日記みたいなもの

日記みたいなもの

日常や趣味&仕事などのひとり言

 

プラシーボ効果なのか「こうしたら良くなるはず・・・」で調整

 

したサスセッティングが好印象です

 

体感したことに対してどうすれば良いかの考えが合ってきている

 

ような気がする・・・

 

 

 

 

それとクラッチ滑りと感じていた症状、もしかしたらサスセッテ

 

ィングが的外れな状態だったので、リアタイヤが路面追従するの

 

が遅れて荷重が抜けた瞬間or浮いた状態なって空転してたのかな

 

・・・?

 

フロントフォークのバネはレートを落とさなくても大丈夫な気が

 

するけど、今感じている改善点をやったらどうなるか・・・

 

一先ず、フロントフォークのシム調整をお願いしたいかなあ

 

コンプ側の最初の最初、動きハジメのシムを柔らかい物にしてみ

 

たいかなあ・・・キョロキョロ

 

 

このクラッチ、いいですねえ・・・

 

今どきのSS系オートバイでドラッグレースに出場されてる方々は

 

社外品のロックアップクラッチを使っているとばかり思っていま

 

したが、メーカー純正クラッチですでにロックアップ機能が使わ

 

れているんですね! 知らなかったですポーン

 

 

主要装備 | GSX-S1000GX | 二輪車 | スズキ (suzuki.co.jp)

 

 

もし、自分の油冷エンジンに流用できるようなら是非とも導入し

 

たいです

 

一式、買ってみようかな・・・キョロキョロ

 

 

 

 

いつも大変お世話になっておりますOZAWA R&Dにて色々と

 

部品の交換をお願いしました

 

今回は長年使用してきていい加減にお疲れの部品と暫定使用で

 

あった部品の交換&装着です

 

 

一つ目はブレーキ&クラッチレバーです

 

リーマンショックで仕事が激減し、機械が遊んでいた時にオザワ

 

さんが「時間あるなら勉強で金属加工もやってみたら?」との

 

アドバイスでアルミ部品加工のお手伝いをさせて頂くことに

 

 

何点か部品製作をしたところで金属加工での治具製作ノウハウ

 

の触り的な事が解ってきたのでブレーキ&クラッチレバーの製作

 

を依頼されました

 

製作にあたり、それまでのレバー形状で気になるところなどを

 

改善して形状を見直しての製作でした

 

 

いきなり本番はアレなのでまずは試作で一本づつ製作

 

 

試作品で分かった新たな改善点を考慮して本番のレバーを制作

 

しました

 

で、試作品は売り物にはならないので自分用としてこれまで使っ

 

てきました

 

2009年製造なので15年間使い続けてきました

 

ブレーキレバーです

 

アルマイトが剥げて一部、バフ研磨したみたいにピカピカに

 

光ってます

 

 

クラッチレバーです

 

ブレーキに比べ信号から信号へ一回でのストップ&ゴーで握る

 

回数はクラッチのほうが遥かに多いのでブレーキ以上にピカピカ

 

です

 

 

自分の握り方もありますが、R2ぐらいだったのがR10ぐらい

 

にすり減って変形してます

 

オザワさんから「欲しい人がいるので作ってくれないかな?」

 

と、制作依頼があったので久しぶりにアルミ加工

 

折角なので自分用にブレーキ&クラッチレバーも作りました

 

 

新品は気持ちいいです!

 

 

お次はチェーンとフロントスプロケットです

 

 

リアスプロケットはワンオフ鉄製のに交換済みなので、チェーン

 

とフロントスプロケの交換をお願いしました

 

交換にあたり、スプロケの丁数を15丁から14丁にしてもらいま

 

した

 

いつ交換したか覚えていないぐらい前に交換したチェーンとフロ

 

ントスプロケなので新品にしたかったのと、今までは15/44でし

 

たが14/44になる事で2次減速比が純正に近くなるのでオザワさ

 

んが造ってくれたエンジンで純正減速比での加速感を味わってみ

 

たいというのがありました

 

 

自分の記憶が確かなら10年近く前に交換してもらった気がします

 

減速側よりも駆動力の掛かるほうがすり減っています

 

前後スプロケット、チェーンが良い状態になった事でメンテナン

 

ススタンドでリアタイヤを回した時にスムーズに回転するように

 

なりました

 

交換前はチェーンが片伸びしてたので、張ってる所とそうでない

 

