座骨神経痛と、やってはいけないこと | へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

カメラ、写真、本、アート、ペット、犬、家電、料理、ハンドメイド、医療、健康…。なんとなく過ぎてゆく日常のあれこれ。スムースチワワの小太郎と過ごした日々。

 

一週間くらい前からひどくなってしまった座骨神経痛。なかなか手強くて、しんどい。

 

梨状筋ストレッチが効いたのは最初の二日くらいで、そのあと、なんとなく痛み方が変わってきて、今、ストレッチ初めてから4日くらいだけど、改善してません。むしろ悪化してるような…。

 

ストレッチやりすぎたのか、テニスボールでごりごりしすぎたのか。

 

↓ストレッチについてはこちらに書きました。

 

そんなことを思っていたら、座骨神経痛関係の動画とか記事では「やってはいけない」ってものもよくあって、見出しで釣っているものもあるから参考になるのかどうかよくわからないけど、筋トレやウォーキングなど、筋肉を鍛えるようなものはNGと書いてあったりします。

 

筋肉が凝り固まって、神経を圧迫しているから、それを柔らかくしてあげないといけない。なので逆に筋肉を固くするようなものはダメという理屈。

 

あと、ストレッチが逆効果で、さらに悪化させてしまう症例があるというものも。

 

やってはいけないストレッチと、やったほうがいいストレッチ

 

痛いとき、翌日痛みが出るときはストレッチしないほうがいいとか。

 

ほかにもいっぱい動画があって、わけわからんですが、まとめると、「やりすぎ注意」ってことなんだろうな。あと、痛いのを我慢してまでやってはいけない。

 

この先生の解説わかりやすくていろいろ見ちゃうな。

 

そうそう、たしかに、ウォーキングしたり、リングフィットで運動したりすると、痛みが軽減されるのです。でも、だからといって、一生懸命ウォーキングしてはいけないとのこと。筋肉が痛んでしまっている状態からさらに運動したら悪化するってことみたいです。なるほど。

 

お尻だけじゃなくて、腰から足にかけての広い範囲の筋肉が原因なので、お尻のストレッチだけでは治らないし、痛み止めも効かないことがあるとか。

 

もうなんかよくわからないけど、痛くない範囲でゆるっとストレッチを続けて、気長に治すしかないのかなぁという結論。

 

運動ができなくなると太ってしまいそうだけど、しばらくは我慢するしかないのかな。

 

今のところ、お風呂に入ったり、鍼灸院で温めてもらったりすると痛みが治まるというのと、寝ているときはほとんど痛くないというのは分かっていて、あと、痛みの少ない姿勢を研究しているところ。でもこれは決定版がなくて、そのときによって、しばらく同じ姿勢でいると痛みが治まることもあれば、ちっとも治まらないときもあったり、動かしても角度によって痛くないところがあるかと思えば、次に同じ姿勢をしても痛いときがあったり、よくわかりません。

 

筋肉が炎症を起こしているってことなら、しばらく様子見で、痛みが治まるのを待つしかなさそうです。

 

いろんな動画を見ていると、筋肉が神経を圧迫して痛みやしびれが出るということ自体が間違っていて、筋肉自体が痛みの原因、と言っているものもあり、これもよくわからん。複合的な原因がありそう。

 

しばらくは試行錯誤しながら痛みと付き合っていくしかなさそうです。

 

 

追記(2022/6/12);座骨神経痛の記事、テーマにまとめました。

 

 

【今日の撮影機材】

カメラ:FUJIFILM X-T20 → 価格.com

レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro → 価格.com

date:2022/6/2

※写真は縮小しています。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