Happy Dance ☆ Enjoy Dancing ♪

    

 

あと2日だというのに正式なエントリーが出ませんね 

 

と言ってる尻から出ました ダッシュ

 

 右矢印 各カテゴリーエントリー表

    パソコン画面は左の informashon からお選びください

  例えば下の方 GRANDSLAM Standard の

      Sarticipants を押してくださいませ

 

   

 

気になるのは

 ソデイカ組や ガルッポ組がエントリーしていない事

 

 PDでは ガブリエル&アンナがエントリー無し

  絶対王者のザルコフ組も ここんとこ全く

  たぶん ロシア選手という事なのか、

  アレ以来 登録さえ消えました ガーン

 

  ここにきて、WDSF内に異変が起きているのか

  DS Heritage が関係しているのか、、誠に微妙です(*_*)

 

 

ま、我々 しもじもが気を揉んでも

 な~んにも分かりませんし

 変に誤解を招いてもいけないので ほっときましょーか あせる

 

 

さて、

 

  ジャーマンオープン配信

 

 

今年も コチラのチャンネルで配信される模様です星

  右矢印 German Open Championships

 

   

 

 試合は朝から開始されますが

 ドイツの時差は 7時間ですので

  配信スタートは 日本時間で夕方ぐらいになるかと思われます ひらめき電球

 

Tag 1、2,3,、、とありますが

 1日目 2日目 3日目、、、となっております

 

 また Tag1~5に関しては それぞれ複数あります

 

 会場にはカメラが2台設置されており

 それぞれ固定角度から配信される模様です・・・たぶんてへぺろ

 

  

 

 

 どちらを選ぶかは その時の気分でどうぞ 音符

 

 長いし、いつ出るか分からないので

  仕事の間は 流しっぱなしですね 、、見逃すかも もやもや

 

 

  余談ですが

 

こちらは6月行われた ドイツでの ジュニアⅡ10ダンス

  

 

 なんだか、もう大人ですね 目ハッ

  14~15才には とても見えません アセアセ

  茂呂&今村組も代表で出場したそうですが

   イイ経験になったでしょうね グッ

 

 ずいぶん前、似たような事があって

 ジュニアちゃんの母上様に窺ったところ

 「成績にがっかりするどころか、

  こんな中で踊れて楽しかったと言ってましたヨ」

  と お子様の弁を教えてくれました

 

 たぶん そんな心境なのだろうと思います 照れ

  2回目になると悔しさも培われるようになるので 経験は大切ですね

 

 

話を戻して

 

 

  ジャーマンオープン主な競技 

 

(日本選手が出場するカテゴリーに 丸レッド印を付けました)

  この前1組抜けてました、

  抜かってたらメンゴ m(__)m

 

 

  9日23:23現在

 

8月8日 

PD Adult Latin 結果 シルベストリ組が優勝
Youth Standard   結果  
Senior I Standard 結果
Senior III Standard(8-9)結果丸レッド今井組、浜崎組、冬野組
Junior I Ten Dance 結果
Junior II Ten Dance 結果

8月9日

Junior II Standard 結果
Rising Stars Standard 結果 丸レッドチュダー&あみ組

YouthLatin 結果

8月10日

Adult Standard(10-11)丸レッド大西組 チュダー&あみ組
Master Class I Standard  丸レッド坪内組、見元組、前田組
PD Adult Standard 丸レッドオレクシー組、坪内組、見元組、前田組

Under 21Standard

Senior IV Standard 丸レッド今井組、冬野組、石川組
Junior I Latin

 Senior Ⅱ  Latin 丸レッド坂本組、国松組

Rising Stars Latin 丸レッド大西組 チュダー&あみ組

8月11日

Adult Latin(11-12)丸レッド大西組 チュダー&あみ組
Master Class II Standard
Junior II Latin
Under 21 Latin

8月12日

Junior I Standard
Senior II Standard 丸レッド今井組、田中組

Senior Ⅰ  Latin 丸レッド押川組、石田組

Senior Ⅲ  Latin 丸レッド坂本組、国松組

 

 

日本選手に関してはあくまで 現時点で確認された方のみです

 エントリーするカテゴリーによって

 初日から最終日まで滞在する方もいらっしゃいますね 目

 ラテンの押川組、石田組は 今回も 右矢印 トンボ帰りの様相 滝汗

 

GD(敬称略)

大西組 Hiroaki Onishi&Sakina Onishi

 Stan・Latin 共に Adult&RisingStars
アンドレイ&あみ組 Andrei Tudor Gabriel&Ami Yoshikawa

 Stan Adult& RisingStars、 Latin RisingStars
浜崎組 Yoshihiro Hamazaki&Chizuru Hamazaki

 Stan Senior Ⅲ
今井組 Masayuki Imai&Yuka Imai

 Stan Senior II Ⅲ Ⅳ
石川組 Seiichi Ishikawa&Michiko Ishikawa

 Stan Senior Ⅳ

冬野組 Hidekazu Fuyuno&Tomoko Fuyuno

 Stan SeniorⅢ Ⅳ
田中&林組 Ryo Tanaka&Shukuji Hayashi

  Stan Senior II

坂本組 Hirofumi Sakamoto&Junko Sakamoto

 Latin Senior II Ⅲ
押川&和田組 Keigo Oshikawa&Tomoyo Wada

 Latin Senior Ⅰ
国松組 Masanao Kunimatsu&Chie Kunimatsu

 Latin Senior II Ⅲ
石田&矢野組 Shigeyuki Ishida - Mihoko Yano

 Latin Senior Ⅰ

PD(敬称略)
オレクシー&太田組 Oleksii Guzyr&Rikako Ota

 Stan Adult
坪内組 Yasufumi Tsubouchi&Miwa Tsubouchi

 Stan Adult&Master Class I
見元&高畑組Katsunori Mimoto&Kaori Kitahata

 Stan Adult&Master Class I
前田&宮崎組 Masahito Maeda&Kozue Miyazaki

 Stan Adult&Master Class I

 
 
ここのところ日本選手では シニア層の活躍が目立ってますが
 去年に続き 押川組、石田組のファイナル或いは表彰台に期待しています 星
 
 去年はラテンは押川組、村瀬組がファイナルでした
 シニアⅣスタンダードでは なんと! 今井組が優勝してましたね拍手
 
 ガンバレって言うのは簡単すぎて申し訳ないけど
 
  でも、それしか言う事が無いガーン 頑張ってぇ~ ピリピリ
 
 
注意 間違いがあれば ご一報いただけるとアリガタシ お願い
 
 
 
 
 

       乙女のトキメキ  乙女のトキメキ 左矢印 よろしければポチっとお願いします

     Happy Dance ☆ Enjoy Dancing  配信