箇所で回転抵抗が不揃いだったせいか回りが良いところ、渋いと

 

ころがありました(乗ってる分には気が付かないレベルです)

 

リアのアクスルシャフトの位置も変化するのでそれに合わせて

 

リアサスの車高調で後ろの重心高さも合わせました

 

 

で、気になる加速感ですが予想以上に危ない雰囲気が出ました

 

下道で普通に一般の自動車なんかと走るのは全然問題ないのです

 

が、いざスロットルを捻ると危ない雰囲気プンプンです

 

オザワさんが造ったGSFに乗った事がある人に試乗してみてもら

 

って感想が聞きたい感じです

 

 

お次はフロントフォークのバネ交換です

 

 

当たり前ですが中身の部品なので見る事は出来ません

 

今回はバネレートを1.0から1.1にして、上げてもらっていた油面

 

を元に戻してもらいました

 

オーリンズのフロントフォークになる前の純正改Fフォークの時

 

は1.05のバネで不満はありませんでした

 

今回はオーリンズフォークになって気になるところがどんな風に

 

変わってくるか実験的に1.1にしてもらいました

 

現時点では「ん~、レート高すぎだったかなあ・・・」という

 

感じです

 

乗り始めてまだ間もないので、Rサスとのバランスも含め、もう

 

暫くこの状態で弄り倒して遊んでみようと思います

 

 

お次は暫定仕様だったTTXリアサスです

 

ハヤブサ用TTXの流用なのでそのまま付くはずもなく、オザワ

 

さんに無理をいって装着してもらいました

 

油圧プリロードアジャスターがハヤブサ用のままだと油圧ホース

 

が長すぎて不格好なのでイイ感じにカッコよく装着できるように

 

お願いしてましたが、油圧ホースを短くしてアジャスターのステ

 

ーも出来上がったとの連絡を頂いていたので装着して頂きました

 

 

 

いつもの事なのでアレですがホントカッコよく装着されて大満足

 

まるでオーリンズのラインナップにあるかのような造りです!!

 

重ね重ね、ワガママ聞いて頂いて本当にありがとう御座います!

 

 

で、こちらはオマケでシートレール裏側に張っていた自作の

 

泥除け?も随分くたびれていたので新調しました

 

 

 

他にはリアブレーキマスターがフカフカになってしまったので

 

OHをお願いしました

 

 

自分はリアブレーキ使わない人なので緊急で必要な作業ではあり

 

ませんでしたが、折角なので他の作業と合わせ一緒にOHです

 

 

これで暫くはオザワさんにワガママを言わなくて済みそうです

 

たぶん・・・キョロキョロ

 

 

SEPベアリングガイド(ラージ&スモールボディ用)

 

55次ロット完成しました

 

7/11現在までに【ご予約】を頂いた方々すべてになります

 

無くなり次第、次ロット予約扱いとなります

 

次ロット製造開始時期は現時点で未定となっております

 

ご希望の方は弊社HPの「SEPベアリングガイド」より

 

お問合せ頂けますようお願い致します

 

オザワさんのお店経由でニュートラルスイッチの発注をしていま

 

したが、品物が入荷したとの事で引き取りに行ってきました

 

が・・・

 

 

 

自分のリサーチ不足&認識の甘さから「バンディット1200ので

 

大丈夫です」とものすごくアバウトな発注の仕方だったので

 

折り返し再確認のメールがパーツリストの画像付きで来てました

 

が、再確認のメールにも「大丈夫です」と甘々な返答をしてしま

 

いました

 

どうやら途中で構造が変わってるようでネットで調べたような

 

接点が円周上に複数配置されている物は品番が違っていました

 

で、今度は大丈夫だろうと調べて出てきた品番が「37720-

 

20C10-000」なのですが、取り寄せには車両のフレームナンバ

 

ーが分からないと発注が出来ないとの事・・・メーカー側での

 

転売対策なんでしょうか?

 

 

焦りが出てくると判断力がほんと落ちますね・・・

 

グーグル画像検索で「お!これならイケるじゃん!!」と

 

脊椎反射で喜んでウェビックで発注したものの・・・

 

 

接点の数はイイとして、大きさが全然違います・・・

 

その後も海外の純正パーツ販売サイトのパーツリストを自分なり

 

に可能な限り調べましたが流用できる他機種のモノは見つかりま

 

せんでした

 

 

そうですか・・・売っていませんか・・・

 

では、作ってしまえ!

