支出を記録するページがある

 

最後に、日々の支出を記録するページです


よくみんなはこのページから

家計簿を始めますが、

実はこのページは最後の最後なんですよー!



ここでは

⑤で決めた予算内に買い物ができているか?

予算の残金がいくらあるか?

残金管理に使うページです。




という事で

このページがある家計簿を買おう!貯金ができる家計簿選びのポイント6選!でしたー

参考にしていただければと思います!



1人では計画が立てられないという方は

こちらの家計改善コースがオススメです!

↓↓

お金の不安をなくして余裕ある生活へ!年間100万円貯まる家計改善コース(全2回&5回)




それではまた明日👋




《人気記事》📓【お財布を整理する事】家計管理の第一歩!
📓
【足すメモ】合計金額を自動的に計算してくれるアプリを使って、予算内に収まる買い物をしよう!
📓無理なく節約出来て、効果絶大な項目!!3選
📓思う念力、岩をも通す!〜必ず家計を立て直すという強い意志
📓『赤字だから働かなきゃ』にはならなかった私。

 

【ご提供中のメニュー】        
赤字を黒字にする!個別家計相談(家計のお悩みを気軽に相談したい方 )
お金の不安をなくして余裕ある生活へ!年間100万円貯金できる家計改善コース(全2回&6回)本気で家計改善したい方)
年間83万円の家計の見直しに成功した主婦が教える!家計整理アドバイザー2級講座
もうひとりで悩まない!モラハラお悩み相談(モラハラ旦那の整え方を伝授!)
 
【公式LINE】
お得なイベントやモニター募集の優先ご案内などに関する最新情報を配信してます♪


【お問い合わせ】
お問い合わせフォーム

【必見!お役立ち記事リンク集】
【家計管理・節約/お役立ち記事リンク集】

【SNSのフォロー大歓迎!】
 InstagramTwitterFacebook