 

 

って事でオザワさんに相談したら「設計、図面描きは自分でやる

 

んでしょ?接点の金属部品なら作ってあげるよ」と、お力添えし

 

て頂ける事になりました

 

完成までは今しばらく時間が必要ですが先行きが明るくなったの

 

で俄然、やる気が出てきました爆  笑

 

 

SEPベアリングガイド(ラージボディ用)

 

54次ロット完売となりました

 

次ロット製造開始時期は現時点で未定となっております

 

現在、材料メーカーで原材料不足の事態となっており

 

材料入荷の予定が全く分からない事態となっております

 

(ラージ、スモール共に)

 

ですので「早ければ・・・遅くとも・・・」といったお話が

 

出来ない状況です

 

お待たせする事となってしまい、誠に申し訳なく思います

 

ご理解のほど、よろしくお願い致します

 

ご希望の方は弊社HPの「SEPベアリングガイド」より

 

ご予約をお願い致します

 

SEPベアリングガイド(スモールボディ用)

 

54次ロット完売となりました

 

次ロット製造開始時期は現時点で未定となっております

 

現在、材料メーカーで原材料不足の事態となっており

 

材料入荷の予定が全く分からない事態となっております。

 

(ラージ、スモール共に)

 

ですので「早ければ・・・遅くとも・・・」といったお話が

 

出来ない状況です

 

お待たせする事となってしまい、誠に申し訳なく思います

 

ご理解のほど、よろしくお願い致します

 

ご希望の方は弊社HPの「SEPベアリングガイド」より

 

ご予約をお願い致します

ここ最近「あったら便利かな?」と思っていたパーツです

 

ギア?ギヤ?シフトポジション?って言うんですかね?

 

意味が通じれば問題無いはずなので自分的にギアインジケーター

 

と呼ぶことにします

 

 

 

 

いきなり装着画像です

 

モノは中華製のお手頃価格のモノになります

 

そのままでは作りがかなりチープなのでマシニングでカバー?

 

ステー?を兼ねたケースを削り出しで作って両面テープでモトガ

 

ジェットのモトスコープミニメーターの下に貼り付けました

 

 

フロントスプロケットの前側に位置するニュートラルポジション

 

スイッチを他機種のモノに交換すれば完成となりますが、まだ

 

手元に現物が届かないのでそれまでに自作配線とステーを作って

 

前準備です

 

 

今回のギアインジケーター装着にあたりグーグル検索で「ギア

 

インジケーター カタナ」で検索して自分なりに勉強しました

 

 

先人の人達の発想&行動力に

感謝です!

 

 

間違えて削除したと思った記事が無事でした・・・

 

消すのも修正するのも面倒なのでこのままにします笑い泣き

 

 

 

ここ最近「あったら便利かな?」と思っていたパーツを仮装着

 

正式な呼び名はなんて言うんですかね?

 

ギア?ギヤ?シフトポジション?

 

まあ意味が通じれば問題なしという事で自分は一先ずギアインジ

 

ケーターと呼ばせて頂きます

 

 

 

 

いきなり装着済みの画像ですがモノは中華?のお手頃価格の

 

モノを購入しました

 

壊れても精神的ダメージが少なく済みますので(汗

 

そのもの自体はものすごくチープな造りだったので黒POM材で

 

それっぽいカバーorステーをマシニングで削り出してモトガジ

 

ェットのモトスコープミニメーターの下に両面テープで装着

 

 

 

装着前に通電テストはして故障していないのは確認済みですが

 

ギアポジションを拾うセンサーがまだ入手できないので自作の

 

配線やステー製作を済ませて下準備です

 

 

センサー側はフロントスプロケットそばにあるニュートラルポジ

 

ションスイッチを他機種のモノを流用して使う予定です

 

グーグル検索で「ギヤポジションインジケーター カタナ」で

 

ヒットする方々の情報を先生にして作業を進めました

 

 

先人の方々の発想&行動力に

感謝です!

 

 

配線&カプラーなどはニュートラルポジションスイッチに合わせ

 

て作ったつもりなのでポン付けの予定です

 

機械式にギアポジションを認識するので速度やエンジン回転数の

 

設定をする必要が無いので楽チンです

 

 

ニュートラルポジションスイッチが届いて動作確認が出来たら

 

またご報告しようかと思いますキョロキョロ

 

 

 

まだ流通してるんですね

 

久しぶりに見ました